斎藤暁
[Wikipedia|▼Menu]

さいとう さとる
斉藤 暁
本名斉藤 理
生年月日 (1953-10-28)
1953年10月28日(65歳)
出生地 日本福島県郡山市
身長165cm
血液型O型
ジャンル俳優声優
事務所オフィスPSC
公式サイト ⇒プロフィール
主な作品
テレビドラマ
踊る大捜査線
科捜研の女』映画
踊る大捜査線 THE MOVIE
踊る大捜査線 THE MOVIE 2 レインボーブリッジを封鎖せよ!
容疑者 室井慎次
表示

斉藤 暁(さいとう さとる、本名:斉藤 理、1953年10月28日 - )は、日本俳優声優。身長165cm、体重77kg。血液型はO型。趣味はトランペット。特技は殺陣福島弁。所属事務所はオフィスPSC

福島県郡山市出身。東京都狛江市在住。福島県立郡山工業高等学校卒業。
目次

1 人物・来歴

2 出演

2.1 テレビドラマ

2.2 映画

2.3 オリジナルビデオ

2.4 舞台

2.5 劇場アニメ

2.6 バラエティ

2.7 CM


3 出典

4 外部リンク

人物・来歴

地元テレビ局勤務を経て上京後、自由劇場に入団。東京壱組を経て、テレビドラマへ進出。

1997年の『踊る大捜査線』での秋山春海副署長役で大ブレイク。北村総一朗小野武彦スリーアミーゴスを名乗り、舞台公演やCM・バラエティーに出演するほどの人気を獲得。

1999年、『科捜研の女』第1シリーズに京都府警科学捜査研究所研究員・榎戸輝男として出演した。この役では第1シリーズのみで降板したが、第5シリーズ(新・科捜研の女 2004年)から別役の研究員・日野和正として再登場し、以降はレギュラー出演。第6-10シリーズでは所長役でレギュラー入りしたスリーアミーゴスの小野武彦と再び共演。小野の降板後は所長に昇格した。

トランペット演奏が趣味で、狛江市の市民吹奏楽団などで演奏している。『サザエオールスターズ』メンバー。
出演
テレビドラマ
NHK


黄金の日々(1978年)第38話 「大勝負」 - 水夫 役

御宿かわせみ 第2シリーズ「冬の桜」(1983年) - 男 役

連続テレビ小説

はね駒(1986年)

ひまわり(1996年)

すずらん(1999年) - 小林正嘉

とと姉ちゃん(2016年) - 坂田徳之助

ひよっこ(2017年) ‐ 安部善三


いらっしゃい(1996年)

憲法はまだか(1996年) - 水谷長三郎

大河ドラマ

毛利元就(1997年) - 維光

葵 徳川三代(2000年) - 山内一豊


ズッコケ三人組(1999年) - 和尚 役

四千万歩の男(2001年) - 吉助

藤沢周平の人情しぐれ町(2001年) - 熊平

御宿かわせみ(2002年)

川、いつか海へ 6つの愛の物語(2003年)

楽園のつくりかた(2003年) - 教頭先生

ハチロー?母の詩、父の詩?(2005年) - 倉野教授

きみの知らないところで世界は動く(2005年) - 北村弘

新選組血風録(2011年) - 広沢富次郎

眠れる森の熟女(2012年) - 山下政信

かぶき者 慶次(2015年) - 安部一左衛門

一路 第6回(2015年9月4日) - 浅井


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:42 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef