斎藤文夫_(参議院議員)
[Wikipedia|▼Menu]

日本政治家斎藤 文夫さいとう ふみお
生年月日 (1928-07-11) 1928年7月11日(90歳)
出生地神奈川県川崎市
出身校慶應義塾大学経済学部
前職国会議員秘書
所属政党自由民主党
称号勲二等瑞宝章
参議院議員
選挙区神奈川県選挙区
当選回数2回
在任期間1986年7月8日 - 1998年7月25日
神奈川県議会議員
選挙区川崎市川崎区選挙区
当選回数2回
在任期間1979年4月23日 - 1986年6月15日
神奈川県議会議員
選挙区川崎市選挙区
当選回数3回
在任期間1963年4月23日 - 1975年3月25日
テンプレートを表示

斎藤 文夫(さいとう ふみお、1928年7月11日 - )は、日本政治家。元参議院議員(2期)。
目次

1 経歴

2 浮世絵コレクターとして

3 脚注

4 関連項目

経歴

慶應義塾大学経済学部を卒業し、1951年大日本製糖入社。1958年外務大臣藤山愛一郎の秘書となる。1963年統一地方選挙川崎市選出県議に当選。1975年川崎市長選挙で敗北し、1979年に県議復帰。1981年に県議会議長就任。1983年には県議選で5選。

1986年第14回参議院議員通常選挙自民党中曽根派の新人候補として出馬し初当選。1990年第2次海部内閣通産政務次官1991年自民党総裁選では渡辺美智雄推薦人名簿に名を連ねた。1992年第16回参議院議員通常選挙で再選。

1998年第18回参議院議員通常選挙自民党政調会長山崎拓甘利明田中和徳亀井善之の全面的な支援を受けながら落選。1999年勲二等瑞宝章を受章。2000年、次期参院選での自民党公認候補を目指したが、小林温にその座を奪われ国政復帰を断念した。

日本会議神奈川会長[1]、川崎市日韓親善協会会長[2]、公益社団法人神奈川県観光協会会長、一般社団法人川崎市観光協会会長、川崎大師観光協会会長、公益社団法人川崎港振興協会会長、大川崎宿祭実行委員長、川崎・砂子の里資料館館長、東海道かわさき宿交流館推進委員会会代表などとして活動した。
浮世絵コレクターとして

浮世絵の個人コレクション(浮世絵約4千点、総額約7億円)の展示場所として、自宅を改造して私立美術館である川崎・砂子の里資料館を開館していた[3]。川崎・砂子の里資料館は2016年9月17日に休館し、川崎市の福田紀彦市長が休館までの活動に敬意を表して感謝状を授与した[4]。浮世絵コレクションの相続が課題となっており[5]、管理のできる施設への寄託及び東海道かわさき宿交流館での展示を摸索していたが[6]、川崎市が初期投資9千万円を負担して、浮世絵展示のための展示スペースを整備することとなった[7]。なお、2016年7月に開館した藤沢市藤澤浮世絵館の顧問も務めている。
脚注

[ヘルプ]
^ “ ⇒「日本会議神奈川」”. 三原じゅん子オフィシャルブログ. 2016年10月20日閲覧。
^ “ ⇒「日韓議員連盟の設立を」”. タウンニュース川崎区版. 2016年10月20日閲覧。
^ “ ⇒「砂子の里資料館が9月に休館 管理、展示場所摸索へ」”. 神奈川新聞社. 2016年8月22日閲覧。
^ “ ⇒「ありがとう砂子の里」”. タウンニュース社. 2016年9月23日閲覧。
^ “ ⇒「横浜本郷ロータリークラブ会報」2014年3月25日号(P.3)”. 2016年10月6日閲覧。
^ “ ⇒「砂子の里資料館が9月に休館 管理、展示場所摸索へ」”. 神奈川新聞社. 2016年8月22日閲覧。
^ “「浮世絵3千点を活用 川崎市がギャラリー整備へ」”. 神奈川新聞社. 2018年5月3日閲覧。

関連項目

石渡清元

川崎・砂子の里資料館

議会
先代:
岩本政光 参議院商工委員長
1992年 - 1993年次代:
中曽根弘文










参議院商工委員長


新設

稻垣平太郎

小畑哲夫

廃止

新設

吉野信次

三輪貞治

松澤兼人

近藤信一

田畑金光

山本利寿

剱木亨弘

山本米治

武藤常介

赤間文三

前田久吉

梶原茂嘉

豊田雅孝

村上春藏

鹿島俊雄

金丸冨夫

八木一郎

村上春藏

川上為治

大森久司


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:15 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef