斎藤ノヴ
[Wikipedia|▼Menu]

この存命人物の記事には検証可能出典が不足しています。信頼できる情報源の提供に協力をお願いします。存命人物に関する出典の無い、もしくは不完全な情報に基づいた論争の材料、特に潜在的に中傷・誹謗・名誉毀損あるいは有害となるものはすぐに除去する必要があります。(2014年8月)

斎藤 ノヴ
出生名斉藤 信男
別名斉藤 ノブ、斎藤 ノブ、齋藤 ノヴ
生誕 (1950-11-06) 1950年11月6日(69歳)
出身地 日本 京都府
ジャンルJ-POP
職業パーカッショニストプロデューサー
担当楽器パーカッション
活動期間1967年 - 現在
共同作業者来歴参加作品参照

斉藤 ノヴ(さいとう ノヴ、本名・斉藤 信男(さいとう のぶお)、1950年11月6日 - )は、京都府出身のパーカッショニスト音楽プロデューサーである。一時期斎藤 ノブ、齋藤 ノヴ名義を使用したが、2011年5月現在の芸名は「斉藤 ノヴ」である。前妻とは死別している。2011年5月、夏木マリと二度目の入籍したことを明らかにした。目次

1 来歴

2 ディスコグラフィー

2.1 アルバム

2.1.1 斎藤ノブ

2.1.2 PARACHUTE

2.1.3 AKA GUY

2.1.4 NOBU CAINE

2.1.5 NOBU-SONS

2.1.6 NOBU-ZANS

2.1.7 Vibes

2.1.8 Non Chords

2.1.9 GIBIER du MARI 


2.2 シングル

2.2.1 シモンサイ

2.2.2 斎藤ノブ,Joanie Davies


2.3 参加作品

2.3.1 サウンドトラック



3 出演

3.1 ラジオ


4 関連項目

5 外部リンク

来歴

1967年、上京し、
浜口庫之助に師事

1968年、同期の下田逸郎とデュオ「シモンサイ」を結成

1970年、フィリップスから『モーニング・サービス c/w 霧が深いよ』(シモンサイ)でレコードデビュー

1972年、スタジオ・ミュージシャンとして浅川マキのレコーディングに参加

1974年?アルバム「MISSLIM」以降、ユーミンのアルバムには欠かせない存在のスタジオ・ミュージシャンとして参加している。

1977年、松崎しげるの『セイリング ラブ』で、第6回東京音楽祭編曲賞受賞。ソロアルバム『VIRGIN TERRITORY』をリリース

1978年、ユーミン葉山マリーナサマーリゾートコンサート

1978年、サザンオールスターズ勝手にシンドバッド』をリズムアレンジ。

1979年、PARACHUTEを結成

1983年、AKA-GUYを結成

1985年?1997年、中島みゆきツアーにバンマスとして参加

1985年、吉田拓郎"ONE LAST NIGHT IN つま恋"に参加

1988年、NOBU CAINEを結成

1990年4月?、イカ天レギュラー審査員として出演


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:17 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef