斉藤環
[Wikipedia|▼Menu]

この項目では、精神科医の斎藤環について説明しています。音楽ユニットS-SenceのTouchy(本名・斎藤環)については「S-Sence」をご覧ください。

斎藤 環(さいとう たまき、1961年9月24日 - )は、精神科医[1]批評家[2]精神科医としての専門は思春期青年期精神病理学病跡学[1]筑波大学医学医療系社会精神保健学教授[3][1][4]。オープンダイアローグ・ネットワーク・ジャパン(ODNJP)共同代表[5]

公益社団法人青少年健康センター参与[6]筑波大学医学博士[3]精神保健指定医[1]日本病跡学会賞、角川財団学芸賞受賞[1]目次

1 経歴

2 文筆活動

2.1 オタク研究家としての活動・言論

2.2 主張


3 著書

3.1 単著

3.2 共著書

3.3 監修

3.4 編書

3.5 連載


4 脚注

4.1 注釈

4.2 出典


5 参考文献

6 関連項目

7 外部リンク

経歴

岩手県北上市出身[7]下宿先から岩手県立盛岡第一高等学校に通い、親の希望していた医師になることを目指した[7]1980年に高校を卒業[7]筑波大学医学専門学群に現役合格[7]北杜夫が好きで、医師をしながら文筆業を行おうと考えていた[7]1986年、筑波大学医学専門学群卒業[1]1990年同大大学院医学研究科博士課程修了。医学博士[3]。筑波大学では稲村博の指導を受けた[3]

2007年10月30日放送の『爆笑問題のニッポンの教養』(NHK総合テレビジョン)で、大学研究室以外では初となる爆笑問題の訪問を受けた[8]2013年4月筑波大学医学医療系保健医療学域社会精神保健学分野教授(筑波大学医学群看護学類・大学院人間総合科学研究科ヒューマン・ケア科学専攻社会精神保健学研究分野教授)[9]

2013年、『世界が土曜の夜の夢なら』で角川財団学芸賞を受賞[10]2016年6月よりオープンダイアローグ・ネットワーク・ジャパン(ODNJP)共同代表[5]フィンランド西ラップランド地方で開発されてきた精神科医療のアプローチ「オープンダイアローグ」の日本における質の高い普及を目指している[11]

2020年、『心を病んだらいけないの? うつ病社会の処方箋』(與那覇潤との共著)で小林秀雄賞を受賞。 
文筆活動

『戦闘美少女の精神分析』(太田出版)では、戦うアニメのヒロインはなぜ少女なのかについて分析した。前述の『文脈病』でも触れた、アウトサイダー・アートで知られる米国画家ヘンリー・ダーガーの絵画を引用した[12]。カバーデザインは美術家村上隆によるフィギュア「ヒロポン」。


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:36 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef