斉藤朱夏
[Wikipedia|▼Menu]

さいとう しゅか
斉藤 朱夏
プロフィール
愛称しゅかしゅー
[1][2]
性別女性
出身地 日本埼玉県
生年月日 (1996-08-16) 1996年8月16日(27歳)
血液型A型[3]
身長151 cm[4]
職業声優歌手
事務所ホーリーピーク[5]
公式サイト斉藤 朱夏プロフィール
-SHUKA SAITO-(公式HP)

声優活動
活動期間2015年 -
ジャンルアニメゲーム
デビュー作渡辺曜(『ラブライブ!サンシャイン!!』)
音楽活動
活動期間2019年 -
ジャンルJ-POPアニメソング
職種歌手
レーベルSACRA MUSIC
共同作業者Aqours
声優テンプレート | プロジェクト | カテゴリ

斉藤 朱夏(さいとう しゅか、1996年[6]8月16日[5] - )は、日本女性声優歌手埼玉県出身[5]。所属事務所はホーリーピーク[5]、所属レコードレーベルはSACRA MUSIC[7]

愛称はしゅかしゅー[1][2]。女性声優ユニット・Aqoursのメンバーでもある。公式ファンクラブは「en」[8]
経歴
デビューまで

4人兄弟(姉1人、兄2人)の末っ子として育った[9]。小学4年生のとき、母の勧めでヒップホップダンスの体験レッスンに通い、それが楽しくて「私、ダンスやる!」と直感で決めて、高校3年生までダンスを9年間続けた[9][10][11]。小学生時代に学級委員長や器楽クラブの部長を、中学生時代に合唱コンクールでの指揮者を務めるなど、「人前に立ち、目立つポジションに身を置くこと」「みんなを笑顔にすること」「何かに一生懸命取り組むこと」が好きな子どもであったという[9][10][11]

ダンスを始めたときから既に、「ミニモニ。への憧れ」「ステージに立つことへの憧れ」から、「歌って踊れて、ステージに立てる人」になることを志していた。高校2年生のとき、「歌って踊れるアーティスト」を目指すようになり、ヒップホップダンスと並行してボイストレーニングのレッスンに通うようになる[12][10][11]

2015年、『ラブライブ!』の続編シリーズ『ラブライブ!サンシャイン!!』のオーディションに、渡辺曜役で合格した[13][14]。これにより声優デビューを叶えることになったが、養成所通いの経験がなかったこともあり、自身にとって声優の道は「声優の仕事を知らないまま、『ラブライブ!サンシャイン!!』のオーディションに受かったことで、いつの間にか気が付いたら声優になっていた」[13][12]という。理由として「もともと声優を目指していた訳ではなくて、ずっとステージに立ちたいと思い続けてきた人間だったから」[13][12]と述べている。
デビュー以後

2015年、前述のように、『ラブライブ!サンシャイン!!』(渡辺曜役)への出演が決まり、Aqoursとしての活動を開始した。程なくして自身のTwitterを開設した[15]

2016年7月、『ラブライブ!サンシャイン!!』のテレビアニメの第1期が放送開始。

同年8月16日、自身の公式ブログを開設[16][17]

2017年2月にAqoursとして初めてのワンマンライブ(横浜アリーナ)に出演[18][19][20]

同年3月、第11回声優アワードにて、Aqoursの一員として歌唱賞を受賞した[21]

同年8月、「Animelo Summer Live 2017 -THE CARD-」(通称「アニサマ」。1日目)に、Aqoursの一員として初出演を果たした[22][23]

同年10月、『ラブライブ!サンシャイン!!』のテレビアニメの第2期が放送開始。

2018年8月15日、自身の公式ファンクラブ「しゅかランド」を開設[24]

同年8月16日、自身の1st写真集『裸足。』が発売された[25][26]

同年11月、東京ドームで開催されたAqoursの4thライブ「ラブライブ!サンシャイン!! Aqours 4th LoveLive! ?Sailing to the Sunshine?」に出演[27][28][29]

同年12月31日、Aqoursの一員として、『第69回NHK紅白歌合戦』の出場を果たした[30]

2019年1月4日、『ラブライブ!サンシャイン!!』の劇場版が公開[31]

同年2月5日、スマートフォンゲームアプリ『ミコノート』(天野結実役)に筆頭キャラクターとしての起用が発表された[32]

同年3月、ダンスチャンネル「ハロプロダンス学園」でナレーションに初挑戦[33]

同年6月12日、SACRA MUSIC所属でのソロ歌手としてのメジャーデビューを発表[34][7][35]

2023年4月28日、公式ファンクラブ「しゅかランド」がサービス終了し[36]、5月1日、新公式ファンクラブ「en」が開設した[37]


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:151 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef