文田博資
[Wikipedia|▼Menu]

文田博資
出生名文田博資
別名ヒロスケ
生誕 (1951-11-01)
1951年11月1日(70歳)
出身地 日本大阪府大阪市
職業シンガーソングライター
活動期間1980年-1982年
レーベルフォーライフ・レコード

文田 博資(ふみた ひろすけ)は、大阪府大阪市出身のシンガーソングライター目次

1 人物

2 ディスコグラフィ

2.1 シングル

2.2 アルバム

2.2.1 オリジナル・アルバム

2.2.2 オムニバス・アルバム



3 脚注

3.1 注釈

3.2 出典


人物

1951年11月1日大阪で生まれ、中2の頃ビートルズやベンチャーズに憧れ、ギターを手にする。

高校時代はエレキバンドを結成、一度はデザイナーになろうと決意するも、デザイン学校を卒業する20歳の頃に、再びロックへ。

バンド活動を続ける傍ら、役者や夜警も経験。映画が大好きで、映画のシーンを思い浮かべて、曲作りをする。

ニッポン放送「ライオンフォーク’79」、フォーライフ・レコード「GM&GMオーディション」でそれぞれグランプリを獲得し、ヒロスケとしてフォーライフレコードより29歳でデビュー。

1980年代に活動し、アルバム2枚とシングル5枚を製作。

ハスキーボイスでブルース調、ソウル風でもあり、AORテイストも強い。

朝日放送のドラマ「ザ・ハングマン」のエンディング「あ・れ・か・ら」が名曲と評価が高い。同ドラマにゲスト出演回あり(第42話「リモコン・ヘリ空爆処刑」1981年9月4日放送)。

タレントの兵藤ゆき1996年に結婚し、同年に長男が誕生[1]1997年から、社会学博士号をとるためにニューヨーク留学をした。
ディスコグラフィ

すべてヒロスケ名義。
シングル

※ すべてフォーライフ・レコードより発売。

発売日規格規格品番面タイトル作詞作曲編曲
1980年3月21日EPFLS-1068Aいくつもの星が流れ文田博資石田長夫
Bまた 涙 あふれ
1980年8月21日EPFLS-1080Aサマータイムブルース文田博資水谷公生
Bセンチメンタル夜行列車
1980年12月5日EP7K-9Aあ・れ・か・ら[注釈 1]文田博資市川秀男
BI'M A HOBO,風来坊ヒロスケ
1982年2月5日EP7K-52Aバースデイカード [注釈 2]文田博資佐藤準
BHot ため息
1982年6月21日EP7K-64A哀愁ツイスト康珍化文田博資後藤次利
BSweet Devil Woman

アルバム
オリジナル・アルバム

※ すべてフォーライフ・レコードより発売。

発売日規格規格品番タイトル
1980年4月21日LPFLL-5040Comming Soon

A面
I’m So Blue

遠まわり

あの娘にゃかたなし

深夜営業午前二時

Love Song

B面
ブラッディー・マリー

Lord, Have Marcy

今宵そぞろ歩けば

Man & Woman

いくつもの星が流れ

1980年12月21日LP28K-9
風来坊(Who Lie Bow)?Song for stranger?

オムニバス・アルバム

ザ・ハングマン 燃える音楽簿
(1998年2月4日)- 「あ・れ・か・ら」に加え、「あ・れ・か・ら」バリエーション版も収録。

原宿フォーク・グラフィティ 40(2007年10月24日)- 「あ・れ・か・ら」収録。

流星 YUI Seventies(2010年1月20日)- 「いくつもの星が流れ」収録。

FORLIFE CLASSICS(2010年12月8日)- 「あ・れ・か・ら」収録。

脚注
注釈^ 朝日放送・テレビ朝日系テレビドラマ「ザ・ハングマン」主題歌。
^ TBS・毎日放送系連続テレビドラマ「その時が来た」主題歌。

出典^ 「誰だって波瀾爆笑 ?兵藤ゆき&森尾由美?」 2012年11月25日(日)放送内容2020年9月25日閲覧。
.mw-parser-output .asbox{position:relative;overflow:hidden}.mw-parser-output .asbox table{background:transparent}.mw-parser-output .asbox p{margin:0}.mw-parser-output .asbox p+p{margin-top:0.25em}.mw-parser-output .asbox{font-size:90%}.mw-parser-output .asbox-note{font-size:90%}.mw-parser-output .asbox .navbar{position:absolute;top:-0.75em;right:1em;display:none}

この項目は、音楽家演奏者作詞家作曲家編曲家バンドなど)に関連した書きかけの項目です。この項目を加筆・訂正などしてくださる協力者を求めていますP:音楽/PJ:音楽)。

典拠管理

MBA: 23d8c073-db97-4108-9e4d-dfb972dc03b5



更新日時:2021年3月9日(火)13:00
取得日時:2021/11/29 14:56


記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:9028 Bytes
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef