教育隊
[Wikipedia|▼Menu]
.mw-parser-output .hatnote{margin:0.5em 0;padding:3px 2em;background-color:transparent;border-bottom:1px solid #a2a9b1;font-size:90%}

教導隊」とは異なります。

教育隊(きょういくたい)とは、自衛隊における各種教育を担当する部隊のことである。外国の軍隊にも同様の部隊が存在し、『教育隊』と訳される。
概要

入隊した自衛官候補生一般曹候補生技術曹に対する基礎教育、それを終えた後に各職種に合わせた特技の教育を行う部隊である。海空では特技教育を術科学校で行う。新入隊員の教育隊には礼法に精通したベテランの曹長(先任伍長など)が配属されている。入隊後の基礎教育は男女別の部隊で行われるが、航空学生のみ入隊時から一括して教育を受ける。
幹部候補生

幹部候補生防衛大学校防衛医科大学校、一般大学を卒業後または部隊で勤務している自衛官から選抜されて、幹部候補生学校で幹部に必要な教育を受け部隊へ配属される。
隊員の頭髪基準

従来、教育隊に入隊する新入隊員には部隊ごとに定める頭髪基準があり、概ね男性隊員には丸刈りが、女性隊員には短髪が推奨されてきた。しかし、2024年1月に木原稔防衛大臣が「2024年4月から頭髪の基準を緩和して、男性隊員に対する丸刈り推奨ルールを廃止し、スポーツ刈りを推奨する規定に改める」という方針を示した。女性隊員の髪型についても、制服着用時に肩にかからないよう1つに束ねることなどを条件に、長髪でも可とする。また、新入隊員の頭髪基準を全ての教育隊で前述の基準に統一することとした。この方針が示された背景には、「少子化による人手不足を解消する目的」や「さまざまな学校の校則において頭髪に関する基準が緩和されているという事情」がある[1][2]
陸上自衛隊
新隊員教育隊

陸上自衛隊の新隊員教育隊は、正規編制の方面混成団教育大隊・教育中隊のほか、各部隊において臨時編成される。略して「新教(しんきょう)」と呼ぶ。

新隊員教育隊本部の編成

※連隊・群が担任する例。

隊長(副連隊長・副群長である2等陸佐、連隊本部・群本部の科長である3等陸佐若しくは1等陸尉

副隊長(1等陸尉?准陸尉

運用訓練幹部(1等陸尉?准陸尉

隊付准尉(准陸尉?1等陸曹

各係陸曹(人事・訓練・補給等で3曹以上、基本的に2ないし3程度の役職を兼務)

区隊の編成

第1?第4区隊(小隊規模)

区隊長(2等陸尉?1等陸曹)2個以上の区隊が設置される場合、2等陸尉を筆頭に3尉または准尉といった幹部が配置される。

区隊付(1等陸曹?2等陸曹)

班長(3等陸曹)

班付(副班長職、陸士長が担当。置かれない場合もある)


教育隊の運用

自衛官候補生課程(旧新隊員前期課程)・特技教育(旧新隊員後期課程)のほか、一部においては陸曹候補生指定者に対する入校前教育(履修前)も行われる。

一部の部隊ではコア化した中隊が担当していた時代もあったが、コア化部隊の常備化改編により逐次教育が必要な時に要員を集めて編成する臨時部隊へ縮小改編となっている。現在でも教育隊を編成せずに隷下部隊の一部を特定部隊として運用している部隊においてはコア化された大隊や中隊等の部隊が兼務する。

一部の部隊では臨時編成のため連隊本部(本部管理中隊)の指揮下で運用されている部隊もある他、必要に応じて編成する臨時部隊の特長として隊長と運用訓練幹部を除く人員等は各部隊からの差し出しでの構成。

大隊規模の部隊等は本部管理中隊内に設置されている。本部管理中隊教育隊という形で運用。その場合、隊長は2尉?3尉が担当し規模的に小隊規模で運用される。補給等は本部管理中隊の支援にて実施。

教育部隊の配置

北部方面隊

北部方面混成団(東千歳駐屯地)

第1陸曹教育隊(東千歳駐屯地):4個教育中隊基幹

第1陸曹教育隊本部

共通教育中隊

普通科教育中隊

特科教育中隊

上級陸曹教育中隊(倶知安駐屯地)

最先任上級曹長教育班


陸上自衛隊冬季戦技教育隊真駒内駐屯地

第120教育大隊(真駒内駐屯地):2個教育中隊基幹

第120教育大隊本部

第342共通教育中隊

第343共通教育中隊

東北方面隊

東北方面混成団仙台駐屯地

第2陸曹教育隊(仙台駐屯地):5個教育中隊基幹

第1陸曹教育隊本部

共通教育中隊

普通科教育中隊

特科教育中隊

通信教育中隊

上級陸曹教育中隊


第119教育大隊(多賀城駐屯地):3個教育中隊基幹

第119教育大隊本部

第304共通教育中隊

第340共通教育中隊

第341共通教育中隊

東部方面隊

東部方面混成団(武山駐屯地)

第3陸曹教育隊(板妻駐屯地):4個教育中隊基幹

第3陸曹教育隊本部

共通教育中隊

第1普通科教育中隊

第2普通科教育中隊

上級陸曹教育中隊



女性自衛官教育隊朝霞駐屯地[3]

第117教育大隊(武山駐屯地):4個教育中隊基幹

第117教育大隊本部

第326共通教育中隊

第327共通教育中隊

第331共通教育中隊

第339共通教育中隊

中部方面隊

中部方面混成団(大津駐屯地)

第4陸曹教育隊(大津駐屯地):3個教育中隊基幹

第4陸曹教育隊本部

共通教育中隊

普通科教育中隊

上級陸曹教育中隊


第109教育大隊(大津駐屯地):3個教育中隊基幹

第109教育大隊本部

第314共通教育中隊

第315共通教育中隊

第316共通教育中隊


第110教育大隊(松山駐屯地):3個教育中隊基幹

第110教育大隊本部

第317共通教育中隊

第332共通教育中隊

第333共通教育中隊

西部方面隊

西部方面混成団(久留米駐屯地)

第5陸曹教育隊(久留米駐屯地[4]):4個教育中隊基幹

第5陸曹教育隊本部

共通教育中隊

普通科教育中隊

特科教育中隊

上級陸曹教育中隊


第113教育大隊(国分駐屯地):3個教育中隊基幹

第113教育大隊本部

第321共通教育中隊

第322共通教育中隊

第338共通教育中隊


第118教育大隊(久留米駐屯地):2個教育中隊基幹

第118教育大隊本部

第323共通教育中隊

第324共通教育中隊

陸上総隊隷下部隊

第1空挺団習志野駐屯地

陸上自衛隊空挺教育隊習志野駐屯地


水陸機動団相浦駐屯地

陸上自衛隊水陸機動教育隊相浦駐屯地


国際活動教育隊(駒門駐屯地)

防衛大臣直轄部隊

富士学校(富士駐屯地)

富士教導団(富士駐屯地)

富士教導団教育隊(滝ケ原駐屯地)



陸曹教育隊

陸曹教育隊(りくそうきょういくたい)は陸曹として必要な教育(陸曹候補生課程・生徒陸曹候補生課程・初級陸曹特技課程・陸曹上級課程・陸曹中級課程・陸曹基礎英語課程)を行う部隊であり、各方面混成団隷下の構成部隊として1つずつ置かれている。


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:82 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef