教会前駅
[Wikipedia|▼Menu]

教会前駅
駅入口(2005年8月)
きょうかいまえ
Ky?kaimae

◄N06 立道 (1.9 km) (0.8 km) 金比羅前 N08►

所在地徳島県鳴門市撫養町木津598.mw-parser-output .geo-default,.mw-parser-output .geo-dms,.mw-parser-output .geo-dec{display:inline}.mw-parser-output .geo-nondefault,.mw-parser-output .geo-multi-punct,.mw-parser-output .geo-inline-hidden{display:none}.mw-parser-output .longitude,.mw-parser-output .latitude{white-space:nowrap}北緯34度10分3.09秒 東経134度34分37.73秒 / 北緯34.1675250度 東経134.5771472度 / 34.1675250; 134.5771472座標: 北緯34度10分3.09秒 東経134度34分37.73秒 / 北緯34.1675250度 東経134.5771472度 / 34.1675250; 134.5771472
駅番号○N07
所属事業者四国旅客鉄道(JR四国)
所属路線■鳴門線
キロ程4.9 km(池谷起点)
電報略号ケウ
駅構造地上駅
ホーム1面1線
乗降人員
-統計年度-72[1]人/日
-2019年-
開業年月日1924年大正13年)1月1日[2]
備考無人駅
テンプレートを表示

教会前駅(きょうかいまええき)は、徳島県鳴門市撫養町木津にある、四国旅客鉄道(JR四国)鳴門線。駅番号はN07。
歴史

1924年大正13年)1月1日阿波電気軌道(後の阿波鉄道)の天理教前停留場として開業[2]

1926年(大正15年):教会前停留場に改称[3]

1933年昭和8年)7月1日:阿波鉄道国有化[2]。同時に停車場となる[2]

1951年(昭和26年)8月20日:手荷物取扱い開始、旅客取扱区間制限を前日をもって廃止[4]

1956年(昭和31年)12月1日荷物扱い廃止[2]

1987年(昭和62年)4月1日国鉄分割民営化によりJR四国に継承[2]

駅構造ホーム(2005年8月)

単式1面1線のホームを有する地上駅。駅舎はなく、ホームにベンチとベンチの部分を覆う上屋のみの無人駅である。
駅周辺

駅の近くには駅名の由来である天理教撫養大教会がある。

天理教撫養大教会

鳴門警察署撫養町木津交番

国道11号

徳島県道12号鳴門池田線

旧撫養街道

鳴門インターチェンジ神戸淡路鳴門自動車道

勝福寺

バス路線

旧撫養街道沿いに徳島バスの「教会前」停留所があり、立道線鳴門大麻線の各路線が経由する。
隣の駅
四国旅客鉄道(JR四国)
■鳴門線■普通(平日下り1本は当駅通過)
立道駅 (N06) - 教会前駅 (N07) - 金比羅前駅 (N08)
脚注[脚注の使い方]^ “徳島県 駅乗降客数”. 2021年3月11日閲覧。
^ a b c d e f 石野哲 編『停車場変遷大事典 国鉄・JR編 U』JTB、1998年、653頁。.mw-parser-output cite.citation{font-style:inherit;word-wrap:break-word}.mw-parser-output .citation q{quotes:"\"""\"""'""'"}.mw-parser-output .citation.cs-ja1 q,.mw-parser-output .citation.cs-ja2 q{quotes:"「""」""『""』"}.mw-parser-output .citation:target{background-color:rgba(0,127,255,0.133)}.mw-parser-output .id-lock-free a,.mw-parser-output .citation .cs1-lock-free a{background:url("//upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/6/65/Lock-green.svg")right 0.1em center/9px no-repeat}.mw-parser-output .id-lock-limited a,.mw-parser-output .id-lock-registration a,.mw-parser-output .citation .cs1-lock-limited a,.mw-parser-output .citation .cs1-lock-registration a{background:url("//upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/d/d6/Lock-gray-alt-2.svg")right 0.1em center/9px no-repeat}.mw-parser-output .id-lock-subscription a,.mw-parser-output .citation .cs1-lock-subscription a{background:url("//upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/a/aa/Lock-red-alt-2.svg")right 0.1em center/9px no-repeat}.mw-parser-output .cs1-ws-icon a{background:url("//upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/4/4c/Wikisource-logo.svg")right 0.1em center/12px no-repeat}.mw-parser-output .cs1-code{color:inherit;background:inherit;border:none;padding:inherit}.mw-parser-output .cs1-hidden-error{display:none;color:#d33}.mw-parser-output .cs1-visible-error{color:#d33}.mw-parser-output .cs1-maint{display:none;color:#3a3;margin-left:0.3em}.mw-parser-output .cs1-format{font-size:95%}.mw-parser-output .cs1-kern-left{padding-left:0.2em}.mw-parser-output .cs1-kern-right{padding-right:0.2em}.mw-parser-output .citation .mw-selflink{font-weight:inherit}ISBN 978-4-533-02980-6


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:16 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef