攻撃貨物輸送艦
[Wikipedia|▼Menu]

攻撃貨物輸送艦(こうげきかもつゆそうかん)は揚陸艦輸送艦)の一種。アメリカ海軍で用いられた艦種であり、分類記号はAKA。1969年に英名をAttack Cargo ShipからAmphibious cargo ship(貨物揚陸艦)に変更されたのに伴い、類別記号もLKAに変更されている。
概要

第二次世界大戦時に誕生したものであり、上陸戦に対応するために揚陸設備・機材が充実した貨物輸送艦である。攻撃輸送艦(APA)は兵員輸送・揚陸が主任務であるが攻撃貨物輸送艦(AKA)は物資の輸送・揚陸が主任務となっている。戦時標準船を改造し、物資および上陸用舟艇移送用の大型デリックを複数装備している。上陸用舟艇を甲板上に搭載し、多いものでは22隻搭載しているものもあった。

攻撃貨物輸送艦の類別は1943年から行なわれ、改装や新造も含めて第二次世界大戦終戦までに100隻以上が就役した。大戦後は、他任務への転用や予備艦となったものが多い。1945年以降は1954年に「トゥーレア」、1968年から1970年にかけてチャールストン級が整備された。これらは重量貨物輸送用に建造されたものの、ドック型輸送揚陸艦強襲揚陸艦の大型化・能力向上に伴い陳腐化し、これ以降は建造されていない。

最後の貨物揚陸艦「エル・パソ」は1994年に退役した。
攻撃貨物輸送艦の艦級

ベラトリクス級攻撃貨物輸送艦


リブラ級攻撃貨物輸送艦

アンドロメダ級攻撃貨物輸送艦

アルテミス級攻撃貨物輸送艦

トーランド級攻撃貨物輸送艦

AKA-112「トゥーレア」

チャールストン級攻撃貨物輸送艦

参考文献

『アメリカ揚陸艦史』
世界の艦船 2007年1月号増刊 海人社 EAN 4910056040171

関連項目

アメリカ海軍揚陸艦一覧

外部リンク

Attack Cargo Ship (AKA) Amphibious Cargo Ship (LKA) Index
- www.navsource.org










艦艇
主力艦

戦艦

木造戦列艦

初期の装甲艦

前弩級戦艦

準弩級戦艦

弩級戦艦

超弩級戦艦

新戦艦

航空戦艦

巡洋戦艦

ポケット戦艦

海防戦艦

航空母艦

正規空母

超大型空母

原子力空母

攻撃空母

軽空母

対潜空母

ヘリ空母

護衛空母

CAMシップ

MACシップ

水上機母艦

気球母艦


水上戦闘艦

巡洋艦

草創期

防護巡洋艦

偵察巡洋艦

水雷巡洋艦水雷砲艦

装甲巡洋艦

軽巡洋艦

重巡洋艦

防空巡洋艦

大型巡洋艦

ミサイル巡洋艦

航空巡洋艦

仮装巡洋艦特設巡洋艦

駆逐艦

護衛駆逐艦


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:18 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef