探偵事務所
[Wikipedia|▼Menu]
.mw-parser-output .hatnote{margin:0.5em 0;padding:3px 2em;background-color:transparent;border-bottom:1px solid #a2a9b1;font-size:90%}

この項目では、テレビドラマについて説明しています。一般の探偵事務所については「探偵」をご覧ください。

探偵事務所
ジャンルテレビドラマ
原作鳥羽亮
脚本石原武龍
橋塚慎一
監督村川透
吉田啓一郎
出演者水谷豊
段田安則
井上晴美
立川三貴
金田明夫
左右田一平
野村昭子
オープニング歴代オープニングを参照
エンディング歴代エンディングテーマを参照
製作
プロデューサー佐藤凉一(テレビ朝日)
高橋正樹(テレビ朝日)
松本基弘(テレビ朝日)
池ノ上雄一(東映)
坂本年文(東映)
須藤泰司(東映)
制作テレビ朝日

放送
音声形式ステレオ放送
放送国・地域 日本
放送期間1994年10月22日 - 1999年6月12日
放送時間放送時間の変遷を参照
回数5
土曜ワイド劇場
テンプレートを表示

『探偵事務所』(たんていじむしょ)は、1994年から1999年までテレビ朝日系「土曜ワイド劇場」で放送されたテレビドラマシリーズ。全5回。主演は水谷豊
キャスト
アイワ探偵事務所

事務所は焼鳥「多美」の2階を間借りしている。
室生一喜
演 -
水谷豊所長。元警視庁捜査一課刑事。妻とは離婚している。
松井健次
演 -
段田安則調査員。浮気調査が得意。元区役所の戸籍係。松井はアイワ探偵事務所にやって来た初めての客で、妻の浮気調査を依頼しそれが縁で調査員になる。その後、妻とは離婚。第5作は恋人の松山美帆が殺されラストで娘の亜樹を養女にする。今の給料では亜樹を養っていけないためアイワ探偵事務所を退社し焼鳥「多美」の店長になる。兼任でアイワ探偵事務所の浮気調査専門の契約社員になる。
浅田麻衣
演 -
井上晴美調査員。元暴走族で親に勘当されている。松井とは事ある毎に口喧嘩している。
警視庁捜査一課
蛭多徹夫
演 -
立川三貴(第1作)、金田明夫(第2作 - 第5作)課長代理。階級は警部。室生の刑事時代の先輩。
角田隆三
演 - 左右田一平(第1作 - 第4作)刑事。蛭多の部下。
その他
野村多美
演 -
野村昭子焼鳥「多美」オーナー。室生が家賃を滞納するため探偵事務所に催促に行く。
ゲスト

★は依頼人 ※第5作はなし
第1作「依頼人が消えていく…」(1994年)


田浦幹夫(田浦工業 専務・要之助と雪絵の次男) -
山口仁

田浦克之(田浦工業 副社長・要之助と先妻の長男) - 伊藤高

田浦要之助(田浦工業 社長) - 新井量大

田浦雪絵(要之助の後妻) - 小沢寿美恵

田浦梨沙(要之助と雪絵の娘) - 櫻井玲子

白石(刑事) - 塙恵介

恵里(サチコの近所の住人) - 菅原あき

上村隆司(サチコの恋人・自動車修理工場従業員) - 柚原旬

刑事 - 加藤千秋

マンション管理人 - 石垣守一

上村の家の大家 - 八百原寿子

市長 - 村上幹夫

高野(バイク店経営者) - 小野寺弘之

パーティ会場の係員 - 葛西俊之

麻衣の友人 - 柳田よしたか

葦木龍男(田浦工業 社長秘書) - 村田雄浩

生間美紀、稲生まり子、市野莉絵、二村幸則、荻田佳也子、岡田吉弘、三宅ゆみか、志水正義鈴木伸幸、土谷美信、村添豊徳、小川潤、神秀明、加藤朗、樫尾兼司

第2作「7つの予告殺人プログラム!」(1995年)


水野早紀(よこやま呉服店 本店売り場主任) - 鈴木ほのか

中村健一郎(カメラマン・毬絵の夫) - 南条弘二

横山邦江(よこやま呉服店 社長) - 福田公子

篠崎武雄(和服デザイナー・志絵の婚約者) - 井上倫宏

中村毬絵(邦江の長女・志絵の姉) - 田中三恵

田倉香奈子(邦江の秘書) - 吉川十和子

北野(よこやま呉服店 常務) - 須永慶

横山志絵(邦江の次女) - 西岡ちあき

不動産屋 - 青木卓司

橋爪(健一郎のカメラマン仲間) - 志水正義

岡本ホテル 女将 - 今村明美

岡本ホテル 大女将 - 泉よし子

教師 - 竹内靖司

シュウヘイ(邦江の夫・故人) - 若尾義昭

ガソリンスタンド従業員 - 小山力也

よこやま呉服店 社員 - 泉福之助


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:27 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef