折田至
[Wikipedia|▼Menu]

おりた いたる
折田 至
生年月日 (1934-01-03)
1934年1月3日
没年月日 (2006-09-27) 2006年9月27日(72歳没)
出生地鹿児島県鹿児島市
死没地茨城県牛久市[1]
国籍 日本
民族日本人
職業演出家映画監督研究家
ジャンルテレビドラマ映画
活動期間1958年 - 2006年
配偶者折田あやの(妻)[1]
主な作品
テレビドラマ

仮面ライダーシリーズ

宇宙刑事シリーズ

テンプレートを表示

折田 至(おりた いたる、1934年1月3日[2][3][4][5] - 2006年9月27日[5])は、映画監督、演出家、テレビプロデューサーUFO研究家、発明家。アイデア開発研究所代表、発明協会会員[6]。鹿児島県鹿児島市出身[2][5]。千葉大学工学部工業化学科(写真映画専攻)卒業[5]
人物・来歴

1958年に東映に入社し、助監督として配属された東映京都撮影所を経て、1965年より東映東京制作所に所属する[2][5]。『丸出だめ夫』・『悪魔くん』・仮面ライダーシリーズなど、特撮テレビドラマの監督として活躍した後、1978年には東映テレビ事業部プロデューサーに昇進し[2][5]スーパー戦隊シリーズの『バトルフィーバーJ』からはプロデューサーとして東映キャラクター路線を支える。

その後は東映アニメ作品をプロデュースした後、宇宙刑事シリーズをはじめとする東映メタルヒーローシリーズのプロデューサーを、『宇宙刑事ギャバン』から『機動刑事ジバン』まで吉川進とともに歴任する[5]。それらと並行し、『超人機メタルダー』や『世界忍者戦ジライヤ』などで監督を務める。『ブルースワット』第36話の監督を務めた後に東映を定年退職し、東映アカデミーで講師を務める[2][5]

UFO研究家としても活動しており、UFO探知機の発明家としても知られる。1970年代のUFOブームの際には、『3時のあなた』などのワイドショーにもたびたび出演した。

弟子に映画監督の竹内英孝。
略歴

1934年1月3日 -
鹿児島県鹿児島市に生まれる[4]


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:33 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef