折伏大行進
[Wikipedia|▼Menu]

折伏大行進(しゃくぶく だいこうしん)は、当時日蓮正宗の信徒団体であった「創価学会」の第2代会長・戸田城聖が、1951年昭和26年)5月3日に75万世帯の折伏を達成するとの目標を宣言した大規模な宗教勧誘運動
歴史

1951年(昭和26年)5月3日、戸田城聖が創価学会第2代会長に就任した。戸田は就任挨拶の中で、自分の存命中に75万世帯を創価学会に入信させるとの拡大目標を打ち出した。当時の創価学会はまだ会員数3,000世帯程度の日蓮正宗内でも小さな講中で、挨拶を聞いた当時の創価学会幹部は「75万世帯などとは途方もない数字だ」と述べるなど、達成できるとは到底信じられなかったという。詳細は「戸田城聖#創価学会会長として」を参照

折伏は1950年(昭和25年)発行の『折伏教典』を主な教材とし、既にあった月刊理論誌『大白蓮華』や、就任直前の4月20日に創刊されたばかりの機関紙『聖教新聞』がそれを補強した。当時の折伏の対象や入会者は、貧困層や病人、田舎(地方)から大都市に移住してきたばかりの若者が多かった[1]。「創価学会#1950年代」も参照

折伏大行進の過程では、創価学会に入会しようとした家庭に、他宗派の仏壇神棚が置かれていると、それを焼却するといった行為が行われたが、これを謗法払い(ほうぼうばらい)といった[1]。なお、これは創価学会以外からは奇異に写り、時として大人数で対象者を取り囲むといった強引さを伴った[2]長崎県では、入信を強要された19歳の少年が飛び込み自殺をした[3]

1957年(昭和32年)12月の本部幹部会で、戸田は自ら掲げた75万世帯の目標が達成されたと発表した。

しかし、それから間もなくして戸田が死去。後を継いだ池田大作は、さらに創価学会の勢力拡大を進めていった。池田は戸田の七回忌となる1964年(昭和39年)までに300万世帯という目標を掲げ[4]1961年(昭和36年)には200万世帯を達成[5]。1964年(昭和39年)の公明党結党直前の時点では、500万世帯と拡大を続けた。「創価学会#1960年代」も参照

1970年(昭和45年)、会員世帯数は750万に達した[6]
影響

折伏大行進によって、多くの日本人が創価学会に入会したが、その組織力に魅力を感じた地方国会議員後援会国労夕張三池などの炭労(日本炭鉱労働組合)、教職員組合に代表される組合などから創価学会に選挙協力を依頼されるようになる[7][8]。そのため、全国の創価学会員の意見を集約させた団体の設立が必要と考えた戸田は、1954年(昭和29年)、創価学会に後の公明党の礎となる文化部を設置、文化部員に数名を任命。来る国政選挙に備えることになる[9]。詳細は「公明党#歴史」を参照
脚注^ a b 朝日新聞アエラ編集部 『創価学会解剖』 朝日新聞社、1996年10月、p.112, 233
^ 朝日ニュース全国版No.622創価学会 日本映画新社
^中国新聞』1959年6月17日付
^ 大白蓮華2010年4月号P32「会長就任50周年記念企画 永遠に師と勝利を共に」
^ 大白蓮華2008年10月号「師弟に生き抜け!立正安国論と第二室戸台風」
^略年表 - 創価学会ホームページ
^ 朝日新聞AERA編集部『創価学会解剖』(朝日新聞社)
^ 大白蓮華1953年9月号「特集 学会と選挙のあり方について考える」
^ 朝日新聞AERA編集部『創価学会解剖』(朝日新聞社)

関連項目

公明党

創価学会










創価学会

 歴代会長・著名な幹部

名誉会長

池田大作(1979.4.24-2023.11.15)
歴代会長

三代会長

牧口常三郎(初代:1930.11.18-1944.11.18) - 戸田城聖(2代:1951.5.3-1958.4.2) - 池田大作(3代:1960.5.3-1979.4.24)
その他

北条浩(4代:1979.4.24-1981.7.18) - 秋谷栄之助(5代:1981.7.18-2006.11.9) - 原田稔(6代:2006.11.9-)
会長代行

小泉隆(1958.4.2-1960.5.3)
総務

池田大作(1958.6.30-1960.5.3)

歴代理事長(兼宗教法人代表役員)

戸田城聖 - 小泉隆 - 原島宏治 - 和泉覚 - 北条浩 - 森田一哉 - 青木亨 - 正木正明 - 長谷川重夫


 前身・関連団体・埋葬施設・教育機関・関連企業

前身

創価教育学会(同会の前身となる母体団体は大日本皇道立教会
関連団体

創価学会インタナショナル - 公明党 - 聖教新聞社 - 民主音楽協会 - 東京富士美術館 - 富士美術館 - 東洋哲学研究所 - 創価教育研究センター - 戸田記念国際平和研究所 - ボストン21世紀センター
埋葬施設

墓地公園・墓苑

戸田記念墓地公園 - 東北池田記念墓地公園 - みちのく池田記念墓地公園 - ひたち平和記念墓地公園 - 富士桜自然墓地公園 - 中部池田記念墓地公園 - 関西池田記念墓地公園 - 中国平和記念墓地公園 - 山光平和記念墓地公園 - 四国池田記念墓地公園 - 九州池田記念墓地公園 - 沖縄平和記念墓地公園 - はるな平和墓苑 - 牧口記念墓地公園
納骨堂

長期収蔵型

東北十和田多宝納骨堂 - 富士桜多宝納骨堂 - 中部多宝納骨堂 - 関西白浜平和納骨堂 - 九州多宝納骨堂 - はるな平和納骨堂
永久収蔵型

戸田常楽納骨堂 - 東北常楽納骨堂 - みちのく常楽納骨堂 - ひたち常楽納骨堂 - 富士桜常楽納骨堂 - 中部常楽納骨堂 - 北陸常楽納骨堂 - 関西常楽納骨堂 - 中国常楽納骨堂 - 山光常楽納骨堂 - 四国常楽納骨堂 - 福岡常楽納骨堂 - 九州常楽納骨堂 - 沖縄常楽納骨堂 - はるな常楽納骨堂


教育機関

学校法人創価大学

創価大学創価大学の人物一覧 - 創価大学硬式野球部 - 創価大学ゴールデンベルリンガーズ - 創価大学駅伝部) - 創価女子短期大学
学校法人創価学園

創価中学校・高等学校 - 関西創価中学校・高等学校 - 東京創価小学校 - 関西創価小学校 - 札幌創価幼稚園
海外

アメリカ創価大学 - インド創価池田女子大学 - 中国楼園創価友誼小学校 - 中国潮山創価友誼小学校 - ブラジル創価幼稚園 - 香港創価幼稚園 - マレーシア創価幼稚園 - シンガポール創価幼稚園


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:26 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef