扶桑社
[Wikipedia|▼Menu]
.mw-parser-output .pathnavbox{clear:both;border:1px outset #eef;padding:0.3em 0.6em;margin:0 0 0.5em 0;background-color:#eef;font-size:90%}.mw-parser-output .pathnavbox ul{list-style:none none;margin-top:0;margin-bottom:0}.mw-parser-output .pathnavbox>ul{margin:0}.mw-parser-output .pathnavbox ul li{margin:0}フジ・メディア・ホールディングス > 扶桑社

扶桑社

正式名称株式会社扶桑社
英文名称FUSOSHA Publishing Inc.
前身株式会社リビングマガジン
種類株式会社
出版者記号89353、594
法人番号2010401025989
設立日1987年8月1日
代表者代表取締役社長 小池英彦
本社郵便番号105-8070
本社所在地東京都港区海岸一丁目2番20号 汐留ビルディング19階
.mw-parser-output .geo-default,.mw-parser-output .geo-dms,.mw-parser-output .geo-dec{display:inline}.mw-parser-output .geo-nondefault,.mw-parser-output .geo-multi-punct,.mw-parser-output .geo-inline-hidden{display:none}.mw-parser-output .longitude,.mw-parser-output .latitude{white-space:nowrap}北緯35度39分11秒 東経139度45分38.5秒 / 北緯35.65306度 東経139.760694度 / 35.65306; 139.760694
資本金1億円
従業員数167名(2021年4月1日現在)
主要株主株式会社フジ・メディア・ホールディングス 100%
主要子会社育鵬社
主要出版物ニッポン放送やフジテレビ関連番組本
定期刊行物週刊SPA!皇室 Our Imperial FamilyMAMOR
外部リンクhttps://www.fusosha.co.jp/
テンプレートを表示

株式会社扶桑社(ふそうしゃ、: FUSOSHA Publishing Inc.)は、東京都港区海岸一丁目に本社を置く、フジサンケイグループ傘下の総合出版社
沿革

旧・
フジテレビジョン(現・フジ・メディア・ホールディングス)の出版事業として、株式会社リビングマガジンを創立。

1984年 株式会社リビングマガジンから株式会社扶桑社に商号変更[1]。社名の「扶桑」は日本の別名であることから(日本#国号を参照)。

1987年 産経新聞東京本社の出版局が分社、独立して設立された株式会社サンケイ出版と合併(この「サンケイ出版」は産経新聞出版とは別。こちらは産経新聞大阪本社傘下の「産経新聞生活情報センター」、のち「産経新聞ニュースサービス」が変わったもの)。

2000年 スペンサー・ジョンソン『チーズはどこへ消えた?』(門田美鈴訳)を出版[2]。370万部のヒットとなる[3]

2001年 新しい歴史教科書をつくる会(つくる会)が編集した歴史・公民教科書を出版。

2005年 上記の歴史・公民教科書の改訂版(2006年度使用開始分)を出版。

2007年 フジテレビジョンがポニーキャニオンと扶桑社の株式を追加取得、フジテレビの完全子会社となる。「つくる会」との関係を解消、「改正教育基本法に基づく教科書改善を進める有識者の会」(教科書改善の会)・「日本教育再生機構」と組む旨発表。8月1日に出版子会社「育鵬社」を設立し、教科書改善の会が新たに出版する教科書の版元とした。また扶桑社新書を創刊。

雑誌

自社発行・発売が主であるが、問屋との取引の関係から発行社が異なる媒体もみられる。
自社発行・発売


週刊SPA!

別冊エッセ「ESSE」の別冊だが題字は片仮名表記。

SUMAI no SEKKEI(住まいの設計)

Numero TOKYO

栗原はるみ haru_mi

皇室 Our Imperial Family 

MAMOR(マモル)

フジサンケイグループ他社発行・扶桑社発売


ESSE(フジテレビジョン)

dinos(ディノス)

過去に発売した雑誌

Caz(1989年創刊。2006年9月11日号8月21日売にて休刊)

月刊SPA! パンジャ(1994年8月創刊。1996年6月号にて休刊)

JUNIE(1995年創刊。2005年7月号にて休刊)

LUCi(1998年創刊。2007年2月号にて休刊)

SRS DX(1999年創刊。2003年10月9日号にて休刊)

Straight(2005年創刊。2007年6月号にて休刊)

マリカ (2008年創刊。同年12月号10月28日売にて休刊)

京都?春夏秋冬?

amarena(アマレーナ)

en-taxi

その他

フジテレビジョンの番組関連書籍

ニッポン放送の番組関連書籍(発行 ニッポン放送・ニッポン放送プロジェクト

扶桑社文庫

扶桑社新書

教科書発行.mw-parser-output .ambox{border:1px solid #a2a9b1;border-left:10px solid #36c;background-color:#fbfbfb;box-sizing:border-box}.mw-parser-output .ambox+link+.ambox,.mw-parser-output .ambox+link+style+.ambox,.mw-parser-output .ambox+link+link+.ambox,.mw-parser-output .ambox+.mw-empty-elt+link+.ambox,.mw-parser-output .ambox+.mw-empty-elt+link+style+.ambox,.mw-parser-output .ambox+.mw-empty-elt+link+link+.ambox{margin-top:-1px}html body.mediawiki .mw-parser-output .ambox.mbox-small-left{margin:4px 1em 4px 0;overflow:hidden;width:238px;border-collapse:collapse;font-size:88%;line-height:1.25em}.mw-parser-output .ambox-speedy{border-left:10px solid #b32424;background-color:#fee7e6}.mw-parser-output .ambox-delete{border-left:10px solid #b32424}.mw-parser-output .ambox-content{border-left:10px solid #f28500}.mw-parser-output .ambox-style{border-left:10px solid #fc3}.mw-parser-output .ambox-move{border-left:10px solid #9932cc}.mw-parser-output .ambox-protection{border-left:10px solid #a2a9b1}.mw-parser-output .ambox .mbox-text{border:none;padding:0.25em 0.5em;width:100%;font-size:90%}.mw-parser-output .ambox .mbox-image{border:none;padding:2px 0 2px 0.5em;text-align:center}.mw-parser-output .ambox .mbox-imageright{border:none;padding:2px 0.5em 2px 0;text-align:center}.mw-parser-output .ambox .mbox-empty-cell{border:none;padding:0;width:1px}.mw-parser-output .ambox .mbox-image-div{width:52px}html.client-js body.skin-minerva .mw-parser-output .mbox-text-span{margin-left:23px!important}@media(min-width:720px){.mw-parser-output .ambox{margin:0 10%}}

この節は検証可能参考文献や出典が全く示されていないか、不十分です。出典を追加して記事の信頼性向上にご協力ください。(このテンプレートの使い方
出典検索?: "扶桑社" ? ニュース ・ 書籍 ・ スカラー ・ CiNii ・ J-STAGE ・ NDL ・ dlib.jp ・ ジャパンサーチ ・ TWL(2023年11月)

2001年、新しい歴史教科書をつくる会(つくる会)編集の中学校向け歴史および公民教科書の検定合格が物議を醸した。歴史教科書の採択率は0.039%。2005年には2度目の合格を果たしたが、採択率は0.4%にとどまった。

つくる会の内紛を嫌って、2007年5月に同会との関係を解消。100%子会社の育鵬社に教科書出版事業を移管し、新学習指導要領に基づく2012年度版中学校歴史、公民教科書を教科書改善の会の支援で発行すると表明。2011年度までは扶桑社が現行版を供給する。

つくる会に残った勢力は新しい発行元に自由社を選び、2008年、扶桑社の歴史教科書の内容をほぼ複製したものを文部科学省に検定申請した(出版社が違う同一内容の本が世に出る事になる)。これに対し扶桑社は著作権侵害だとして反発している。
番組本
フジテレビの関連番組との関係

かつては『もう誰も愛さない』『たけし・逸見の平成教育委員会』『笑っていいとも!』、『オールナイトニッポン』など、フジテレビニッポン放送の番組の単行本化を売り物にしていた。また『ウッチャンナンチャンのオールナイトニッポン』内では冗談でパクリ社と称されていた。

2000年代以降では、『あいのり』の本が学習研究社、『トリビアの泉 ?素晴らしきムダ知識?』の本が講談社から発売されており、フジテレビやニッポン放送の番組の単行本化の「独占」は崩れてきているが、2005年に入ってからは『脳内エステ IQサプリ』の単行本を発売しているほか、『ネプリーグ』や『平成教育予備校』の単行本、『クイズ!ヘキサゴンII』の本「ヘキサゴンドリル」も発売されている。


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:39 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef