手裏剣戦隊ニンニンジャー_THE_MOVIE_恐竜殿さまアッパレ忍法帖!
[Wikipedia|▼Menu]

スーパー戦隊シリーズ > 手裏剣戦隊ニンニンジャー > 手裏剣戦隊ニンニンジャー THE MOVIE 恐竜殿さまアッパレ忍法帖!

クレジットなどで確認できないスーツアクターの役柄を記載する場合には、必ず信頼可能な情報源からの出典を示してください。出典の無い情報については、Wikipedia:独自研究は載せないに基づき一定期間ののち除去されるおそれがあります(プロジェクト:特撮での議論に基づく)

手裏剣戦隊ニンニンジャー
THE MOVIE
恐竜殿さまアッパレ忍法帖!
監督中澤祥次郎
脚本下山健人
原作八手三郎
出演者西川俊介
松本岳
中村嘉惟人
矢野優花
山谷花純
多和田秀弥
藤本敏史
配給東映
公開2015年8月8日
上映時間26分
製作国 日本
言語日本語
前作スーパーヒーロー大戦GP 仮面ライダー3号
烈車戦隊トッキュウジャー THE MOVIE ギャラクシーラインSOS(シリーズ前作)
次作手裏剣戦隊ニンニンジャーVSトッキュウジャー THE MOVIE 忍者・イン・ワンダーランド
テンプレートを表示

『手裏剣戦隊ニンニンジャー THE MOVIE 恐竜殿さまアッパレ忍法帖!』(しゅりけんせんたいニンニンジャー ザ・ムービー きょうりゅうとのさまアッパレにんぽうちょう!)は、2015年8月8日より東映系で公開された特撮テレビドラマシリーズの『手裏剣戦隊ニンニンジャー』の劇場版作品。

劇場版 仮面ライダードライブ サプライズ・フューチャー』と同時上映。

キャッチコピーは「熱いぜ!真夏の大冒険!」、「夏休みのハチャメチャ大冒険??恐竜殿さまとお城を救え!」。目次

1 概要

2 ストーリー

3 登場人物

4 オトモ忍・巨大ロボ

5 キャスト

5.1 声の出演

5.2 スーツアクター


6 スタッフ

7 主題歌

8 映像ソフト化

9 出典

10 参考文献

11 外部リンク

概要

『手裏剣戦隊ニンニンジャー』の初の単独劇場版作品。忍者らしいアクションを重視しており、伊賀崎天晴 / アカニンジャー役の西川俊介は30メートルの石垣登りに挑戦している[1][2]

ゲストとして忍隠れ城の城主である八角辰之助役をお笑いコンビ・FUJIWARA藤本敏史が演じる[3]

ロケは伊賀甲賀上田小田原など忍者に縁のある土地で行われた[4][1][2]。忍隠れの城は彦根城で撮影された[1]。監督の中澤祥次郎は、滋賀県側からの誘いを受けシナリオハンティングに向かい、彦根城を見学したことで城を絡めた物語になったことを証言している[2]
ストーリー

この節にあるあらすじは作品内容に比して不十分です。あらすじの書き方を参考にして、物語全体の流れが理解できるように(ネタバレも含めて)、著作権侵害しないようご自身の言葉で加筆を行なってください。(2017年2月)(使い方

「ラストニンジャ」・伊賀崎好天の志を継ぎ妖怪・牙鬼軍団と戦う六人の忍者たち手裏剣戦隊ニンニンジャーたちも夏休みを迎えていた。何時になく忍ばず楽しもうとする彼らに好天が夏休みの宿題として、普通の人は知らない忍隠れの里にある城を守れと命じる。

その忍隠れ城は、今まさに侍大将弓張重三率いる妖怪たちに攻め滅ぼされようとしていた。何とか城主の殿さま八角辰之助は救いだしたが、辰之助は弓張のタタリによって恐竜みたいな姿に変えられてしまった。

殿さまを元に戻すため、そして好天が与えた第二の宿題「里にラブアンドピースをもたらせ」を終えるため、ニンニンジャーたちは弓張ひきいる軍団に戦いを挑むが、弓張には真なる野望があった。「伝説の悪しき竜を渡せ!」

果たして「伝説の悪しき竜」とは恐竜殿さまの事なのか。ニンニンジャーは里の人々に愛と平和を与える事が出来るのか。今こそ6人の忍タリティが試される。
登場人物テレビシリーズの登場人物については「手裏剣戦隊ニンニンジャー#登場人物」を参照
八角辰之助 (はっかく たつのすけ) / 恐竜殿さま[4]


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:108 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef