手紙_(THE_BOOMの曲)
[Wikipedia|▼Menu]

「手紙」
THE BOOMシングル
初出アルバム『TROPICALISM -0°
B面砂の岬 Ponta de Areia
リリース1995年12月13日
規格8cmCD
ジャンルロック
時間9分40秒
レーベルソニー・ミュージックレコーズ
作詞・作曲宮沢和史
プロデュースTHE BOOM
チャート最高順位


15位(オリコン

THE BOOM シングル 年表

太陽アカラ 波キララ
1995年)手紙
1995年時がたてば
1996年


テンプレートを表示

「手紙」(てがみ)は、日本音楽グループであるTHE BOOM1995年12月13日に発表した17枚目のシングル。
解説

テレビ朝日系列『ミュージックステーション』のために書かれた曲で、1995年10月6日放送の同番組で初披露された。

ポエトリーリーティング調の曲でありMV宮沢和史が監督。そのMVは終始モノクロであり、宮沢の十数個のコスプレを拝見できる(女装SMプレイなどといったものまで)。

アルバム『TROPICALISM -0°』には、「手紙(DOWN TO TRIP MIX)」と題されたリミックス・ヴァージョンが収録。同アルバムが2005年に再発された際に、シングル・ヴァージョンもボーナス・トラックで収録。

音楽評論家でロッキング・オン社の社長・渋谷陽一は、本楽曲とレイジ・アゲインスト・ザ・マシーンを取り上げ、「半径5mのリアリティ」という評論を展開した。

カップリング曲「砂の岬」は、ブラジルミルトン・ナシメントの楽曲に日本語詞をつけてカバーした。
収録曲
手紙
作詞・作曲:宮沢和史

砂の岬 Ponta de Areia
作詞:フェルナンド・ブラント、作曲:
ミルトン・ナシメント
日本語詞:国安真奈、宮沢和史

外部リンク

THE BOOM MUSIC GALLERY
? ファイヴ・ディーによる公式サイト










THE BOOM


宮沢和史

山川浩正

小林孝至

栃木孝夫

シングル

オリジナル

君はTVっ子

星のラブレター

気球に乗って

釣りに行こう

逆立ちすれば答えがわかる

恐怖の昼休み

みちづれ

それだけでうれしい

島唄 (ウチナーグチ・ヴァージョン)

月さえも眠る夜

島唄 (オリジナル・ヴァージョン)

真夏の奇蹟

有罪

berangkat-ブランカ-/carnaval-カルナヴァル-

帰ろうかな

風になりたい

手紙

時がたてば

中央線

月に降る雨

大阪でもまれた男

故郷になってください

いつもと違う場所で

口笛が吹けない

神様の宝石でできた島/島唄

島唄 Shima Uta

この街のどこかに

僕にできるすべて/朱鷺-トキ-

風になりたい (Samba.Novo)


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:17 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef