手塚豊
[Wikipedia|▼Menu]
.mw-parser-output .hatnote{margin:0.5em 0;padding:3px 2em;background-color:transparent;border-bottom:1px solid #a2a9b1;font-size:90%}

アマチュア写真家の「手塚粲」とは別人です。

手塚 豊(てづか ゆたか、1911年明治44年〉11月8日[1] - 1990年平成2年〉4月14日)は、日本法制史学者慶應義塾大学名誉教授
略歴

愛知県名古屋市出身[1]。1935年慶應義塾大学法学部卒業。1958年「明治初期刑法史の研究」で、法学博士慶應義塾大学)の学位を取得。慶應義塾大学法学部助教授教授、1977年定年退任、名誉教授
著書

『明治初年の民法編纂
江藤新平の編纂事業と其の草案』司法省秘書課、1944 司法資料

『明治初期刑法史の研究』慶応義塾大学法学研究会、1956

『手塚豊著作集』慶応通信、1982-1994
第1‐3巻 (自由民権裁判の研究) 1982-1983第4‐6巻 (明治刑法史の研究) 1984-1986第7‐8巻 (明治民法史の研究) 1990-1991第9巻 (明治法学教育史の研究) 1988第10巻 (明治史研究雑纂) 1994
共編著

『入門法律学辞典』
伊東乾共編 泉文堂、1955

『入門法律学辞典 増訂版』伊東乾、新田敏共編 泉文堂、1964


『改訂法学教材』編 慶応通信、1964

司法省『民事慣例類集』利光三津夫共編著 慶応義塾大学法学研究会、1969

『近代日本史の新研究』1?9 編著 北樹出版、1981-1991

『基本法学』編 北樹出版、1983

記念論文集

『明治法制史政治史の諸問題 手塚豊教授退職記念論文集』
慶応通信、1977

脚注^ a b 『現代物故者事典 1988?1990』(日外アソシエーツ、1993年)p.424

参考文献 

『近代日本史の新研究』

『人物物故大年表』

典拠管理データベース
全般

FAST

ISNI

VIAF

WorldCat

国立図書館

ドイツ

アメリカ

日本

オランダ


記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:4922 Bytes
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef