所さんのニッポンの出番!
[Wikipedia|▼Menu]
.mw-parser-output .side-box{margin:4px 0;box-sizing:border-box;border:1px solid #aaa;font-size:88%;line-height:1.25em;background-color:#f9f9f9;display:flow-root}.mw-parser-output .side-box-abovebelow,.mw-parser-output .side-box-text{padding:0.25em 0.9em}.mw-parser-output .side-box-image{padding:2px 0 2px 0.9em;text-align:center}.mw-parser-output .side-box-imageright{padding:2px 0.9em 2px 0;text-align:center}@media(min-width:500px){.mw-parser-output .side-box-flex{display:flex;align-items:center}.mw-parser-output .side-box-text{flex:1}}@media(min-width:720px){.mw-parser-output .side-box{width:238px}.mw-parser-output .side-box-right{clear:right;float:right;margin-left:1em}.mw-parser-output .side-box-left{margin-right:1em}}この項目には、一部のコンピュータや閲覧ソフトで表示できない文字(Microsoftコードページ932はしご高))が含まれています(詳細)。

所さんのニッポンの出番!
REDISCOVER JAPAN
ジャンル教養番組 / バラエティ番組
企画中尾幸男、山本三四郎(企画P)
構成古井知克(総合構成
演出石黒光典(総合演出
監修飛田良文、江利川春雄、川名好裕
出演者所ジョージ
小林由未子TBSアナウンサー
ビビる大木
中丸雄一KAT-TUN
ほか
ナレーター立木文彦
製作
プロデューサー坂田栄治、磯貝美佐子、山後勝英
制作ジャンプコーポレーション
テレパック
製作TBSテレビ

放送
音声形式ステレオ放送
放送国・地域 日本
放送期間2014年10月21日 - 2016年9月13日
放送時間火曜日 19:00 - 19:56
放送分56分
回数全70
公式サイト

パイロット版1
放送期間2013年10月27日
放送時間日曜日 14:00 - 15:00
放送枠スパニチ!!
放送分60分
回数1

パイロット版2
放送期間2014年4月22日
放送時間火曜日 19:00 - 20:58[1]
放送分118分
回数1
特記事項:
初回放送は19:00 - 20:57[2](JST)の2時間スペシャルとして放送。
テンプレートを表示

『所さんのニッポンの出番!』(ところさんのニッポンのでばん、英称:REDISCOVER JAPAN)は、TBS系列2014年10月21日から2016年9月13日まで毎週火曜日の19:00 - 19:56(JST)に放送された日本教養バラエティ番組司会を務める所ジョージ冠番組。全70回。初回放送は19:00-20:57[2](JST)の2時間スペシャルとして放送。
概要

同番組は、2013年10月27日の『スパニチ!!』枠と2014年4月22日の過去に2回、単発の特別番組として放送[3]され、好評だったことから2014年10月21日からレギュラー番組として放送されることが決定した。所ジョージのTBSでのレギュラー番組出演は、深夜番組所萬遊記』(2005年?2006年)以来8年ぶりで、同局のゴールデンタイムプライムタイムに限れば『所さんの20世紀解体新書』(1997年?1998年)以来16年ぶりとなる。

番組内容は、世界各国から見た日本の「誇り」や「底力」を様々な角度から検証し、日本人が気付かないこと、日本人が忘れてしまっていることを、歴史をひも解きながら、また外国人有識者の意見などから再認識していくというもの。

番組セットは日の丸」をイメージしており、出演者のテーブルは「日の丸」の中央の「赤」を模している。

人気コーナー「NIPPONレポート ソフィ/クララの出番」ではレポーターは演出上、英語で取材するが、彼女たちは日本語を理解し、話すこともできる。

2016年9月13日をもって終了[4]
出演者
司会

所ジョージ

進行

小林由未子TBSアナウンサー) - パイロット版は枡田絵理奈(TBSアナウンサー)が担当。

レギュラーパネラー

ビビる大木 - 前番組『「それってどんなヒト?」捜査バラエティ Gメン99』から続投。


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:72 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef