所さんお届けモノです!
[Wikipedia|▼Menu]

所さんお届けモノです!
ジャンル
バラエティ番組
構成古林壮太(2017年4月16日 - )
江戸川ダビ夫、根本つばさ、鹿谷忠弘(2022年7月2日 - )
ディレクタースタッフ参照
演出加納高志(総合演出)
監修横森あつし
司会者所ジョージ
出演者新井恵理那
田中卓志アンガールズ
ナレーター阪井あかね
言語日本語
製作
プロデューサー芦田政和・小荷田麻美(JUMP)、新田亮介 他
制作ジャンプコーポレーション
MBS企画(協力)
製作毎日放送

放送
放送チャンネルTBS系列
映像形式文字多重放送[1]
音声形式解説放送[1]
放送国・地域 日本
公式サイト

開始から2022年3月まで
放送期間2017年4月9日 - 2022年3月27日
放送時間日曜日 17:00 - 17:30
放送枠地球を笑顔にするWEEK2021年5月2日
放送分30分
回数252回

2022年4月から9月まで
放送期間2022年4月2日 - 9月24日
放送時間土曜日 7:30 - 7:58
放送分28分
回数23回

2022年10月から現在
放送期間2022年10月1日 -
放送時間土曜日 7:30 - 7:59
放送分29分
回数35回
特記事項:
2022年10月以降の「放送回数」は2023年6月3日放送分まで。
テンプレートを表示

『所さんお届けモノです!』(ところさんおとどけモノです)は、毎日放送(MBSテレビ)の制作により、TBS系列で毎週土曜日 7:30 - 7:59(JST)に放送されているバラエティ番組である。

所ジョージ冠番組で、2016年12月24日(土曜) 16:00 - 16:54 (JST)にパイロット版が放送された後、2017年4月9日に日曜17:00からの30分枠でレギュラー放送が開始された。
概要

毎回スタジオに登場する箱の中に入れられた「世の中をよくするモノ」と称される物品に関する情報やその物品にまつわるさまざまな人物の思いを紹介する[2]。基本構成は週替わりのレポーター(後述するタレントのほか、ディレクターが担当することもある)によるVTRをスタジオで鑑賞し、その中で注目すべき商品をスタジオに持ち込んで鑑賞・試食などを行う。

所ジョージが毎日放送制作の全国ネットのレギュラー番組に出演するのは、『たけし・所のドラキュラが狙ってる』以来22年ぶりとなる。

なお、本編終了後には番宣CMを挟んで、後続のニュース番組『Nスタ』のクロスプログラムTBSテレビ報道フロアからの生放送)が5秒間挿入されている[注釈 1]。なお、かつて土曜18時台前半に毎日放送制作のアニメ・特撮枠が設けられていた1993年7月 - 2008年3月[注釈 2]にも、本編終了後に『JNNニュースの森』→『JNNイブニング・ニュース』のクロスプログラムが挿入されていたが、こちらは事前収録によるバンク映像[注釈 3]となっていた。

番組は原則30分放送だが、2018年7月15日放送分以降、不定期で60分スペシャルで放送する回もある。

2022年に同時間帯に放送されていたアニメ枠を5年ぶりに復活させるため[3]、同年4月に土曜7時台後半に放送枠を移動[4]。土曜7時台後半枠(7:30開始)の30分番組が放送されることは『サワコの朝』の終了以来1年ぶりだが、毎日放送が単独する制作番組を充てたことは本番組が初めてである[注釈 4][注釈 5]。これに伴って『サタデープラス』は7:58開始となった。

2022年10月1日からは、『サタデープラス』の放送開始時間を7:59に変更(放送枠を前週から1分短縮)することに伴って、当番組の放送時間を7:30 - 7:59に拡大した。また、制作局の毎日放送ではこの日から、土曜日の午後帯における関西ローカル向けの番組編成を大幅に変更。同局を含むJNN系列局制作のスポーツ中継・特別番組を放送しない週には、「スーパーサタデー」と称して、早朝から夕方までの時間帯に(当番組や『サタデープラス』を含む)自社制作番組を集中的に放送している。

2024年4月26日(金曜日)には放送7年にして初のゴールデンタイム特番を19:00 - 20:57で放送した。
出演者

司会:
所ジョージ

アシスタント:新井恵理那

番組内では「新井ちゃん」と呼ばれる。

毎日放送本社スタジオからの生放送番組である『サタデープラス』(2022年4月からの後枠番組)が同年10月から「マンスリーゲスト」制を導入したことに伴って、最初の「マンスリーゲスト」に起用されたため、10月のみ(放送上)当番組から2番組連続で登場していた。


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:106 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef