戸柱恭孝
[Wikipedia|▼Menu]
.mw-parser-output .side-box{margin:4px 0;box-sizing:border-box;border:1px solid #aaa;font-size:88%;line-height:1.25em;background-color:#f9f9f9;display:flow-root}.mw-parser-output .side-box-abovebelow,.mw-parser-output .side-box-text{padding:0.25em 0.9em}.mw-parser-output .side-box-image{padding:2px 0 2px 0.9em;text-align:center}.mw-parser-output .side-box-imageright{padding:2px 0.9em 2px 0;text-align:center}@media(min-width:500px){.mw-parser-output .side-box-flex{display:flex;align-items:center}.mw-parser-output .side-box-text{flex:1}}@media(min-width:720px){.mw-parser-output .side-box{width:238px}.mw-parser-output .side-box-right{clear:right;float:right;margin-left:1em}.mw-parser-output .side-box-left{margin-right:1em}}この項目には、一部のコンピュータや閲覧ソフトで表示できない文字(Microsoftコードページ932はしご高))が含まれています(詳細)。

戸柱 恭孝横浜DeNAベイスターズ #10
2016年7月23日 横浜スタジアム
基本情報
国籍 日本
出身地鹿児島県肝属郡内之浦町
(現:肝付町
生年月日 (1990-04-11) 1990年4月11日(34歳)
身長
体重179 cm
90 kg
選手情報
投球・打席右投左打
ポジション捕手
プロ入り2015年 ドラフト4位
初出場2016年3月25日
年俸7500万円(2024年)[1]
経歴(括弧内はプロチーム在籍年度)


鹿屋中央高等学校

駒澤大学

NTT西日本

横浜DeNAベイスターズ (2016 - )

この表についてこの表はテンプレートを用いて表示しています。編集方法はTemplate:Infobox baseball playerを参照してください。

■プロジェクト:野球選手  ■テンプレート

戸柱 恭孝(とばしら やすたか、1990年4月11日 - )は、鹿児島県肝属郡内之浦町(現:肝付町)出身のプロ野球選手捕手)。右投左打。横浜DeNAベイスターズ所属。

愛称は「ハマの金剛力士像」[2]、「ハマのスッパマン」[3]、「トバ」[4]、「最後の大洋戦士」。
経歴
プロ入り前

鹿屋中央高等学校から駒澤大学へ進学。高校時代までは内野手で、主に三塁を守っていた。大学1年時から捕手へ転向したが、学生時代には全国大会と無縁であった。プロでもチームメイトとなる白崎浩之は大学の同期生、今永昇太は3学年後輩に当たる。リーグ通算45試合に出場、154打数35安打、打率.227、0本塁打、11打点を記録。

大学卒業後にNTT西日本へ入社。入社当初は正捕手・北ア寛明の控えに甘んじていた。入社2年目の第85回都市対抗野球大会では、チームは予選で敗退したが、大阪ガスの補強選手として出場。大会中に正捕手として起用されると、大阪ガスの準々決勝進出に貢献した。同年秋に北アに代わって正捕手となり、第40回社会人野球日本選手権大会に出場。チームを準々決勝に導き、同年の社会人ベストナインを受賞した。3年目には、第86回都市対抗野球全国大会第41回社会人野球日本選手権大会で、NTT西日本の準々決勝進出に貢献した。

2015年のNPBドラフト会議で、横浜DeNAベイスターズから4巡目で指名(横浜の大卒社会人捕手の指名は1988年の宮里太以来である)。契約金5000万円、年俸950万円(金額は推定)という条件で入団した[5]。背番号は10。
DeNA時代

2016年には、春季キャンプから一軍に帯同する[6]と、公式戦の開幕も一軍で迎えた[7]。3月25日に、広島東洋カープとの開幕戦(マツダスタジアム)で、「8番・捕手」としてスタメンに起用。26日の第2戦で黒田博樹から公式戦初安打、27日の第3戦で福井優也から公式戦初本塁打を打った[8]。この本塁打は、チームの一軍公式戦におけるシーズン初本塁打であった。以降の試合では、「山口俊が先発する試合に限って城俊人とバッテリーを組ませる」という首脳陣の方針に沿って、週に2日のペースで休みながらスタメン出場を継続した。しかし捕飛球の処理において、3月29日の対巨人戦でバックネット前の邪飛を落球し、直後にソロ本塁打を被弾(投手は今永)。さらには4月9日の対ヤクルト戦で三塁線飛球を取り損ねた後に雄平から3点本塁打を被弾される(投手は井納翔一[9]などの課題も見せた。レギュラーシーズン全体では、一軍公式戦124試合に出場し、スタメンマスクは、チーム捕手陣最多の110試合だった(入団一年目から100試合捕手として出場したのは前身の球団を含めても球団初の快挙)。戸柱を事実上の正捕手に据えた結果、前年に68を記録したチームの暴投数(一軍公式戦のシーズン最多タイ記録)が、39にまで減少[10]セ・リーグの規定打席にはわずかに届かなかったものの、通算393打席で打率.226、本塁打2、捕逸8、失策10を記録し、チーム史上初のクライマックスシリーズ(CS)進出に貢献した。シーズン終了後の契約交渉では、推定年俸2000万円(前年から1050万円増)で契約を更改。契約更改の直後には、「野球人生で一番濃い1年だった」とコメントした[11]

2017年には、高城・嶺井博希と併用され、今永などが登板する試合でバッテリーを組んだ。打撃面では、レギュラーシーズンの前半戦から勝負強さを随所で発揮し、5月上旬からは、6番打者でのスタメン出場も増えた[12]。6月17日の対オリックス・バファローズ戦(横浜)では、プロ入り後初めての満塁本塁打を打ち、アレックス・ラミレスの監督通算100勝達成に貢献した[13]オールスターゲームにも、セ・リーグの監督推薦選手として出場[14]。レギュラーシーズンの一軍公式戦では112試合に出場(2年連続100試合以上捕手として出場したのは球団として相川亮二以来)し、打率.214で、通算打席数(363)は規定打席に届かなかったが、9本塁打、52打点、得点圏打率.316を記録した。CSでは、阪神とのファーストステージ(全3試合)・広島とのファイナルステージ(全5試合)で、捕手として2試合ずつ出場し、両ステージを突破して進出した福岡ソフトバンクホークスとの日本シリーズでも3試合でマスクを被った。10月30日の日本シリーズ第2戦(福岡ヤフオク!ドーム)では、DeNAの1点リードで迎えた7回裏二死満塁から、中村晃が適時打を打った場面で走者の今宮健太と本塁でクロスプレイを演じた。一度はアウトの判定となったが、リプレー検証の結果「今宮の左手が戸柱のタッチをかいくぐり、早く本塁へ届いていた」とみなされ、判定が「セーフ」へ変更されたという一幕があり、物議を醸した。この変更により認められた今宮の得点が決勝点になり、チームは逆転負けを喫した。その後は通算成績2勝4敗でチームはシリーズ制覇を逸した[15]。シリーズ終了後の契約交渉では、推定年俸3800万円(前年から1800万円増)という条件で契約を更改した[16]

2018年には、3年連続で開幕戦のスタメンマスクを任されたが、開幕から打率が1割前後に低迷するほど打撃が振るわず、嶺井や城の後塵を拝した。


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:57 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef