戸川正安
[Wikipedia|▼Menu]

 凡例戸川正安
時代江戸時代前期
生誕慶長11年(1606年
死没寛文9年5月22日1669年6月20日
別名市蔵(通称)
官位従五位下土佐守
幕府江戸幕府
主君徳川家光家綱
備中庭瀬藩
氏族戸川氏
父母戸川達安岡元忠
兄弟平助、日置左門室、堀直景正室、
戸川又左衛門室、花房幸次正室、正安、
令安、安尤安利、安吉、達躬、
村上三正室ら
寺沢広高
子某(早世)、安宣、安成[1]池田薫彰正室ら
テンプレートを表示

戸川 正安(とがわ まさやす)は、備中国庭瀬藩2代藩主。初代藩主戸川達安の次男。叔父の戸川正安(達安の弟)と同名となる。
生涯

寛永4年(1627年)末に父が死去したため、翌年2月に家督を継いだ。このとき、弟たちに所領を分与したため、所領は2万2500石となった。高野山大塔造営奉行や仙洞御所造営などに功を挙げた。寛文9年(1669年)に64歳で死去し、跡を次男の安宣が継いだ。
系譜

父:
戸川達安(1567-1628)

母:岡元忠の娘

正室:寺沢広高の娘

次男:戸川安宣(1648-1675)


生母不明の子女

三男:戸川安成 - 分地を受け妹尾1千500石。

女子:池田薫彰正室


脚注

[脚注の使い方]
^ 次郎三郎。安宣から分知を受け旗本1千5百石。










戸川氏庭瀬藩2代藩主 (1628年 - 1669年)
戸川家

戸川達安1597-1628

戸川正安1628-1669

戸川安宣1669-1675

戸川安風1675-1679

無嗣断絶

久世家

久世重之1683-1686

丹波亀山藩に転封

藤井松平家

松平信通1693-1697

出羽上山藩に転封

板倉家

板倉重高1699-1713

板倉昌信1713-1730

板倉勝興1730-1784

板倉勝志1784-1785

板倉勝喜1785-1803

板倉勝?1803-1805

板倉勝資1806-1832

板倉勝貞1832-1848

板倉勝成1848

板倉勝全1848-1858

板倉勝弘1858-1871

廃藩置県

.mw-parser-output .asbox{position:relative;overflow:hidden}.mw-parser-output .asbox table{background:transparent}.mw-parser-output .asbox p{margin:0}.mw-parser-output .asbox p+p{margin-top:0.25em}.mw-parser-output .asbox{font-size:90%}.mw-parser-output .asbox-note{font-size:90%}.mw-parser-output .asbox .navbar{position:absolute;top:-0.75em;right:1em;display:none}

この項目は、日本の歴史に関連した書きかけの項目です。この項目を加筆・訂正などしてくださる協力者を求めていますP:日本/P:歴史/P:歴史学/PJ日本史)。


更新日時:2021年4月7日(水)11:09
取得日時:2022/04/21 15:18


記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:7128 Bytes
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef