戦場からのラブレター
[Wikipedia|▼Menu]

戦場からのラブレター
Testament of Youth
監督ジェームズ・ケント

脚本ジュリエット・トウィディ
原作ヴェラ・ブリテン(英語版)
『Testament of Youth』
製作ロジー・アリソン(英語版)
デヴィッド・ハイマン
製作総指揮クリスティーン・ランガン
ジョー・オッペンハイマー
ヒューゴ・ヘッペル
ジギー・カマサ
リチャード・マンセル
出演者アリシア・ヴィキャンデル
キット・ハリントン
コリン・モーガン
音楽マックス・リヒター
撮影ロブ・ハーディ
編集ルチア・ズケッティ(英語版)
製作会社BBCフィルムズ
ヘイデイ・フィルムズ
配給 ライオンズゲート
公開 2015年1月16日
上映時間129分[1]
製作国 イギリス
言語英語
テンプレートを表示

『戦場からのラブレター』(せんじょうからのラブレター、Testament of Youth)は、2014年イギリスドラマ映画。監督はジェームズ・ケント、主演はアリシア・ヴィキャンデルが務める。原作はヴェラ・ブリテン(英語版)の自叙伝『Testament of Youth』である。

日本国内においては劇場公開されず、2015年12月2日DVDが発売された[2]
ストーリー .mw-parser-output .ambox{border:1px solid #a2a9b1;border-left:10px solid #36c;background-color:#fbfbfb;box-sizing:border-box}.mw-parser-output .ambox+link+.ambox,.mw-parser-output .ambox+link+style+.ambox,.mw-parser-output .ambox+link+link+.ambox,.mw-parser-output .ambox+.mw-empty-elt+link+.ambox,.mw-parser-output .ambox+.mw-empty-elt+link+style+.ambox,.mw-parser-output .ambox+.mw-empty-elt+link+link+.ambox{margin-top:-1px}html body.mediawiki .mw-parser-output .ambox.mbox-small-left{margin:4px 1em 4px 0;overflow:hidden;width:238px;border-collapse:collapse;font-size:88%;line-height:1.25em}.mw-parser-output .ambox-speedy{border-left:10px solid #b32424;background-color:#fee7e6}.mw-parser-output .ambox-delete{border-left:10px solid #b32424}.mw-parser-output .ambox-content{border-left:10px solid #f28500}.mw-parser-output .ambox-style{border-left:10px solid #fc3}.mw-parser-output .ambox-move{border-left:10px solid #9932cc}.mw-parser-output .ambox-protection{border-left:10px solid #a2a9b1}.mw-parser-output .ambox .mbox-text{border:none;padding:0.25em 0.5em;width:100%;font-size:90%}.mw-parser-output .ambox .mbox-image{border:none;padding:2px 0 2px 0.5em;text-align:center}.mw-parser-output .ambox .mbox-imageright{border:none;padding:2px 0.5em 2px 0;text-align:center}.mw-parser-output .ambox .mbox-empty-cell{border:none;padding:0;width:1px}.mw-parser-output .ambox .mbox-image-div{width:52px}html.client-js body.skin-minerva .mw-parser-output .mbox-text-span{margin-left:23px!important}@media(min-width:720px){.mw-parser-output .ambox{margin:0 10%}}

この節にあるあらすじは作品内容に比して不十分です。あらすじの書き方を参考にして、物語全体の流れが理解できるように(ネタバレも含めて)、著作権侵害しないようご自身の言葉で加筆を行なってください。(2019年3月)(使い方

1914年、ヴェラ・ブリテン(英語版)はサマーヴィル・カレッジに入学した。第一次世界大戦が勃発すると、ヴェラの弟であるエドワードとジェフリー、フィアンセのロナルド・レイトン(英語版)の3人は徴兵され、前線へ送られた。ヴェラも大学を辞めて、救急看護奉仕隊(英語版)に志願し、ロンドンフランスマルタ島で任務に当たることになった。
キャスト

※括弧内は日本語吹替

ヴェラ・ブリテン(英語版): アリシア・ヴィキャンデル行成とあ
イギリスの中流家庭で生まれた女性。

ロナルド・レイトン(英語版): キット・ハリントン新垣樽助

エドワード・ブリテン(英語版): タロン・エジャトン木村昴

ヴィクター・リチャードソン(英語版): コリン・モーガン増元拓也

ブリテン氏: ドミニク・ウェスト山野井仁

ブリテン夫人: エミリー・ワトソン井上祐子

ベルおばさん: ジョアンナ・スキャンラン(英語版)(八百屋杏

ホープ: ヘイリー・アトウェル

ジェフリー・スロー: ジョナサン・ベイリー

ウィニフレッド・ホルトビー(英語版): アレクサンドラ・ローチ

ミセズ・レイトン: アンナ・チャンセラー(英語版)

ミス・ロリマー(英語版): ミランダ・リチャードソン

ベティ: シャーロット・ホープ(英語版)

製作

2009年2月、BBCフィルムズがヴェラ・ブリテン(英語版)の自叙伝『Testament of Youth』の映画化を模索していると報じられた[3]。なお、BBCは1979年に同書を5パートに分割してテレビドラマ化している。

映画化の段階ではブリテンの娘であるシャーリー・ウィリアムズやブリテンの伝記を執筆したマーク・ボストリッジ(英語版)らの協力を得た。
キャスティング

2013年12月、アリシア・ヴィキャンデルがヴェラ・ブリテンを演じるとの報道があった(当初、シアーシャ・ローナンがブリテンを演じる予定だった)[4][5]。2014年2月4日、キット・ハリントンがロナルド・レイトン(英語版)を演じることが決まった[6]。13日には、コリン・モーガンアレクサンドラ・ローチタロン・エジャトンらの出演が決まった[7]
撮影

本作の主要撮影は2014年3月16日から、ロンドンノース・ヨークシャーオックスフォードで始まった[8][9][10]

戦争で失明したヴィクター・リチャードソンを演じるにあたって、コリン・モーガンはかつて軍隊で働いた経験を持つ人々と会って話をした。また、イギリスの退役軍人協会の協力を得て、視力を失った軍人が受ける訓練を実際に受けた[11]
音楽

当初、マーク・ブラッドショーが本作で使用される楽曲を作曲する予定であったが[12]、降板し、マックス・リヒターが後を引き継ぐことになった[13]
公開

本作は2014年10月14日に開催されたロンドン映画祭で初めて上映された[14]。2015年1月16日、ソニー・ピクチャーズ クラシックスが本作を北米、ラテンアメリカで配給する権利を獲得した[15]


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:23 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef