戦国自衛隊
[Wikipedia|▼Menu]
.mw-parser-output .hatnote{margin:0.5em 0;padding:3px 2em;background-color:transparent;border-bottom:1px solid #a2a9b1;font-size:90%}

本作を原作とする同名の作品については「#派生作品」をご覧ください。
.mw-parser-output .side-box{margin:4px 0;box-sizing:border-box;border:1px solid #aaa;font-size:88%;line-height:1.25em;background-color:#f9f9f9;display:flow-root}.mw-parser-output .side-box-abovebelow,.mw-parser-output .side-box-text{padding:0.25em 0.9em}.mw-parser-output .side-box-image{padding:2px 0 2px 0.9em;text-align:center}.mw-parser-output .side-box-imageright{padding:2px 0.9em 2px 0;text-align:center}@media(min-width:500px){.mw-parser-output .side-box-flex{display:flex;align-items:center}.mw-parser-output .side-box-text{flex:1}}@media(min-width:720px){.mw-parser-output .side-box{width:238px}.mw-parser-output .side-box-right{clear:right;float:right;margin-left:1em}.mw-parser-output .side-box-left{margin-right:1em}}ポータル 文学

『戦国自衛隊』(せんごくじえいたい)は、日本SF小説である。作家半村良中編小説として『SFマガジン1971年の9月号・10月号に連載した。本作を直接の原作あるいは原案として映画劇画テレビドラマなど、『戦国自衛隊』を冠した作品が様々なジャンルで作られている(#派生作品)。
概説

「『近代兵器で武装した現代の軍隊』と『弓矢や刀で武装した戦国時代の鎧武者軍団』が戦ったらどうなるのか?」という疑問に対して、あくまで現実的な回答を用意したSF小説の金字塔であり、架空戦記の元祖的作品である。

1974年刊行の中短編集『わがふるさとは黄泉の国』(早川書房)に収録され、1975年ハヤカワ文庫版の際に初めて表題作となって刊行された。のちに角川文庫(1978年[注釈 1]、1979年改版[注釈 2]、2005年新装版[注釈 3])、ハルキ文庫(2000年[注釈 4])からも再刊されている。
ストーリー

近代兵器を装備した自衛隊が、日本海沿岸一帯で大演習を展開していた。新潟県富山県の県境[注釈 5]に陸上自衛隊から第1師団第12師団、そして海上自衛隊が集結して臨時の補給施設が設けられたが、そのうちの30名あまりを突如、「時震」が襲った。次の瞬間、伊庭義明(いば よしあき)・三等陸尉を中心とするその一団は、携えていた大量の補給物資や近代兵器とともに戦国時代へタイムスリップしていた。まもなく、戦国武将の一人である長尾景虎(現実の歴史では、後の上杉謙信[注釈 6])と出会った伊庭たちは、合戦三昧の世の中へ組み込まれていく。

やがて伊庭たちは、この戦国時代と彼らが知る歴史とには微妙なズレが生じていることや、斎藤道三織田信長が存在していないことを知る。伊庭は景虎と手を組み、優れた戦略で現代の兵器と戦術を用いることで戦国時代を勝ち続け、川中島の戦いを経て畿内を制し、四方に強力な軍団を配置させて天下統一すら間近にするが、「我々が知る歴史と異なる歴史を持つこの世界における自らの役割は何か?」という疑問を拭えずにいた。

物語終盤、戦友たちと共に残りわずかな現代兵器を身に帯びた状況で京都の妙蓮寺に宿泊していた伊庭たちは、自分たちを危険視していたの意を受けた公家の下知を受けた細川藤孝に反乱を起こされ、多勢に無勢な戦いの中、次々に殺されていく。燃え盛る炎の中で最期を悟った伊庭は短刀を喉に突き立てるが、それと同時に「この世界は我々が知る世界とは異なる歴史を持とうとしていたが、我々がこの世界へ来て(信長らの代役となったことで)、タイムパラドックスを修正してしまった」という皮肉な事実に気付きながら息絶えるのだった。
登場兵器body:not(.skin-minerva) .mw-parser-output .columns-list__wrapper{margin-top:0.3em}body:not(.skin-minerva) .mw-parser-output .columns-list__wrapper>ul,body:not(.skin-minerva) .mw-parser-output .columns-list__wrapper>ol{margin-top:0}body:not(.skin-minerva) .mw-parser-output .columns-list__wrapper--small-font{font-size:90%}

60式装甲車[注釈 7]

GMC 2トン半トラック

三菱・ジープ

19号型哨戒艇

川崎重工KV107IIバートル

64式7.62mm小銃


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:27 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef