戦国コレクション
[Wikipedia|▼Menu]

戦国コレクション
ゲーム
ゲームジャンル
武将カードゲーム
対応機種Android/iOS
iモード/EZweb/Yahoo!ケータイ
発売元コナミデジタルエンタテインメント
メディアMobage
発売日2010年12月21日2019年5月30日
アニメ
原作コナミデジタルエンタテインメント
監督後藤圭二
脚本雑破業待田堂子
新井輝、金澤慎太郎、関根聡子
キャラクターデザイン柴田勝紀、石井久美
音楽菊谷知樹
アニメーション制作Brain's・Base
製作「戦国コレクション」製作委員会
放送局テレビ東京ほか
放送期間2012年4月5日 - 9月27日
話数全26話
テンプレート - ノート
プロジェクトゲームアニメ
ポータルゲームアニメ

『戦国コレクション』(せんごくコレクション、SENGOKU COLLECTION)は、コナミ提供の日本ソーシャルゲーム、およびテレビアニメ。『ドラゴンコレクション』のゲームシステムを流用した「コレクションシリーズ」の一つである。
概要

2010年12月21日より配信を開始したMobageソーシャルゲーム。現実とは異なる「戦国世界」を舞台に、戦国マスターたちが戦神カードを求め合戦する。2012年時期で登録者は300万人を超えている。クエストを進める事で武将カードを入手することができたり秘宝を集めることで戦神カードが入手でき、カードを合成することで強化も可能。また他のプレイヤーに合戦を挑み勝利することでも秘宝を獲得できる。

2011年4月には『Mobage Award 2011』でPlatinum Prizeを受賞している[1]。なお戦国武将と言いつつも、幕末や海外の人物、平賀源内松尾芭蕉などの武将以外の人物が含まれるなど、一般的な戦国武将とは少し違っている。

2010年12月にフューチャフォン対応。2011年9月にAndroid版、ios版対応。2013年4月よりiOS向けネイティブアプリ版を配信。2013年4月よりmixi版を配信(2015年5月にサービス終了)。2014年5月よりGREE版サービス開始。2016年1月にGoogle Chromeアプリ版のサービスを開始。

2019年5月30日をもってサービス終了した[2]
ゲーム内容
武将カード
炎・風・水・祭・光・闇・無の7種類の属性があり、プレイヤーと同属性および祭属性のカードには5%の能力補正が入る。それ以外の属性のカードも入手したカードの種類数で補正量が上昇していく。カードのレア度はノーマル(N)、ノーマル+(N+)、レア(R)、レア+(R+)、スーパーレア(SR)、スーパーレア+(SR+)、レジェンド(L)、レジェンド+(L+)、ゴッドレジェンド(GL)、ゴッドレジェンド+(GL+)があり、一部を除くほぼ全てのカードに通常のカードよりステータスが高いキラカードが存在する。入手したカードは図鑑で閲覧が可能。合戦や合成で成長値が上がり100%でレベルが上がる。(レベルをMAXにすると図鑑の武将右下に極マークが表示されるようになり、極めた種類数に応じて回復薬と合成巫女が手に入る。)
ガチャ
毎日1回の無料ガチャと朝・昼・夜ガチャの合計4回のみ無料。また友情ptを200消費する事でガチャることも可能。(過去のキャンペーンでは100ptで1回回せたこともある。)有料ガチャの場合は基本的に1回あたり300コイン。ただし新ガチャ登場時に初回のみ100コインでガチャることが出来る場合もある。
クエスト
体力を使いクエストを進めていく。途中で出現する宝物でカードや秘宝を入手できる。(秘宝は6色集めることで戦神カードと3能力ptが得られる)1エリアあたり4?5ステージで最後のエリアをクリアした後にはボスが出現する(ボス撃破時には経験値・回復薬・落とし穴・ゼニが貰える。)。
合戦
合戦をすることで他のプレイヤーから秘宝を奪うことが出来る。相手の総防御力より自分の総攻撃力が高いと勝利できる。また相手に挑まれた場合には相手の攻撃力を自分の防御力が上回ると秘法を守ることが出来、ゼニを奪える。
合成
通常合成:カードを合成することでカードのレベルや特技レベルを上げる。進化合成:同一の未進化カード(+が付いていないもの)を合成することで+進化させる。強化合成:同一の進化カードを合成することで+2、+3へと強化させる。
イベント
期間限定でイベントも開催される。
ブラウザ版

『ブラウザ乱世 戦国コレクション』は、2012年6月18日から配信のYahoo! Mobage向けブラウザゲーム[3]


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:111 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef