我那覇せいら
[Wikipedia|▼Menu]

我那覇 せいら
別名我那覇 聖来(旧芸名)
生誕
2月14日
出身地 日本 沖縄県国頭郡恩納村
ジャンルポップス民謡
職業歌手
担当楽器三線
活動期間2011年 -
レーベルりんけんレコード
事務所アジマァ
公式サイト ⇒Seira Ganaha Official Website

我那覇 せいら(がなは せいら、2月14日 - )は、沖縄県の女性音楽ユニット「ティンクティンク」の元メンバーの一人。沖縄県国頭郡恩納村出身。沖縄ポップス民謡を中心にソロシンガーとしても活動していた。
概要

6歳から琉球舞踊を習う。琉球古典芸能コンクール舞踊優秀部門優秀賞を受賞。沖縄県立石川高等学校を卒業後、2011年に沖縄県の女性音楽ユニット「ティンクティンク」のメンバー入り。2014年にティンクティンクを卒業、ソロとしての活動を開始。2016年8月31日に1stアルバム『故郷(ふるさと)』を発売[1]。2019年春、ティンクティンクに再加入。プロデューサーはりんけんバンド照屋林賢。照屋林賢が社長を務める芸能事務所アジマァに所属。同社運営の北谷町ライブハウスカラハーイ」にレギュラー出演し、県内外でのライブも行う。ツイキャスでの定期配信も行っていたが、配信は休止状態になっている。2023年3月31日でティンクティンクを一旦卒業する。また、ソロ活動もしていく予定である。
ディスコグラフィ
アルバム

 発売日タイトル規格品番収録曲備考
1st2016年8月31日故郷(ふるさと)Rinken-2045
ユイヤサ!

故郷

おばーのうた

ホシズナ

歌の生まり所

生まれた故郷で

朝陽

村のお祭り

歌や咲ちゅる

ユイヤサ!(カラオケ)

村のお祭り(カラオケ)
りんけんレコード

ライブ

ミナミアイドルフェスティバル(
大阪府、2015年4月9日)

ケルン文化会館コンサート(ドイツ・ケルン、2015年5月29日)

デュッセルドルフ日本デー(ドイツ・デュッセルドルフ、2015年5月30日)

てるりん祭(沖縄県、2016年4月17日・2017年4月16日)

サンシャインシティ・沖縄めんそーれフェスタ(東京都、2016年5月27日・2017年5月26日)

沖縄フェスティバル2016「根音ウマチーin 渋谷」(東京都、2016年10月10日)

第5回「根音ウマチー niutu umachii ?Meet the Roots Music of Ryukyu」(沖縄県、2016年10月23日)

出演
テレビ番組

沖縄さんぽ♪めぐりんけん(
ワールド・ハイビジョン・チャンネル

ザ・ノンフィクション「せいらの結婚」(フジテレビジョン、2016年3月13日)

乃木坂工事中乃木坂46 夏休みの目標発表会!」(2016年8月29日)

ラジオ番組

タンメーカラハーイ(
エフエム沖縄

CM

沖縄県国民健康保険広報「国保税(料)納付促進編」

メイクマンCMソング「さんかくお屋根」

脚注[脚注の使い方]
出典^ “ ⇒箆柄暦『八月の沖縄』2016”. 沖縄イベント情報ポータル ぴらつか暦. 2016年7月30日閲覧。

外部リンク

我那覇セイラ。Seira Ganaha Official Website

我那覇 せいら (@ganahaseira) - ツイキャス
.mw-parser-output .asbox{position:relative;overflow:hidden}.mw-parser-output .asbox table{background:transparent}.mw-parser-output .asbox p{margin:0}.mw-parser-output .asbox p+p{margin-top:0.25em}.mw-parser-output .asbox{font-size:90%}.mw-parser-output .asbox-note{font-size:90%}.mw-parser-output .asbox .navbar{position:absolute;top:-0.90em;right:1em;display:none}

この項目は、歌手に関連した書きかけの項目です。この項目を加筆・訂正などしてくださる協力者を求めていますP:音楽/PJ芸能人)。
.mw-parser-output .hlist ul,.mw-parser-output .hlist ol{padding-left:0}.mw-parser-output .hlist li,.mw-parser-output .hlist dd,.mw-parser-output .hlist dt{margin-right:0;display:inline-block;white-space:nowrap}.mw-parser-output .hlist dt:after,.mw-parser-output .hlist dd:after,.mw-parser-output .hlist li:after{white-space:normal}.mw-parser-output .hlist li:after,.mw-parser-output .hlist dd:after{content:" ・\a0 ";font-weight:bold}.mw-parser-output .hlist dt:after{content:": "}.mw-parser-output .hlist-pipe dd:after,.mw-parser-output .hlist-pipe li:after{content:" |\a0 ";font-weight:normal}.mw-parser-output .hlist-hyphen dd:after,.mw-parser-output .hlist-hyphen li:after{content:" -\a0 ";font-weight:normal}.mw-parser-output .hlist-comma dd:after,.mw-parser-output .hlist-comma li:after{content:"、";font-weight:normal}.mw-parser-output .hlist-slash dd:after,.mw-parser-output .hlist-slash li:after{content:" /\a0 ";font-weight:normal}.mw-parser-output .hlist dd:last-child:after,.mw-parser-output .hlist dt:last-child:after,.mw-parser-output .hlist li:last-child:after{content:none}.mw-parser-output .hlist dd dd:first-child:before,.mw-parser-output .hlist dd dt:first-child:before,.mw-parser-output .hlist dd li:first-child:before,.mw-parser-output .hlist dt dd:first-child:before,.mw-parser-output .hlist dt dt:first-child:before,.mw-parser-output .hlist dt li:first-child:before,.mw-parser-output .hlist li dd:first-child:before,.mw-parser-output .hlist li dt:first-child:before,.mw-parser-output .hlist li li:first-child:before{content:" (";font-weight:normal}.mw-parser-output .hlist dd dd:last-child:after,.mw-parser-output .hlist dd dt:last-child:after,.mw-parser-output .hlist dd li:last-child:after,.mw-parser-output .hlist dt dd:last-child:after,.mw-parser-output .hlist dt dt:last-child:after,.mw-parser-output .hlist dt li:last-child:after,.mw-parser-output .hlist li dd:last-child:after,.mw-parser-output .hlist li dt:last-child:after,.mw-parser-output .hlist li li:last-child:after{content:")\a0 ";font-weight:normal}.mw-parser-output .hlist ol{counter-reset:listitem}.mw-parser-output .hlist ol>li{counter-increment:listitem}.mw-parser-output .hlist ol>li:before{content:" "counter(listitem)" ";white-space:nowrap}.mw-parser-output .hlist dd ol>li:first-child:before,.mw-parser-output .hlist dt ol>li:first-child:before,.mw-parser-output .hlist li ol>li:first-child:before{content:" ("counter(listitem)" "}.mw-parser-output .navbar{display:inline;font-size:75%;font-weight:normal}.mw-parser-output .navbar-collapse{float:left;text-align:left}.mw-parser-output .navbar-boxtext{word-spacing:0}.mw-parser-output .navbar ul{display:inline-block;white-space:nowrap;line-height:inherit}.mw-parser-output .navbar-brackets::before{margin-right:-0.125em;content:"[ "}.mw-parser-output .navbar-brackets::after{margin-left:-0.125em;content:" ]"}.mw-parser-output .navbar li{word-spacing:-0.125em}.mw-parser-output .navbar-mini abbr{font-variant:small-caps;border-bottom:none;text-decoration:none;cursor:inherit}.mw-parser-output .navbar-ct-full{font-size:114%;margin:0 7em}.mw-parser-output .navbar-ct-mini{font-size:114%;margin:0 4em}.mw-parser-output .infobox .navbar{font-size:88%}.mw-parser-output .navbox .navbar{display:block;font-size:88%}.mw-parser-output .navbox-title .navbar{float:left;text-align:left;margin-right:0.5em}

表示

編集


記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:11 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef