我らのブルンジ
[Wikipedia|▼Menu]

ルンディ語:Burundi Bwacu
和訳例:我らのブルンジ

国歌の対象
ブルンジ
作詞Jean-Baptiste Ntahokaja and some others
作曲Marc Barengayabo
採用時期1962年
テンプレートを表示

我らのブルンジ(ルンディ語:Burundi Bwacu)は、ブルンジ国歌カトリック教会司祭であるJean-Baptiste Ntahokajaに率いられた作詞家たちによって歌詞が作られ、マルク・バレンガヤボによって作曲された。1962年にブルンジ国歌として採用された。
ルンディ語の歌詞

Burundi bwacu, Burundi buhire,
Shinga icumu mu mashinga,
Gaba intahe y'ubugabo ku bugingo.
Warapfunywe ntiwapfuye,
Warahabishijwe ntiwahababuka,
Uhagurukana, uhagurukana, uhagurukana, ubugabo urikukira.
Komerwamashyi n'amakungu,
Habwa impundu nabawe,
Isamirane mu mashinga, isamirane mu mashinga,

Burundi bwacu, ragi ry'abasokuru,
Ramutswa intahe n'ibihugu,
Ufatanije ishaka n'ubuhizi;
Vuza impundu wiganzuye uwakuganza uwakuganza.

Burundi bwacu, nkoramutima kuri twese,
Tugutuye amaboko, umitima n'ubuzima,
Imana yakuduhaye ikudutungire.
Horana ubumwe n'abagabo n'itekane.
Sagwa n'urweze, sagwa n'amahoro meza.
フランス語の歌詞

Cher Burundi, o doux pays,
Prends place dans le Concert des nations.
En tout bien, tout honneur, accede a l'independance.
Mutile et meutri, tu es demeure maitre de toi-meme.
L'heure venue, t'es leve
Et fierement tu t'es hisse au rang des peuples libres.
Recois donc le compliment des nations,
Agree l'hommage de tes enfants.
Qu'a travers l'univers retentisse ton nom.

Cher Burundi, heritage sacre de nos aieux,
Reconnu digne de te gouverner
Au courage tu allies le sentiment de l'honneur.
Chante la gloire de ta liberte reconquise.

Cher Burundi, digne objet de notre plus tendre armour,
A ton noble service nous vouons nos bras, nos c?urs et nos vies.
Veuille Dieu, qui nous a fait don de toi, te conserver a notre veneration.
Sous l'egide de l'Unite,
Dans la paix, la joie et la prosperite.
和訳(独自)

我がブルンジ、豊かな国よ

さあ此処で協力をしよう

名誉ある独立のために!

虐げられたものよ、人生の主人なり

自由の時は来た

立ち上がれ!立ち上がれ!立ち上がれ!仲間とともに!

さあ、世界から認められ

息子たちの敬意を受け

名よ響け、名よ響け


我がブルンジ、我が祖先の遺産

主権の価値を認め

名誉の誇示を勇気へ

支配者、支配者からの自由を歌え


我がブルンジ、我が愛の価値を

我が生命、手、心を捧げると誓う

加護、命と信仰を与えしものよ

我が団結のもとに守られし

平和・喜び・繁栄により!
外部リンク

Burundi Bwacu











アフリカ国歌
北アフリカ

アルジェリア

エジプト1

スーダン

チュニジア

モロッコ

リビア

西アフリカ

ガーナ

カーボベルデ

ガンビア

ギニア

ギニアビサウ

コートジボワール

シエラレオネ

セネガル

トーゴ

ナイジェリア

ニジェール

ブルキナファソ

ベナン

マリ共和国

モーリタニア

リベリア

中部アフリカ

ガボン

カメルーン

コンゴ共和国

コンゴ民主共和国

サントメ・プリンシペ

赤道ギニア

チャド

中央アフリカ共和国

ブルンジ

ルワンダ

東アフリカ

ウガンダ

エチオピア

エリトリア

ケニア

ジブチ

セーシェル

ソマリア

タンザニア

南スーダン

南部アフリカ

アンゴラ

コモロ

ザンビア

ジンバブエ

エスワティニ

ナミビア

ボツワナ

マダガスカル

マラウイ

南アフリカ共和国

モーリシャス

モザンビーク

レソト

その他

ソマリランド(英語版)

西サハラ

関連項目

国歌の一覧

カテゴリ:国歌

「その他」は国家の承認を得る国が少ない、または無い国であり、国際連合非加盟。国家承認を得た国連非加盟の国と地域の一覧独立主張のある地域一覧も参照。モロッコ以外の独立国および西サハラはアフリカ連合に加盟。

1 一部はアジアに含まれる。

典拠管理データベース

MusicBrainz作品

.mw-parser-output .asbox{position:relative;overflow:hidden}.mw-parser-output .asbox table{background:transparent}.mw-parser-output .asbox p{margin:0}.mw-parser-output .asbox p+p{margin-top:0.25em}.mw-parser-output .asbox{font-size:90%}.mw-parser-output .asbox-note{font-size:90%}.mw-parser-output .asbox .navbar{position:absolute;top:-0.90em;right:1em;display:none}

この項目は、ブルンジに関連した書きかけの項目です。


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:16 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef