愛西市立立田南部小学校
[Wikipedia|▼Menu]

この記事は検証可能参考文献や出典が全く示されていないか、不十分です。
出典を追加して記事の信頼性向上にご協力ください。(2014年10月)

愛西市立立田南部小学校

画像をアップロード
過去の名称立田村立立田南部小学校
国公私立の別公立学校
設置者愛西市
設立年月日1907年
共学・別学男女共学
学期3学期制
所在地〒496-0942
愛知県愛西市山路町小割1北緯35度9分8.85秒東経136度41分47.73秒座標: 北緯35度9分8.85秒 東経136度41分47.73秒
外部リンク ⇒公式サイト
プロジェクト:学校/小学校テンプレート
テンプレートを表示

愛西市立立田南部小学校(あいさいしりつ たつたなんぶしょうがっこう)は、愛知県愛西市山路町にある公立小学校1907年(明治40年)に立田村南部尋常小学校として設立され、1986年(昭和61年)に立田村立立田南部小学校と改称し、2005年(平成17年)の市町村合併に伴って愛西市立へと移行した。
目次

1 概要

2 沿革

3 関連項目

4 外部リンク

概要

略称は「立南小(たつなんしょう)」あるいは「南部小(なんぶしょう)」。学区は旧立田村のうち三和町・小茂井町・雀ヶ森町以南の地域で、卒業生は立田中学校に進学する。

学区のうち、木曽川に隔てられているため南部小学校本校への通学が困難な立田町福原地区の生徒は、福原分校(廃校予定)へ通うこととなる。なお、1985年(昭和60年)の立田大橋開通以前は、交通手段は立田渡船のみであった。
沿革
本校


1907年(明治40年) - 市町村合併により既存の尋常小学校が廃止され、立田村北部尋常小学校と立田村南部尋常小学校が設立される。

1986年(昭和61年) - 立田村立立田南部小学校へと改称。

2005年(平成17年) - 市町村合併に伴い愛西市立へ移行。

分校


1892年(明治25年) - 加立尋常小学校が設立される。

1905年(明治38年) - 立和尋常小学校の福原分場となる。

1907年(明治40年) - 立和尋常小学校廃止により、立田村南部尋常小学校の福原分場となる。

関連項目

愛知県小学校一覧

外部リンク

(日本語) ⇒
愛西市立立田南部小学校

(日本語) ⇒愛西市立立田南部小学校福原分校

この項目は、愛知県学校に関連した書きかけの項目です。この項目を加筆・訂正などしてくださる協力者を求めていますP:教育/PJ学校)。


更新日時:2017年11月21日(火)10:57
取得日時:2018/10/19 12:25


記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:5652 Bytes
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef