愛知県指定文化財一覧
[Wikipedia|▼Menu]

愛知県指定文化財一覧(あいちけんしていぶんかざいいちらん)は、愛知県指定の文化財や史跡等を一覧形式でまとめたものであるが、全てを掲載しているわけではない。
有形文化財
建造物

瑞泉寺総門 〔名古屋市緑区

井桁屋(服部家住宅) 〔名古屋市緑区〕

服部幸平家住宅倉 〔名古屋市緑区〕

建中寺徳川家霊廟 〔名古屋市東区

東照宮社殿 〔名古屋市中区

日泰寺草結庵 〔名古屋市千種区

日泰寺奉安塔 〔名古屋市千種区〕
附 石門及び玉垣、設計図(立面図)、礼拝殿、通天門、土塀

暮雨巷 - 三菱東京UFJ銀行所有 〔名古屋市瑞穂区

旧藤山家住宅日本家(龍興寺客殿)〔名古屋市昭和区

旧渡辺家書院及び茶室 〔名古屋市昭和区〕

伊藤家住宅 〔名古屋市西区

長慶寺無縫塔 〔名古屋市守山区

祐福寺勅使門 〔愛知郡東郷町

白山神社本殿北名古屋市

妙興寺鐘楼一宮市

長誓寺本堂 〔一宮市〕

曼陀羅寺伽藍(地蔵堂) 〔江南市

宮後八幡社本殿 〔江南市〕

天道宮神明社楼門 〔犬山市

旧名古屋衛戍病院 3棟 〔犬山市〕
博物館明治村所有

内々神社社殿 3棟 〔春日井市

津島神社拝殿等 10棟 〔津島市

津島神社南門 〔津島市〕

八幡社本殿 〔愛西市

観福寺本堂 〔東海市

大御堂寺客殿 〔美浜町

旧山内家住宅 〔豊田市

旧稲橋銀行足助支店 〔豊田市〕

本證寺本堂 〔安城市

熊野神社射小屋並びに南山矢取塚 〔碧南市

西福寺鐘楼 〔西尾市

幡頭神社境内社神明社本殿 〔西尾市〕

幡頭神社境内社熊野社本殿 〔西尾市〕

八劔神社本殿 〔西尾市〕

神明社本殿 〔西尾市〕

実相寺釈迦堂 〔西尾市〕

長圓寺肖影堂 〔西尾市〕

旧糟谷縫右衛門住宅 〔西尾市〕

大樹寺伽藍 6棟 〔岡崎市
大方丈、総門、三門、旧裏一の門・裏二の門、鐘楼

明願寺淇篆庵並水屋 〔岡崎市〕

大恩寺山門 〔豊川市

龍源寺黒門 〔豊川市〕

三明寺本堂 〔豊川市〕

賀茂神社本殿 〔豊橋市

八幡神社本殿 〔設楽町

絵画

絹本著色円光大師画像 〔
愛知郡東郷町〕 ※祐福寺が所有

絹本著色遣迎二尊画像 〔愛知郡東郷町〕 ※祐福寺が所有

織田信長公像 〔名古屋市中区〕 ※總見寺が所有

清洲城障壁画 〔名古屋市中区〕 ※總見寺が所有

虎関師錬頂相 〔名古屋市中区〕 ※總見寺が所有

長谷川宗宅騎馬図 〔名古屋市中区〕 ※總見寺が所有

紙本著色四季花鳥図屏風 山本梅逸筆 〔名古屋市瑞穂区〕 ※名古屋市博物館が所有

絹本著色弁財天像 〔知多郡東浦町

絹本著色諸尊集会図 〔知多郡東浦町〕

絹本著色山越阿弥陀如来像 〔岡崎市〕 ※大樹寺が所有

絹本著色当麻曼荼羅絵 〔岡崎市〕 ※大樹寺が所有

絹本著色二十五菩薩来迎図 〔岡崎市〕 ※大樹寺が所有

僧月僊作品群 〔岡崎市〕 ※昌光律寺が所有

絹本著色善光寺如来絵伝 〔岡崎市〕 ※満性寺が所有

絹本著色法然上人絵伝 〔岡崎市〕 ※満性寺が所有

絹本著色太子講讃孝養の図 〔岡崎市〕 ※満性寺が所有

絹本著色持鉢釈迦如来画像 〔岡崎市〕 ※萬松寺が所有

絹本著色観音菩薩像 〔西尾市〕 ※養寿寺が所有

本著色地蔵菩薩像 〔西尾市〕 ※養寿寺が所有

彫刻

龍光寺木造
十一面観世音菩薩立像 〔一宮市

性海寺稲沢市
木造阿弥陀如来坐像木造南無仏太子像

禅源寺木造阿弥陀如来坐像 〔稲沢市〕

長暦寺 〔稲沢市〕
木造阿弥陀如来坐像木造大日如来坐像


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:33 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef