愛知敬一
[Wikipedia|▼Menu]

愛知 敬一

生誕1880年明治13年)7月25日
東京府 (当時)
死没 (1923-06-23) 1923年6月23日(42歳没)
国籍 日本
研究分野物理学
研究機関東京帝国大学
京都帝国大学
東北帝国大学
出身校東京帝国大学
プロジェクト:人物伝
テンプレートを表示

愛知 敬一(あいち けいいち、1880年明治13年〉7月25日 - 1923年大正12年〉6月23日)は、日本物理学者東北帝国大学理科大学物理学科教授を務めた。
生涯

1880年(明治13年)東京府生まれ。

東京帝国大学卒業。東京帝大講師、京都帝大助教授。ヨーロッパへの留学を経て、1911年明治44年)に東北帝国大学理科大学(理学部)の教授に就任した。1912年には、総長推薦によって同大学から博士号物理学)を授与された。

1922年大正11年)のアルベルト・アインシュタイン訪日時には、神戸港に出迎え、仙台市公会堂で行われた講演会でも通訳を務めた。

1923年大正12年)、食中毒フグによる[1])により急死、42歳。
栄典
位階


1923年(大正12年)6月23日 - 従四位[2]正四位[3]

勲章等


1923年(大正12年)6月23日 - 勲三等瑞宝章[2]

家族

父・信元は、幕末には小姓として徳川慶喜に仕え、明治維新以降には学習院や華族女学校(現学習院女子高等科)で数学を教えていた人物であった。息子の愛知揆一政治家となり、外務大臣大蔵大臣などを歴任した。同じく政治家の愛知和男は揆一の娘婿、愛知治郎は曾孫である。
著書1922年、東北帝大にて。左から、本多光太郎、アインシュタイン、愛知、日下部四郎太

『科学叢話 自然の美と恵』丸善、1918年11月。NDLJP:956663。 

『力学』裳華房、1919年1月。NDLJP:931146。 

『放射能概論』丸善、1920年7月。NDLJP:931154。 

『電気学の泰斗ファラデーの伝』岩波書店、1923年5月。NDLJP:971975。 

『通俗電気講話 電子の自叙伝』裳華房、1923年12月。NDLJP:961362。 

『理論物理学』裳華房、1924年10月。NDLJP:931192。 

共著

愛知敬一、角尾猛次郎
『実用高等数学』大日本図書、1909年2月。NDLJP:826228。 

愛知敬一、角尾猛次郎『実用高等数学』(訂正再版)大日本図書、1920年9月。NDLJP:930874。 


共訳

カール・フリードリヒ・ガウス 著、愛知敬一・大久保準三・山田幸五郎 訳、東北帝国大学 編『ポテンチヤル論・地磁気論』丸善〈科学名著集 第4冊〉、1914年6月。NDLJP:950351。 

脚注・出典^ 中島信吾『 ⇒巨星墜つ:百年の逸材:仙台二高』 息子・愛知揆一の死去前後の様子や生涯を綴った文章である。
^ a b 『官報』第3271号「叙任及辞令」1923年6月26日。
^ 『官報』第3272号「叙任及辞令」1923年6月27日。

外部リンク

『愛知敬一
』 - コトバンク

愛知敬一:作家別作品リスト - 青空文庫

東北大学関係写真データベース - 横顔の写真
.mw-parser-output .asbox{position:relative;overflow:hidden}.mw-parser-output .asbox table{background:transparent}.mw-parser-output .asbox p{margin:0}.mw-parser-output .asbox p+p{margin-top:0.25em}.mw-parser-output .asbox{font-size:90%}.mw-parser-output .asbox-note{font-size:90%}.mw-parser-output .asbox .navbar{position:absolute;top:-0.90em;right:1em;display:none}

この項目は、物理学に関連した書きかけの項目です。この項目を加筆・訂正などしてくださる協力者を求めていますプロジェクト:物理学Portal:物理学)。
.mw-parser-output .hlist ul,.mw-parser-output .hlist ol{padding-left:0}.mw-parser-output .hlist li,.mw-parser-output .hlist dd,.mw-parser-output .hlist dt{margin-right:0;display:inline-block;white-space:nowrap}.mw-parser-output .hlist dt:after,.mw-parser-output .hlist dd:after,.mw-parser-output .hlist li:after{white-space:normal}.mw-parser-output .hlist li:after,.mw-parser-output .hlist dd:after{content:" ・\a0 ";font-weight:bold}.mw-parser-output .hlist dt:after{content:": "}.mw-parser-output .hlist-pipe dd:after,.mw-parser-output .hlist-pipe li:after{content:" |\a0 ";font-weight:normal}.mw-parser-output .hlist-hyphen dd:after,.mw-parser-output .hlist-hyphen li:after{content:" -\a0 ";font-weight:normal}.mw-parser-output .hlist-comma dd:after,.mw-parser-output .hlist-comma li:after{content:"、";font-weight:normal}.mw-parser-output .hlist-slash dd:after,.mw-parser-output .hlist-slash li:after{content:" /\a0 ";font-weight:normal}.mw-parser-output .hlist dd:last-child:after,.mw-parser-output .hlist dt:last-child:after,.mw-parser-output .hlist li:last-child:after{content:none}.mw-parser-output .hlist dd dd:first-child:before,.mw-parser-output .hlist dd dt:first-child:before,.mw-parser-output .hlist dd li:first-child:before,.mw-parser-output .hlist dt dd:first-child:before,.mw-parser-output .hlist dt dt:first-child:before,.mw-parser-output .hlist dt li:first-child:before,.mw-parser-output .hlist li dd:first-child:before,.mw-parser-output .hlist li dt:first-child:before,.mw-parser-output .hlist li li:first-child:before{content:" (";font-weight:normal}.mw-parser-output .hlist dd dd:last-child:after,.mw-parser-output .hlist dd dt:last-child:after,.mw-parser-output .hlist dd li:last-child:after,.mw-parser-output .hlist dt dd:last-child:after,.mw-parser-output .hlist dt dt:last-child:after,.mw-parser-output .hlist dt li:last-child:after,.mw-parser-output .hlist li dd:last-child:after,.mw-parser-output .hlist li dt:last-child:after,.mw-parser-output .hlist li li:last-child:after{content:")\a0 ";font-weight:normal}.mw-parser-output .hlist ol{counter-reset:listitem}.mw-parser-output .hlist ol>li{counter-increment:listitem}.mw-parser-output .hlist ol>li:before{content:" "counter(listitem)" ";white-space:nowrap}.mw-parser-output .hlist dd ol>li:first-child:before,.mw-parser-output .hlist dt ol>li:first-child:before,.mw-parser-output .hlist li ol>li:first-child:before{content:" ("counter(listitem)" "}.mw-parser-output .navbar{display:inline;font-size:75%;font-weight:normal}.mw-parser-output .navbar-collapse{float:left;text-align:left}.mw-parser-output .navbar-boxtext{word-spacing:0}.mw-parser-output .navbar ul{display:inline-block;white-space:nowrap;line-height:inherit}.mw-parser-output .navbar-brackets::before{margin-right:-0.125em;content:"[ "}.mw-parser-output .navbar-brackets::after{margin-left:-0.125em;content:" ]"}.mw-parser-output .navbar li{word-spacing:-0.125em}.mw-parser-output .navbar-mini abbr{font-variant:small-caps;border-bottom:none;text-decoration:none;cursor:inherit}.mw-parser-output .navbar-ct-full{font-size:114%;margin:0 7em}.mw-parser-output .navbar-ct-mini{font-size:114%;margin:0 4em}.mw-parser-output .infobox .navbar{font-size:88%}.mw-parser-output .navbox .navbar{display:block;font-size:88%}.mw-parser-output .navbox-title .navbar{float:left;text-align:left;margin-right:0.5em}

表示

編集

典拠管理データベース


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:14 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef