愛の奴隷_(1994年の映画)
[Wikipedia|▼Menu]

愛の奴隷
Of Love and Shadows
監督ベティ・カプラン
(英語版)
脚本ドナルド・フリード(英語版)
原作イサベル・アジェンデ『De amor y de sombra』
製作リチャード・B・グッドウィン
ベティ・カプラン
ポール・メイヤーソン
製作総指揮アーンスト・ゴールドシュミット
ハーブ・ハッチェル
イシドロ・ミゲル
出演者アントニオ・バンデラス
ジェニファー・コネリー
音楽ホセ・ニエト(英語版)
撮影フェリックス・モンティ(英語版)
編集ビル・バトラー
キャスリン・ヒモフ
製作会社ミラマックス
パンドラ・シネマ
配給 コムストック
公開 1994年10月6日
1995年10月21日
1996年5月21日
上映時間110分
製作国 アメリカ合衆国
アルゼンチン
言語英語
テンプレートを表示

『愛の奴隷』(あいのどれい、Of Love and Shadows)は、1994年アメリカ合衆国/アルゼンチンドラマ映画アントニオ・バンデラスジェニファー・コネリー出演。1973年のクーデターによって失脚したサルバドール・アジェンデ大統領のいとこの娘イサベル・アジェンデが1984年に出版した『De amor y de sombra(英語題:Of Love and Shadows)』が原作である[1]
ストーリー

1973年にクーデターによって軍が政権を握り独裁政治が始まったチリで、元大佐など特権階級の人々は政治に対して口を挟まないことで今まで通りの生活を送ることができた。彼らは「神意園」という高級老人ホームに入所していた。そこは雑誌記者として働いているイレーネの両親が住む家を改造したもので、彼女の父が行方不明となった後はその収入が生活の糧になっていた。イレーネは幼少期からずっと神意園で育てられ、母のベアトリスから将来生活に困らないよう教育されていた。そして母からの勧めでイレーネは、従兄弟の陸軍大尉であるグスタボと婚約することになる。

ある日、イレーネの勤務先の雑誌社に失業中の元心理学者でカメラマンのフランシスコが訪ねてくる。彼は雑誌に載せるための写真を撮り、イレーネに売り込みに来ていた。イレーネはフランシスコとレストランで話し合うことにし、彼から当局に睨まれていないことを確認する。彼によると地元で開業医をしていたが、軍事政権から心理療法がタブーにされ辞めざるを得なかったという。事情を聞いたイレーネは、フランシスコをカメラマンとして雇い一緒に取材を行うことを決める。翌日彼のスクーターで取材現場に向かっていたイレーネは、婚約者のグスタボが口にしている詩をフランシスコに話すと、それが彼の父をスペインから追放したファシストのものであることを伝えられる。

到着した村には聖人がおり、その奇跡が起こるのが昼の12時だと知らされる。そして12時になり女性に憑依現象が始まったとき、ラミレス司令官率いる軍が村に乗り込んできて空に向けて銃を乱射する。ラミレスはその女性の兄であるプラデリオから相談を受け、女性を連行しに来た。だが憑依された女性に殴り飛ばされ、ラミレスたちは撤退を余儀なくされる。軍にフィルムを処分され取材できなかったイレーネたちは家に帰る。数日後神意園を訪れたフランシスコは、そこで軍の野営をやっていることをイレーネから聞く。彼はイレーネを夕食に誘うが今日は空いてないと言われ、その代わり木曜に夕食を一緒に取ることになった。その後グスタボとファッションデザイナーで同性愛者のマリオと知り合うが、グスタボがマリオに対してぞんざいな態度をとったのをみて非難しマリオを庇う。そしてマリオから夕食に誘われたフランシスコは彼の家に向かい、彼が受けた迫害について話される。
キャスト

役名俳優日本語吹替
フランシスコ・リアル
アントニオ・バンデラス大塚明夫
イレーネジェニファー・コネリー伊藤美紀
ベアトリスステファニア・サンドレッリ火野カチコ
マリオパトリシオ・コントレアス(英語版)江原正士
グスタボカミロ・ガラルド田中正彦
ホセ・リアルディエゴ・ウォールラフ(ドイツ語版)金尾哲夫
リアル教授ホルヘ・リヴェラ・ロペス(スペイン語版)村松康雄
ヒルダ・リアルアンジェラ・ラグノ前田敏子
ラミレス司令官クラウディオ・チアッチ福田信昭
リベラ軍曹ペドロ・セグニ星野充昭
将軍ジャック・アーント品川徹

スタッフ

監督:ベティ・カプラン
(英語版)

脚本:ドナルド・フリード(英語版)

原作:イサベル・アジェンデ

製作:リチャード・B・グッドウィン、ベティ・カプラン、ポール・メイヤーソン

製作総指揮:アーンスト・ゴールドシュミット、ハーブ・ハッチェル、イシドロ・ミゲル

撮影監督:フェリックス・モンティ(英語版)

プロダクションデザイナー:アベル・ファセロ

編集:ビル・バトラー、キャスリン・ヒモフ

音楽:ホセ・ニエト(英語版)

日本語字幕:伊藤美穂

吹替翻訳:平田勝茂

吹替演出:松岡裕紀

吹替録音・調整:滝沢康

吹替製作:プロセンスタジオ

吹替プロデューサー:山口一美

参考文献^ “ ⇒愛の奴隷”. キネマ旬報. 2014年7月5日閲覧。

外部リンク

愛の奴隷
- allcinema

愛の奴隷 - KINENOTE

Of Love and Shadows - IMDb(英語)
.mw-parser-output .asbox{position:relative;overflow:hidden}.mw-parser-output .asbox table{background:transparent}.mw-parser-output .asbox p{margin:0}.mw-parser-output .asbox p+p{margin-top:0.25em}.mw-parser-output .asbox{font-size:90%}.mw-parser-output .asbox-note{font-size:90%}.mw-parser-output .asbox .navbar{position:absolute;top:-0.90em;right:1em;display:none}

この項目は、映画に関連した書きかけの項目です。この項目を加筆・訂正などしてくださる協力者を求めていますP:映画/PJ映画)。
.mw-parser-output .hlist ul,.mw-parser-output .hlist ol{padding-left:0}.mw-parser-output .hlist li,.mw-parser-output .hlist dd,.mw-parser-output .hlist dt{margin-right:0;display:inline-block;white-space:nowrap}.mw-parser-output .hlist dt:after,.mw-parser-output .hlist dd:after,.mw-parser-output .hlist li:after{white-space:normal}.mw-parser-output .hlist li:after,.mw-parser-output .hlist dd:after{content:" ・\a0 ";font-weight:bold}.mw-parser-output .hlist dt:after{content:": "}.mw-parser-output .hlist-pipe dd:after,.mw-parser-output .hlist-pipe li:after{content:" |\a0 ";font-weight:normal}.mw-parser-output .hlist-hyphen dd:after,.mw-parser-output .hlist-hyphen li:after{content:" -\a0 ";font-weight:normal}.mw-parser-output .hlist-comma dd:after,.mw-parser-output .hlist-comma li:after{content:"、";font-weight:normal}.mw-parser-output .hlist-slash dd:after,.mw-parser-output .hlist-slash li:after{content:" /\a0 ";font-weight:normal}.mw-parser-output .hlist dd:last-child:after,.mw-parser-output .hlist dt:last-child:after,.mw-parser-output .hlist li:last-child:after{content:none}.mw-parser-output .hlist dd dd:first-child:before,.mw-parser-output .hlist dd dt:first-child:before,.mw-parser-output .hlist dd li:first-child:before,.mw-parser-output .hlist dt dd:first-child:before,.mw-parser-output .hlist dt dt:first-child:before,.mw-parser-output .hlist dt li:first-child:before,.mw-parser-output .hlist li dd:first-child:before,.mw-parser-output .hlist li dt:first-child:before,.mw-parser-output .hlist li li:first-child:before{content:" (";font-weight:normal}.mw-parser-output .hlist dd dd:last-child:after,.mw-parser-output .hlist dd dt:last-child:after,.mw-parser-output .hlist dd li:last-child:after,.mw-parser-output .hlist dt dd:last-child:after,.mw-parser-output .hlist dt dt:last-child:after,.mw-parser-output .hlist dt li:last-child:after,.mw-parser-output .hlist li dd:last-child:after,.mw-parser-output .hlist li dt:last-child:after,.mw-parser-output .hlist li li:last-child:after{content:")\a0 ";font-weight:normal}.mw-parser-output .hlist ol{counter-reset:listitem}.mw-parser-output .hlist ol>li{counter-increment:listitem}.mw-parser-output .hlist ol>li:before{content:" "counter(listitem)" ";white-space:nowrap}.mw-parser-output .hlist dd ol>li:first-child:before,.mw-parser-output .hlist dt ol>li:first-child:before,.mw-parser-output .hlist li ol>li:first-child:before{content:" ("counter(listitem)" "}.mw-parser-output .navbar{display:inline;font-size:75%;font-weight:normal}.mw-parser-output .navbar-collapse{float:left;text-align:left}.mw-parser-output .navbar-boxtext{word-spacing:0}.mw-parser-output .navbar ul{display:inline-block;white-space:nowrap;line-height:inherit}.mw-parser-output .navbar-brackets::before{margin-right:-0.125em;content:"[ "}.mw-parser-output .navbar-brackets::after{margin-left:-0.125em;content:" ]"}.mw-parser-output .navbar li{word-spacing:-0.125em}.mw-parser-output .navbar-mini abbr{font-variant:small-caps;border-bottom:none;text-decoration:none;cursor:inherit}.mw-parser-output .navbar-ct-full{font-size:114%;margin:0 7em}.mw-parser-output .navbar-ct-mini{font-size:114%;margin:0 4em}.mw-parser-output .infobox .navbar{font-size:88%}.mw-parser-output .navbox .navbar{display:block;font-size:88%}.mw-parser-output .navbox-title .navbar{float:left;text-align:left;margin-right:0.5em}

表示

編集


記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:13 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef