愛のために。
[Wikipedia|▼Menu]

「愛のために。」
上戸彩シングル
初出アルバム『MESSAGE
B面アリガト
リリース2004年2月4日
規格マキシシングル
録音2003年
ジャンルJ-POP
時間20分25秒
レーベルFLIGHT MASTER
プロデュース織田哲郎
ゴールドディスク


ゴールド(CD、日本レコード協会

チャート最高順位

週間6位(オリコン

デイリー4位(オリコン)

2004年2月度月間18位(オリコン)

2004年度年間94位(オリコン)

上戸彩 シングル 年表

微熱
2003年)愛のために。
2004年風/贈る言葉
(2004年)


テンプレートを表示

「愛のために。」(あいのために。)は、2004年2月4日にリリースされた上戸彩の7枚目のシングル。
解説

自身が主演した
テレビ朝日ドラマエースをねらえ!』のエンディングテーマ。

この曲で第55回NHK紅白歌合戦にトップバッターとして初出場、バックダンサーには所属事務所の後輩「美少女クラブ31」が出演した。

KREVAがこの曲のリミックスをした「愛のために。(KREVA Remix)」が存在する。

2006年に、作詞・作曲をした織田哲郎がアルバム『MELODIES』でセルフカバーした。

初回盤は限定ジャケット仕様で、上戸彩の「グッズをねらえ!」キャンペーン専用応募ハガキとトレカカレンダー1枚(全4種)封入。

収録曲
愛のために。作詞・作曲・編曲:
織田哲郎テレビ朝日系ドラマ『エースをねらえ!エンディングテーマ

アリガト作詞:中沢晶、作曲・編曲:織田哲郎

微熱 -1980 BOOGIE STYLE-リミクサー:Koma2 Kaz

愛のために。-instrumental-

収録アルバム

MESSAGE (#1、シングル・バージョンとLover's Splash Mix)

Re. (#1、B2f's love affair mix)

BEST OF UETOAYA -Single Collection- (#1)

カバー

中村繪里子 - 2007年放送のラジオ大阪の番組『THE IDOLM@STER RADIO』のコーナーの1つ「歌姫楽園」にてカバー。2009年に発売されたアルバム『THE IDOLM@STER RADIO COLORFUL MEMORIES』に収録された。










上戸彩作品
シングル

1.Pureness

2.kizuna

3.Hello

4.MESSAGE/PERSONAL

5.感傷/MERMAID

6.微熱

7.愛のために。

8.風/贈る言葉

9.あふれそうな愛、抱いて/涙をふいて

10.ウソツキ

11.夢のチカラ

12.風をうけて

13.笑顔のままで

14.way to heaven

15.涙の虹/SAVE ME

16.Smile for.../もう一度だけ

アルバム

オリジナル

1.AYAUETO

2.MESSAGE

3.Re.

4.License

5.Happy Magic?スマイルプロジェクト?

ベスト

1.BEST OF UETOAYA -Single Collection-

リミックス

1.UETOAYAMIX


楽曲

下北以上 原宿未満

映像作品

ミュージッククリップ

UETO AYA CLIPS(1.01

2.02)

ライブ映像

1.FIRST LIVE TOUR Pureness 2003

2.LIVE TOUR 2005 "元気ハツラツぅ?"

3.LIVE TOUR 2007 "Never Ever"


主なラジオ番組

上戸彩 Seventeen's Map

上戸彩 ブリリアント・ライフ

関連項目

オスカープロモーション

Z-1

EXILE HIRO

M-1グランプリ

24時間テレビ 愛は地球を救う36

カテゴリ










テレビ朝日木曜ドラマ主題歌
2000年

恋愛中毒「Love holic」(薬師丸ひろ子

アナザヘヴン?eclipse?gravity」(LUNA SEA

つぐみへ…?小さな命を忘れない?will ?地図にない場所?」(Janne Da Arc

スタイル!「地平線の向こうへ」(スィートショップ

2001年

お前の諭吉が泣いている「君がいた頃」(少年隊

R-17「エアーポケット」(中谷美紀

氷点2001infection」(鬼束ちひろ

最後の家族IN MY LIFE」(古内東子

2002年

婚外恋愛「True Romance」(Lyrico

眠れぬ夜を抱いてForever to me ?終わりなき悲しみ?」(the brilliant green

サトラレ逢いたい気持ち」(GLAY

逮捕しちゃうぞGALAXY」(片瀬那奈)/「スルー・ザ・レイン」(マライア・キャリー

2003年

恋は戦い!ダンシング・クイーン」(ABBA

動物のお医者さん「朝陽の中で微笑んで」(諫山実生

菊次郎とさき(第1シリーズ)「Hello」(SING LIKE TALKING

TRICK -Troisieme partie-(第3シリーズ)「Mystic Antique」(インストゥルメンタル、辻陽)/「私とワルツを」(鬼束ちひろ)

2004年

エースをねらえ!エースをねらえ!」(HIROMI)/「愛のために。」(上戸彩

電池が切れるまで「君の分まで」(平川地一丁目)/「ひまわり」(星村麻衣

南くんの恋人瞳の中のGalaxy」(

黒革の手帖(2004年版)「Here alone」(安良城紅



1990前

1990後

2000前

2000後

2010前

2010後

2020前

2020後

2030前

典拠管理データベース

MusicBrainzリリース・グループ


記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:16 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef