愛に生きる
[Wikipedia|▼Menu]

『愛に生きる』
ボニー・レイットスタジオ・アルバム
リリース1979年9月[1]
録音April 26-July 12, 1979
ジャンルロック
時間36:59
レーベルワーナー・ブラザース
プロデュースピーター・アッシャー
ボニー・レイット アルバム 年表

愛に乾杯
1977愛に生きる
1979グリーン・ライト
1982

テンプレートを表示

専門評論家によるレビュー
レビュー・スコア
出典評価
オールミュージック link
Christgau's Record GuideB+[2]
エンターテインメント・ウィークリーB? ⇒link
ローリング・ストーン(unfavorable) link

『愛に生きる』(原題:The Glow)は1979年にリリースされたボニー・レイットの7枚目のアルバム。 デジタル録音およびミキシングがなされた最初のアルバムの1つだった。

このアルバムはリンダ・ロンシュタットをスターダムにのし上げたピーター・アッシャーのプロデュースによる初のレイットのアルバムであり、ダニー・”クーチ”・コーチマーワディ・ワクテルドン・グロルニック、ケニー・エドワーズ、などのロンシュタットのバッキングメンバーとしても活動していたミュージシャンが多数参加している。
トラックリスト
「アイ・サンキュー - I Thank You」(
アイザック・ヘイズ、 デビッド・ポーター)? 2:51

「 ユア・グッド・シング - Your Good Thing (Is About to End)」(アイザック・ヘイズ、デビッド・ポーター)? 4:00

「セイム・オールド・ラヴ - Standin' by the Same Old Love」(レイット)? 4:10

「スリープズ・ダーク・アンド・サイレント・ゲート - Sleep's Dark and Silent Gate」(ジャクソン・ブラウン)? 3:25

「グロウ(愛に生きる) - The Glow」(ヴェイラー・ヒルデブラント)? 4:11

「バイ・バイ・ベイビー - Bye Bye Baby」(メアリー・ウェルズ)? 3:17

「ザ・ボーイ・キャント・ヘルプ・イット The Boy Can't Help It」(ボビー・トループ)? 3:39

「ベスト・オールド・フレンド - (I Could Have Been Your) Best Old Friend」(アンディ・マクマホン、トレーシー・ネルソン)? 2:52

「ゲット・ホワッツ・カミング You're Gonna Get What's Coming」(ロバート・パーマー)? 3:32

「ワイルド・フォー・ユー・ベイビー - (Goin ')Wild for You Baby」(デビッド・バトー 、トム・スノー)? 5:25

パーソネル



ライナーノートに記載されているとおり:


ボニー・レイット ? リードボーカル、スライドエレキギター(3、8)、ナショナルスチールギター(7)

ダニー・”クーチ”・コーチマー ? エレクトリックギター(1-4、6、7、9)、バッキングボーカル(7)

ワディ・ワクテル ? エレクトリックギター(1、3、4、6-10)、ハーモニーボーカル(3)、バッキングボーカル(7)

ビル・ペイン ? アコースティックピアノ(1-4)、エレクトリックピアノ(8、10)、 オーバーハイムシンセサイザー (9、10)

ドン・グロルニック ? アコースティックピアノ(5)

ボブ・グラウブ ? ベース(1-4、6、7、9、10)

ボブ・マグナッソン ? ベース(5)

フリーボ ? ベース(8)

リック・マロッタ ? ドラムス(1-4、6-10)、カウベル(1)、パーカッション(6、7、8)

ジョン・ゲリン ? ドラムス(5)

ラリー・ウィリアムズ ? サックス(2)

トレバー・ローレンス ? サックス(2)

デビッド・サンボーン ? アルト・サックス・ソロ(2)

スティーブ・マダイオ ? トランペット(2)

ポール・バターフィールド ? ハーモニカ (6)

ローズマリー・バトラー ? バッキングボーカル(1、9)

ケニー・エドワーズ ? バッキング・ボーカル(1、4、9)

Maxayn Lewis ? バッキングボーカル( 1、9 )

J.D.サウザー ? バッキングボーカル(1、9)

クレイグ・フラー ? バッキングボーカル(4)

ピーター・アッシャー ? バッキング・ボーカル(7)

プロダクション

プロデューサー ? ピーター・アッシャー

Val Garayによる録音とミックス

アシスタントエンジニア ? ニコ・ボラスとジョージ・イバラ

The Sound Factory (カリフォルニア州ハリウッド)で録音およびミックス。

マスタリングラボ(ロサンゼルス)でダグ・サックスがマスター。

アートディレクションとデザイン? ジョン・コシュ

カバー写真?デビッド・アレクサンダー

スリーブ写真?ジム・シア

チャート

アルバム - ビルボード (北米)

年チャートポジション
1979ポップアルバム30

シングル -ビルボード(北米)

年シングルチャートポジション
1980「ゲット・ホワッツ・カミング」ポップシングル73

脚注^ “Bonnie Raitt completes 'The Glow' with Peter Asher”. Rolling Stone (Straight Arrow Publishers, Inc.) (300): 24. (September 29, 1979). 
^ Christgau, Robert (1981). “Consumer Guide '70s: R”. Christgau's Record Guide: Rock Albums of the Seventies. Ticknor & Fields. .mw-parser-output cite.citation{font-style:inherit;word-wrap:break-word}.mw-parser-output .citation q{quotes:"\"""\"""'""'"}.mw-parser-output .citation.cs-ja1 q,.mw-parser-output .citation.cs-ja2 q{quotes:"「""」""『""』"}.mw-parser-output .citation:target{background-color:rgba(0,127,255,0.133)}.mw-parser-output .id-lock-free a,.mw-parser-output .citation .cs1-lock-free a{background:url("//upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/6/65/Lock-green.svg")right 0.1em center/9px no-repeat}.mw-parser-output .id-lock-limited a,.mw-parser-output .id-lock-registration a,.mw-parser-output .citation .cs1-lock-limited a,.mw-parser-output .citation .cs1-lock-registration a{background:url("//upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/d/d6/Lock-gray-alt-2.svg")right 0.1em center/9px no-repeat}.mw-parser-output .id-lock-subscription a,.mw-parser-output .citation .cs1-lock-subscription a{background:url("//upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/a/aa/Lock-red-alt-2.svg")right 0.1em center/9px no-repeat}.mw-parser-output .cs1-ws-icon a{background:url("//upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/4/4c/Wikisource-logo.svg")right 0.1em center/12px no-repeat}.mw-parser-output .cs1-code{color:inherit;background:inherit;border:none;padding:inherit}.mw-parser-output .cs1-hidden-error{display:none;color:#d33}.mw-parser-output .cs1-visible-error{color:#d33}.mw-parser-output .cs1-maint{display:none;color:#3a3;margin-left:0.3em}.mw-parser-output .cs1-format{font-size:95%}.mw-parser-output .cs1-kern-left{padding-left:0.2em}.mw-parser-output .cs1-kern-right{padding-right:0.2em}.mw-parser-output .citation .mw-selflink{font-weight:inherit}ISBN 089919026X. https://www.robertchristgau.com/get_chap.php?k=R&bk=70 2019年3月10日閲覧。 

典拠管理データベース

MusicBrainzリリース・グループ


記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:11 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef