愛すべき未来へ
[Wikipedia|▼Menu]
.mw-parser-output .hatnote{margin:0.5em 0;padding:3px 2em;background-color:transparent;border-bottom:1px solid #a2a9b1;font-size:90%}

この項目では、EXILEのアルバムについて説明しています。楽曲については「THE MONSTER ?Someday?」をご覧ください。

『愛すべき未来へ』
EXILEスタジオ・アルバム
リリース2009年12月2日
ジャンルJ-POP
時間71分10秒
レーベルrhythm zone
プロデュースEXILE
チャート最高順位


週間1位(オリコン[1]

2009年12月度月間1位(オリコン)

2009年度年間4位(オリコン)[2]

週間1位(「愛すべき未来へ」、着うた(R)、レコチョク[3]

2010年度年間1位(Billboard JAPAN Top Albums Sales[4]

ゴールドディスク

ミリオン(日本レコード協会[5]

プラチナ「愛すべき未来へ」(シングルトラック、日本レコード協会) [6]「Heavenly White」(シングルトラック[7]着うたフル[8]、日本レコード協会)

ゴールド「If ?I know?」(シングルトラック、日本レコード協会)[6]「Angel」(シングルトラック、日本レコード協会)[9]

EXILE アルバム 年表

EXILE PERFECT YEAR 2008 ULTIMATE BEST BOX
(2009年)愛すべき未来へ
(2009年)願いの塔
(2011年)


『愛すべき未来へ』収録のシングル

The Birthday ?Ti Amo?
リリース: 2008年9月24日

THE MONSTER ?Someday?
リリース: 2009年4月15日

THE HURRICANE ?FIREWORKS?
リリース: 2009年7月22日

THE GENERATION ?ふたつの唇?
リリース: 2009年11月11日

ミュージックビデオ
「Someday (こどもバージョン)」 - YouTube
「愛すべき未来へ」 - YouTube
テンプレートを表示

『愛すべき未来へ』(あいすべきみらいへ)は、EXILEの7枚目のオリジナルアルバム。2009年12月2日rhythm zoneから発売。
概要

前作『EXILE LOVE』から2年ぶりのオリジナルアルバムで、グループの第三章としては初のアルバム[10]

初回限定盤(2CD+2DVD)、通常盤2形態(CD+DVD、CDのみ)の合計3形態での発売。初回限定盤のみ、クリスマスをテーマにしたスペシャルCD『EXILE CHRISTMAS』が付属する。また、3形態共通の初回特典として、スリーブケース仕様となっている。

CDには、2008年に発売されたシングル「Ti Amo」(本作はアルバムバージョン)、アルバムと同年に発売されたシングル「THE MONSTER ?Someday?」「THE HURRICANE ?FIREWORKS?」「THE GENERATION ?ふたつの唇?」収録の8曲を含む15曲を収録。「forever love」を除く全曲にタイアップが付いている。なお、前作『EXILE LOVE』以降に発売されたシングルで「Pure/You're my sunshine」「LAST CHRISTMAS[注 1]は未収録となった。

2枚組DVDの1枚目は、6曲のビデオクリップ&メイキング映像集となっている。「愛すべき未来へ」は、全編アニメーション映像となっている。2枚目は、「EXILE LIVE TOUR 2009 "THE MONSTER"」から、さいたまスーパーアリーナ公演の映像とドキュメンタリーを収録。

収録曲「Heavenly White」からインスパイアされた世界観を、落合賢監督が脚本・監督し、『SWAN SONG』(CINEMA FIGHTERS)として映像化(2017年)。
主な記録

本作はベストアルバム『EXILE BALLAD BEST』以来、通算6作目のミリオンセラーとなった[11]

2010年の「Billboard JAPAN Top Albums Sales」で年間1位を獲得[4]
収録曲
CD
Someday(Vo:ATSUSHI, TAKAHIRO)作詞:ATSUSHI / 作曲:miwa furuse / 編曲:h-wonder

30thシングル「THE MONSTER ?Someday?」表題曲

トヨタ自動車「WISH」CMソング


SHOOTING STAR(Vo:ATSUSHI, TAKAHIRO)作詞:Kenn Kato / 作曲・編曲:ERIK LIDBOM

32ndシングル「THE GENERATION ?ふたつの唇?」カップリング

日本テレビ系『グラチャンバレー2009』イメージソング

TOKYO FM系『EXILE EX-PRESS』エンディングテーマ


Your Smile(Vo:ATSUSHI, TAKAHIRO)作詞:TAKAHIRO / 作曲・編曲:浅田将明

TBS系『ニューイヤー駅伝2010』テーマソング


優しい光(Vo:ATSUSHI, TAKAHIRO)作詞:ATSUSHI / 作曲・編曲:春川仁志

31stシングル「THE HURRICANE ?FIREWORKS?」カップリング

meijiFran ホイップス」タイアップソング


If ?I know?(Vo:ATSUSHI, TAKAHIRO)作詞:ATSUSHI / 作曲:成本智美 / 編曲:中野雄太

meiji「Fran オリジナル」TVCMソング[12]
コーラスはLoveのMISAKIが担当している。

Ti Amo(Vo:ATSUSHI, TAKAHIRO)作詞:松尾潔 / 作曲:Jin Nakamura, 松尾潔 / 編曲:Jin Nakamura

28thシングル「The Birthday ?Ti Amo?」表題曲
イントロに今剛によるスパニッシュ・ギターが加えられたアルバムバージョン[13]

ふたつの唇(Vo:ATSUSHI, TAKAHIRO)作詞:松尾潔 / 作曲・編曲:Jin Nakamura

32ndシングル表題曲

フジテレビ系ドラマ『東京DOGS』主題歌

ソニー・エリクソン・モバイルコミュニケーションズau BRAVIA(R) Phone U1」CMソング


A leaf ?螺旋状のサヨナラ?(Vo:ATSUSHI, TAKAHIRO)作詞:秋元康 / 作曲:高木宏明 / 編曲:h-wonder

日本テレビ系『NNN Newsリアルタイム』リアルSPORTS 2009年12月 - 2010年1月度テーマソング[14]


Heavenly White(Vo:ATSUSHI, TAKAHIRO)作詞:小竹正人 / 作曲・編曲:春川仁志

フジテレビ系ドラマ『東京DOGS』挿入歌


THE NEXT DOOR(Vo:ATSUSHI, TAKAHIRO)作詞・作曲:lil' showy / 編曲:中野雄太

配信限定シングルの日本語バージョン

30thシングルカップリング

カプコンストリートファイターIV』テーマソング


FIREWORKS(Vo:ATSUSHI, TAKAHIRO, NESMITH, SHOKICHI / Rap:DOBERMAN INC)作詞:michico, P-CHO, GS, KUBO-C, TOMOGEN / 作曲:T. Kura, michico / 編曲:T. Kura

31stシングル表題曲

スカパー!「EXILE TV」CMソング


GENERATION(Vo:ATSUSHI, TAKAHIRO, NESMITH, SHOKICHI)作詞:Kenn Kato / 作曲:BACHLOGIC, ERIK LIDBOM / 編曲:BACHLOGIC

30thシングルカップリング

アルバム「J Soul Brothers」リードトラックの新録バージョン((二代目)J Soul Brothers


Angel(Vo:ATSUSHI, TAKAHIRO, NESMITH, SHOKICHI)作詞:ATSUSHI / 作曲・編曲:原一博

TBS系『ひるおび!』2009年12月度エンディングテーマ[14]
後に33rdシングル「FANTASY」ボーナストラックとしてアコースティックバージョンが収録された。ATSUSHIはボーカルプログラムも担当[13]

forever love(Vo:ATSUSHI)作詞:ATSUSHI / 作曲:Arno Lucas, Jerome Dufour / 編曲:Arno Lucas, Kenji Sano)

ATSUSHIのソロ曲
結婚をテーマとした曲[13]。後にATSUSHIの1stアルバム『Solo』にも収録された。

愛すべき未来へ(Vo:ATSUSHI, TAKAHIRO)作詞:ATSUSHI / 作曲・編曲:宅見将典 / ストーリー:岸谷五朗

本作の表題曲

30thシングルカップリング

ダイワハウスSpecial地球ゴージャスプロデュース公演Vol.10「星の大地に降る涙」主題歌


DVD
DISC1

※初回限定盤、通常盤(CD+DVD)のみ

[Video Clip]
The Beginning Of EXILE GENERATION

Someday

FIREWORKS

優しい光

ふたつの唇(完全版)

Someday(こどもバージョン)

愛すべき未来へ


[Making映像]
The Beginning Of EXILE GENERATION

Someday

Someday(こどもバージョン)

FIREWORKS

ふたつの唇


DISC2『「EXILE LIVE TOUR 2009 "THE MONSTER"」Tour Document Movie with Tour Final Live(2009.8.16 Saitama Super Arena)』

※初回限定盤のみ
THE NEXT DOOR

Someday

SUPER SHINE

WON'T BE LONG

Choo Choo TRAIN

真夏の果実

銀河鉄道999 feat. VERBALm-flo

24karats

FIREWORKS

愛すべき未来へ

X'mas Album『EXILE CHRISTMAS』

※初回限定盤のみ
Silent Night(Vo:ATSUSHI, TAKAHIRO)編曲:
中野雄太

クリスマス・ソング「Silent Night」のカバー。


夢見るようなクリスマス(Vo:ATSUSHI, TAKAHIRO)作詞:谷中敦 / 作曲:Quadraphonic / 編曲:Quadraphonic, iccha

新曲。ららぽーと Xmas2009 TVCMイメージソング[14]


Lovers Again(Vo:ATSUSHI, TAKAHIRO)作詞:松尾潔 / 作曲:Jin Nakamura / 編曲:中野雄太

22ndシングルのリアレンジ・バージョン。


HOLY NIGHT(Vo:ATSUSHI, TAKAHIRO)作詞:ATSUSHI / 作曲:Daisuke “DAIS” Miyachi / 編曲:今剛

21stシングル・カップリング曲のアコースティック・バージョン。


I Believe(Vo:ATSUSHI, TAKAHIRO)作詞:TAKAHIRO / 作曲:浅田将明 / 編曲:中野雄太

26thシングルのリアレンジ・バージョン。

東武鉄道リライズガーデン西新井」CMソング


LAST CHRISTMAS(Vo:ATSUSHI, TAKAHIRO)作詞・作曲:ジョージ・マイケル / 日本語詞:松尾潔 / 編曲:中野雄太

29thシングルのリアレンジ・バージョン。

ワム!のカバー


愛すべき未来へ(オルゴール・バージョン) (Instrumental)

30thシングルカップリング、7thアルバム表題曲のオルゴール・バージョン。


カバー
EXILE TAKAHIROによるカバー

「Heavenly White EXILE RESPECT Ver.」
EXILE TAKAHIRO配信シングル
収録アルバム『EXPLORE
リリース2020年12月21日
ジャンルJ-POP
レーベルrhythm zone

EXILE TAKAHIRO 年表

運命のヒト
(2020年) Heavenly White EXILE RESPECT Ver.
(2020年) 優しい光
(2021年)

ミュージックビデオ
「Heavenly White」 (Music Video) - YouTube


映像外部リンク
Artwork of Heavenly White(Making Movie) - YouTube

「Heavenly White EXILE RESPECT Ver.」(ヘヴンリー・ホワイト・エグザイル・リスペクト・ヴァージョン)は、EXILE TAKAHIROの配信限定シングル。


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:103 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef