愛しのヘレン
[Wikipedia|▼Menu]
.mw-parser-output .pathnavbox{clear:both;border:1px outset #eef;padding:0.3em 0.6em;margin:0 0 0.5em 0;background-color:#eef;font-size:90%}.mw-parser-output .pathnavbox ul{list-style:none none;margin-top:0;margin-bottom:0}.mw-parser-output .pathnavbox>ul{margin:0}.mw-parser-output .pathnavbox ul li{margin:0}ウイングス > ウイングスの作品 > 愛しのヘレンポール・マッカートニー > ポール・マッカートニーの作品 > 愛しのヘレン

「愛しのヘレン」
ポール・マッカートニー&ウイングスシングル
B面カントリー・ドリーマー
リリース 1973年10月26日
1973年11月12日
1973年12月20日
規格7インチ・シングル
録音1973年9月 (1973-09)
ジャンルロック
時間3分48秒
レーベルアップル・レコード
作詞・作曲ポール・マッカートニー
リンダ・マッカートニー
プロデュースポール・マッカートニー
チャート最高順位


12位(イギリス)

10位(アメリカ)

ポール・マッカートニー&ウイングス シングル 年表

007 死ぬのは奴らだ
(1973年 (1973))愛しのヘレン
(1973年 (1973))ジェット
(US, UK, JP)
ミセス・ヴァンデビルト
(AUS, EU)
(1974年 (1974))


テンプレートを表示

「愛しのヘレン」(Helen Wheels)は、1973年ポール・マッカートニー&ウイングス(Paul McCartney & Wings)が発表した楽曲。及び同曲を収録したシングル。
解説

ウイングス6枚目のシングルとして1973年10月26日に発売された[1]。イギリスで12位、アメリカで10位を記録。タイトルの「ヘレン」とは、ポールが自分の自動車に付けた名前のことで、スコットランドにある自分の農場からロンドンへ戻る旅路を歌詞にしている[2]

アルバムバンド・オン・ザ・ラン』のために行われたラゴスでのレコーディング・セッションで制作された。ポールは元々アルバム『バンド・オン・ザ・ラン』に収録するつもりはなかったが、全く新曲ばかりのアルバムを発売することにレコード会社が難色を示したため、アメリカ盤に収録された。本国イギリスではオリジナル・アルバム未収録だったが、1993年、「ポール・マッカートニー・コレクションシリーズ」の一環として発売された『バンド・オン・ザ・ラン』の再発CDにボーナス・トラックとして収録された。ベスト・アルバム『夢の翼?ヒッツ&ヒストリー?』にも収録された。

「カントリー・ドリーマー」は、当初2枚組で発売予定だった『レッド・ローズ・スピードウェイ』に収録されるはずだったが、レコード会社が難色を示したため、やむを得ず1枚となったことで選曲から漏れ、シングルのB面曲として収録された。

また「カントリー・ドリーマー」は、日本の男女混成5人組ユニットブラウン・ライスのデビュー・シングルでもあり、9月にアメリカでリリースされた。当時は“日本のバンドのための書き下ろし”と話題となり、日本ではA面に阿久悠による日本語詞のヴァージョン(副題:さすらう青春)B面に英語ヴァージョンを収録して同年12月1日発売された[3]
収録曲7インチシングル#タイトル作詞・作曲時間
1.「愛しのヘレン」( Helen Wheels
).mw-parser-output .hlist ul,.mw-parser-output .hlist ol{padding-left:0}.mw-parser-output .hlist li,.mw-parser-output .hlist dd,.mw-parser-output .hlist dt{margin-right:0;display:inline-block;white-space:nowrap}.mw-parser-output .hlist dt:after,.mw-parser-output .hlist dd:after,.mw-parser-output .hlist li:after{white-space:normal}.mw-parser-output .hlist li:after,.mw-parser-output .hlist dd:after{content:" ・\a0 ";font-weight:bold}.mw-parser-output .hlist dt:after{content:": "}.mw-parser-output .hlist-pipe dd:after,.mw-parser-output .hlist-pipe li:after{content:" |\a0 ";font-weight:normal}.mw-parser-output .hlist-hyphen dd:after,.mw-parser-output .hlist-hyphen li:after{content:" -\a0 ";font-weight:normal}.mw-parser-output .hlist-comma dd:after,.mw-parser-output .hlist-comma li:after{content:"、";font-weight:normal}.mw-parser-output .hlist-slash dd:after,.mw-parser-output .hlist-slash li:after{content:" /\a0 ";font-weight:normal}.mw-parser-output .hlist dd:last-child:after,.mw-parser-output .hlist dt:last-child:after,.mw-parser-output .hlist li:last-child:after{content:none}.mw-parser-output .hlist dd dd:first-child:before,.mw-parser-output .hlist dd dt:first-child:before,.mw-parser-output .hlist dd li:first-child:before,.mw-parser-output .hlist dt dd:first-child:before,.mw-parser-output .hlist dt dt:first-child:before,.mw-parser-output .hlist dt li:first-child:before,.mw-parser-output .hlist li dd:first-child:before,.mw-parser-output .hlist li dt:first-child:before,.mw-parser-output .hlist li li:first-child:before{content:" (";font-weight:normal}.mw-parser-output .hlist dd dd:last-child:after,.mw-parser-output .hlist dd dt:last-child:after,.mw-parser-output .hlist dd li:last-child:after,.mw-parser-output .hlist dt dd:last-child:after,.mw-parser-output .hlist dt dt:last-child:after,.mw-parser-output .hlist dt li:last-child:after,.mw-parser-output .hlist li dd:last-child:after,.mw-parser-output .hlist li dt:last-child:after,.mw-parser-output .hlist li li:last-child:after{content:")\a0 ";font-weight:normal}.mw-parser-output .hlist ol{counter-reset:listitem}.mw-parser-output .hlist ol>li{counter-increment:listitem}.mw-parser-output .hlist ol>li:before{content:" "counter(listitem)" ";white-space:nowrap}.mw-parser-output .hlist dd ol>li:first-child:before,.mw-parser-output .hlist dt ol>li:first-child:before,.mw-parser-output .hlist li ol>li:first-child:before{content:" ("counter(listitem)" "}


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:13 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef