愛して愛して愛しちゃったのよ
[Wikipedia|▼Menu]

「愛しちゃったの」
小沢桂子 の
シングル
B面月のためいき
リリース1963年6月20日[1]
規格7インチシングル盤レコード
録音1963年2月25日[1]
ジャンルJ-POP歌謡曲
レーベル日本コロムビア
作詞・作曲浜口庫之助
作曲浜口庫之助

テンプレートを表示

「愛しちゃったの」
成田綾子 の シングル
B面スッキンコン
リリース1964年6月
規格7インチシングル盤レコード
ジャンルJ-POP歌謡曲
レーベル日本コロムビア
作詞・作曲浜口庫之助
作曲浜口庫之助

テンプレートを表示

「愛して愛して愛しちゃったのよ」
和田弘とマヒナスターズ & 田代美代子シングル
B面泣き曜日(和田弘とマヒナスターズ)
リリース1965年6月
規格7インチシングル盤レコード
ジャンルJ-POP歌謡曲
レーベルビクターレコード
作詞・作曲浜口庫之助
作曲浜口庫之助

テンプレートを表示

「愛して愛して愛しちゃったのよ」は、和田弘とマヒナスターズ(メインボーカル:松平直樹)&田代美代子の楽曲(デュエット)。1965年6月に発売された。発売元はビクターレコード(現:JVCケンウッド・ビクターエンタテインメント)。

和田弘とマヒナスターズにとっては35枚目のシングル曲で、田代美代子のブレイクのきっかけとなった大ヒット曲である。

原曲は小沢桂子(スリー・キャッツ)が1963年日本コロムビアから発売した「愛しちゃったの」である。「愛しちゃったの」は1964年に成田綾子が歌ったがこのときはヒットせず、和田弘とマヒナスターズと田代美代子の歌で大ヒットとなった[2]

和田弘とマヒナスターズ&田代美代子盤の売上は短期間で100万枚を突破し、和田弘とマヒナスターズにとっては前年の「お座敷小唄」に続いて2年連続のミリオンセラーを記録した[3]
収録曲
小沢桂子盤(日本コロムビア 規格品番:SAS-33)

愛しちゃったの作詞・作曲:
浜口庫之助

月のためいき

成田綾子盤(日本コロムビア 規格品番:SAS-270)

愛しちゃったの作詞・作曲:浜口庫之助、編曲:小杉仁三

スッキンコン作詞:南葉二・浜口庫之助、作曲:浜口庫之助、編曲:小杉仁三

和田弘とマヒナスターズ & 田代美代子盤(日本ビクター 規格品番:SV-237)
2曲とも、作詞・作曲:浜口庫之助、編曲:寺岡真三
愛して愛して愛しちゃったのよ

泣き曜日 - 歌:和田弘とマヒナスターズ

カバー
日本語のカバー


ペギー・マーチ & ベニー・トーマス - 1966年、シングル。(ビクター、規格品番:SS-1634)

はやぶさ - アルバム『歌謡カヴァーソングス』に収録。(2013年

中国語のカバー


テレサ・テン - 就這様愛上了?(日中両語を織り交ぜている)

黄清元 - 愛他愛他

胡美芳 - 愛他愛他(日中両語を織り交ぜている)

莊學忠 - 愛他愛他

謝采? - 愛他愛他

金城武 - 愛得沒把握(日中両語を織り交ぜている)

陳盈潔 - 自從愛著?

替え歌のカバー


イッセー尾形 - 疲れて、疲れて、疲れちゃったのよ(替え詞:馬場真人。1994年発売のシングル「日本のサラリーマン」カップリング曲)

原由子&稲村オーケストラ

「愛して愛して愛しちゃったのよ」
原由子&稲村オーケストラ の シングル


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:34 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef