悪魔な恋/NYC
[Wikipedia|▼Menu]

「悪魔な恋/NYC」
中山優馬 w/B.I.Shadow/NYC boysシングル
B面Dial Up/NYC boys(初回生産限定盤A/B)
蒼い季節/NYC boys(通常盤)
リリース2009年7月15日
ジャンルJ-POP
レーベルジャニーズ・エンタテイメント
ゴールドディスク


プラチナ(日本レコード協会

チャート最高順位

週間1位(オリコン

2009年7月度月間4位(オリコン)

2009年8月度月間5位(オリコン)

2009年度年間13位(オリコン)

中山優馬 w/B.I.Shadow 年表

悪魔な恋/
NYC
(2009年)

NYC boys 年表

NYC
/悪魔な恋
(2009年)



テンプレートを表示

「悪魔な恋/NYC」(あくまなこい/エヌ・ワイ・シー)は、2009年7月15日に発売された日本の男性アイドルグループ、中山優馬 w/B.I.Shadowデビューシングルと同時にNYC boysのシングルである。発売元はジャニーズ・エンタテイメント
解説

元々のタイトルは「裸の誓い」であった。(2009年5月30日(首都圏)放送
Hi!Hey!Say!の予告より)

両A面シングルで、ジャケットの異なる初回限定生産盤A・初回限定生産盤B・通常盤の3タイプで発売される。なお、特典として初回限定生産盤Aには「悪魔な恋」のミュージッククリップと2009年6月7日東京国際フォーラムで行われたジャニーズJr.コンサート(フォーラム新記録!!ジャニーズJr.1日4公演やるぞ!コンサート)の映像の「NYC」、初回限定生産盤Bには「NYC」のミュージッククリップと前述のコンサート映像の「悪魔な恋」を収録したDVDが同梱される(なお初回限定生産盤AとBは曲順が逆になる)。また通常盤にはそれぞれのオリジナル・カラオケと初回限定生産盤とは異なるカップリング曲「蒼い季節」を加えた計5曲が収録されている。

「悪魔な恋」は、中山優馬民放ドラマ初主演を務めるフジテレビ関西テレビ系列ドラマ『恋して悪魔?ヴァンパイア☆ボーイ?』主題歌であり、サビの部分がKinKi Kids薄荷キャンディーと酷似していること指摘が一部から出たことから、パクリ疑惑にまで発展した。

「NYC」は、中山優馬 w/B.I.ShadowのメンバーにHey! Say! JUMP山田涼介知念侑李が加わった期間限定のユニット・NYC boysがスペシャルサポーターを務める、フジテレビ系列『女子バレーボールワールドグランプリ2009』(2009年7月31日 - 8月23日開催)イメージソング。

2009年7月27日付オリコン週間シングルランキングで初登場1位を獲得。1位獲得時の中山優馬 w/B.I.Shadowの平均年齢は14.6歳であり、ミニモニ。の平均年齢14.8歳での初登場1位(「ミニモニ。ジャンケンぴょん!/春夏秋冬だいすっき!」で記録)を抜き、デビューシングル初登場首位の最年少記録を更新した(現在はSexy Zoneの『Sexy Zone』が所持)。

また、デビューシングルでの初登場首位はHey! Say! JUMPUltra Music Power」に続く史上14組目であり、ジャニーズ事務所のアーティストとしては史上10組目となった[1]
収録曲
CD
通常盤
悪魔な恋 - 中山優馬 w/B.I.Shadow作詞:
ma-saya、作曲:Magnus Funemyr / Emil Gotthard / SHIROSE / GASHIMA、編曲:白井良明

中山優馬主演 フジテレビ関西テレビ系列ドラマ『恋して悪魔?ヴァンパイア☆ボーイ?』主題歌


NYC - NYC boys作詞:ma-saya、作曲:馬飼野康二、編曲:石塚知生

フジテレビ系『女子バレーボールワールドグランプリ2009』イメージソング


蒼い季節 - NYC boys作詞:MASA、作曲:馬飼野康二、編曲:船山基紀

悪魔な恋(オリジナル・カラオケ)

NYC(オリジナル・カラオケ)

初回限定生産盤A/B
悪魔な恋

NYC

Dial Up - NYC boys作詞:亜美、作曲:宮崎歩 / 亜美 / Dele Ladimeji / Paul Boddy、編曲:宮崎歩 /クレオパトラ

DVD
初回生産限定盤A
「悪魔な恋」 Music Clip

Making

Jacket Shooting

「NYC」@国際フォーラム 2009.6.7

初回限定生産盤B
「NYC」 Music Clip

Making

Jacket Shooting

「悪魔な恋」@国際フォーラム 2009.6.7

脚注^ オリコン (2009年7月21日). “デビュー作初登場首位の最年少記録更新「中山優馬 w/B.I.Shadow」平均“14.6歳””. 2009年7月21日閲覧。










関西テレビ制作・フジテレビ系列火10主題歌
2005年

みんな昔は子供だった星空の片隅で」(MISIA

曲がり角の彼女「陽だまりに想う」(高嶋ちさ子)/「Dear my friends」(shela

がんばっていきまっしょいキラキラ」(aiko

鬼嫁日記(第1期)「Oh My Darlin'」(中ノ森BAND

2006年

アンフェアFaith」(伊藤由奈

ブスの瞳に恋してる恋のつぼみ」(倖田來未

結婚できない男スイミー」(Every Little Thing

僕の歩く道ありがとう」(SMAP

2007年

ヒミツの花園Baby Don't Cry」(安室奈美恵

鬼嫁日記 いい湯だな(第2期)「Again」(谷村奈南

牛に願いを Love&FarmGREEN DAYS」(槇原敬之

スワンの馬鹿! ?こづかい3万円の恋?夢を誓った木の下で」(ハラフウミ

2008年

あしたの、喜多善男?世界一不運な男の、奇跡の11日間?真夜中のBoon Boon」(山崎まさよし

無理な恋愛忘れもの」(堺正章

モンスターペアレント愛が哀しいから」(徳永英明


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:42 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef