悪魔くん
[Wikipedia|▼Menu]
.mw-parser-output .hatnote{margin:0.5em 0;padding:3px 2em;background-color:transparent;border-bottom:1px solid #a2a9b1;font-size:90%}

悪魔ちゃん命名騒動」とは異なります。

この項目では、水木しげるの作品について説明しています。漫画「アクマくんシリーズ」については「日渡早紀」をご覧ください。

悪魔くん

「悪魔くん」ブロンズ像
境港市水木しげるロード
漫画:貸本版
作者水木しげる
出版社東考社
発表期間1963年 - 1964年
巻数全3巻
漫画:少年マガジン版
作者水木しげる
出版社講談社
掲載誌週刊少年マガジン
発表号1966年1号 - 1967年16号
巻数全2巻
漫画:悪魔くん復活 千年王国
作者水木しげる
出版社集英社
掲載誌週刊少年ジャンプ
発表号1970年14号 - 43号
巻数全3巻
漫画:悪魔くん 世紀末大戦
作者水木しげる
出版社光文社
掲載誌コミックBE!
発表号1987年9号 - 1988年15号
巻数全1巻
漫画:最新版 悪魔くん
作者水木しげる
出版社講談社
掲載誌コミックボンボン
発表号1988年12月号 - 1990年4月号
漫画:ノストラダムス大予言
作者水木しげる
出版社辰巳出版
発表期間1993年8月1日・1994年7月15日
巻数全2巻
ドラマ:月曜ドラマランド版
監督大井利夫
制作フジテレビ東映
放送局フジテレビ系列
放送期間1986年9月15日 - 同日
話数一話単発

アニメ
アニメ:テレビアニメ
原作水木しげる
シリーズディレクター佐藤順一
キャラクターデザイン鈴木欽一郎
音楽青木望
アニメーション制作東映動画
製作テレビ朝日、東映、東映エージエンシー
放送局テレビ朝日系列
放送期間1989年4月15日 - 1990年3月24日
話数全42話
アニメ:Webアニメ
原作水木しげる
総監督佐藤順一
シリーズディレクター追崎史敏
シリーズ構成大野木寛
キャラクターデザイン渋谷秀
音楽井筒昭雄
アニメーション制作エンカレッジフィルムズ
製作東映アニメーション
配信サイトNetflix
配信期間2023年11月9日 -
話数全12話
映画
監督佐藤順一
脚本菅良幸
キャラクターデザイン鈴木欽一郎
音楽青木望
制作東映動画
配給東映
封切日1989年7月15日
上映時間40分
映画:悪魔くん ようこそ悪魔ランドへ!!
監督佐藤順一
脚本菅良幸
音楽青木望、つのごうじ
制作東映動画
配給東映
封切日1990年3月10日
上映時間25分

テンプレート - ノート
プロジェクト漫画テレビドラマアニメ
ポータル漫画テレビドラマアニメ

『悪魔くん』(あくまくん)は、水木しげる日本漫画作品、およびそれを原作として作成された特撮テレビドラマテレビアニメ、ならびにこれらの作品の主人公のニックネーム。
概要

「悪魔くん」と呼ばれる少年が、悪魔の力を借りて世界を平和へと導くために戦う物語。社会に対する義憤の感情から生まれた水木の代表作の一つであり[1]、一般的に知名度の低かった魔法陣や呪文といったオカルト世界を広く知らしめた作品でもある[2]

1963年の貸本漫画から始まり、1966年の『週刊少年マガジン』、1970年の『週刊少年ジャンプ』、1987年の『コミックBE!』、1988年の『月刊コミックボンボン』、1993年の描き下ろし単行本と掲載誌を変えて断続的にシリーズが発表された。作品は貸本版の松下一郎、『少年マガジン』版の山田真吾、『コミックボンボン』版の埋れ木真吾と主人公の異なる三種類のシリーズに大別される。単行本は体裁を変えて何度も出版されており、文庫や電子書籍などで読むことが出来る。また、『水木しげる漫画大全集』では全ての作品が復刻された。

映像作品は特撮テレビドラマ『悪魔くん』が1966年から翌年にかけて放送。『少年マガジン』版を原作としており、水木作品では初めての映像化である。1986年には単発のテレビドラマが月曜ドラマランドの枠で放送され、1987年には悪魔くんと鬼太郎の共演が実現したオリジナルビデオが発売された。1989年から翌年にかけてテレビアニメが放送され、劇場版も2作製作された。映像作品のソフト化は、月曜ドラマランド版を除いてDVDが発売されている。2023年には、テレビアニメ版の続編となる新作アニメがNetflixにて全世界独占配信された。
基本設定

本作品は、水木しげるの漫画が数シリーズおよび特撮、アニメとあるがそれぞれ内容が異なっている。これらの諸作品は大別すると救世主(メシヤ)悪魔くんについての物語と、悪魔・妖怪を退治するヒーロー悪魔くんの物語とに分かれる。さらに後者は主人公、基本的設定の違いから2つに分けられる。

全ての漫画『悪魔くん』で共通する点を以下に記す。

主人公は一万年に一人という天才児で、「悪魔くん」と呼ばれている。

悪魔くんは全人類が幸せに生きられる世界を築こうとしており、それには
悪魔の力が必要と考えている。なお、作中で「悪魔」と呼ばれる存在はキリスト教起源のものに限らず、世界中の神話・民話に語られる様々な妖怪怪物も含んでいる。

物語の始まりでは、まだ悪魔くんは悪魔の召喚に成功しておらず、懸命に魔術の研究と実験を繰り返している。しかし伝説的魔術師ファウスト博士が現れて悪魔くんに秘儀を授け、ついに悪魔を呼び出すことに成功する。

さらにファウスト博士は悪魔くんに「ソロモンの笛」を与える。これは悪魔を従わせる力をもつ笛で、ソロモン王が使ったというものであった。

悪魔くんには自分に付き従っている部下が複数人いる。それらは「十二使徒」と呼ばれることもある。十二人のキャラクターはシリーズにより異なる。また、マガジン版には複数人の悪魔の部下がいるものの十二使徒という言葉自体が出てこない。

悪魔を呼び出す時は魔法陣を前に「エロイムエッサイム、我は求め訴えたり」と呪文を唱える。これは18・19世紀のフランスで流布した魔法書に記された、悪魔を呼び出すために黒い雌鶏を引き裂いて唱える呪文(Eloim, Essaim, frugativi et appelavi.)[3][注 1][注 2]に由来する。

それ以外の設定は各作品ごとに異なっている。
漫画
悪魔くんと十二使徒一覧

バージョン悪魔くん第1使徒第2使徒第3使徒第4使徒第5使徒第6使徒第7使徒第8使徒第9使徒第10使徒第11使徒第12使徒
松下
一郎版松下一郎蛙男ヤモリビト
(佐藤)ロソン
千年王国ふくろう女ベルゼブブ家獣松下太平キリヒト
世紀末大戦ロソン町田灰怒羅視鬼魅
山田
真吾版山田真吾メフィスト百目の子魔女
ノストラダムス大予言蛙男つらら女夜雀鉄鼠そろばんぼうず雷獣家獣倉ぼっこ
埋れ木真吾埋れ木真吾メフィスト二世ユルグヨナルデパズトーリ幽子ピクシー百目妖虎家獣バウー象人鳥乙女ナスカサシペレレこうもり猫

「松下一郎」版

悪魔くんの名前は松下一郎。ストーリーの骨格は「人類が平等に幸せな生活ができる理想社会『千年王国』の樹立を目指す悪魔くんが現代社会に戦いを挑む」というもので、社会問題を扱う作風でもある。
『悪魔くん』
1963年から1964年にかけて貸本劇画の出版社である東考社より刊行。作品の背景には、極貧生活をしていた水木の社会に対する怒りが大きく影響しており、親交のあった同社の桜井昌一の依頼に応える形で、貧乏を打ち砕く魔法の話を考え出す。平凡社の世界教養全集『魔法』やゲーテの『ファウスト』などを参考にし、当時はまだ一般には知られていなかったオカルトの世界を取り入れて、悪魔くんが十二使徒とともに革命を目指す物語を描いた[1][2]


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:344 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef