悟り_(ジョン・レノンの曲)
[Wikipedia|▼Menu]

「悟り」
ジョン・レノン楽曲
収録アルバム『ジョンの魂
リリース1970年12月11日
録音1970年9月27日
EMIレコーディング・スタジオ
ジャンルロック
時間3分37秒
レーベルアップル
作詞者ジョン・レノン
作曲者ジョン・レノン
プロデュースジョン・レノン、オノ・ヨーコフィル・スペクター

『ジョンの魂』 収録曲

Side 1

マザー

しっかりジョン

悟り

労働階級の英雄

孤独

Side 2

思い出すんだ

ラヴ(愛)

ウェル・ウェル・ウェル

ぼくを見て

ゴッド(神)

母の死

ミュージックビデオ
「I Found Out」 - YouTube

「悟り」(I Found Out) は、ジョン・レノン楽曲1970年発表のアルバムジョンの魂』に収録された。
概要

本曲は、レノンが偽りの偶像や宗教を信仰する世界に対する幻滅を表現したもので、そのような信仰を行うことに対しての警告がなされている[1]

Classic Rock Reviewは本曲を「暗いがいい曲」とレビューしている[2]
レコーディング

レコーディングは1970年の9月27日にロンドンのEMIレコーディング・スタジオで行われた[3]
クレジット

ジョン・レノン -
リード・ボーカルエレクトリック・ギター

クラウス・フォアマン - ベース

リンゴ・スター - ドラムス

カバー

レッド・ホット・チリ・ペッパーズ - 1995年のトリビュート・アルバム『Working Class Hero: A Tribute to John Lennon』にて、本曲をカバーしている[4]

脚注[脚注の使い方]^ “John Lennon: I Found Out 。The Beatles Bible” (英語). beatlesbible.com (2010年8月2日). 2022年8月6日閲覧。
^ “ ⇒Plastic Ono Band by John Lennon 。Classic Rock Review” (2015年5月21日). 2022年8月6日閲覧。
^ Madinger, Chip; Raile, Scott (2015). LENNONOLOGY Strange Days Indeed - A Scrapbook of Madness. Chesterfield, MO: Open Your Books, LLC. p. 210. .mw-parser-output cite.citation{font-style:inherit;word-wrap:break-word}.mw-parser-output .citation q{quotes:"\"""\"""'""'"}.mw-parser-output .citation.cs-ja1 q,.mw-parser-output .citation.cs-ja2 q{quotes:"「""」""『""』"}.mw-parser-output .citation:target{background-color:rgba(0,127,255,0.133)}.mw-parser-output .id-lock-free a,.mw-parser-output .citation .cs1-lock-free a{background:url("//upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/6/65/Lock-green.svg")right 0.1em center/9px no-repeat}.mw-parser-output .id-lock-limited a,.mw-parser-output .id-lock-registration a,.mw-parser-output .citation .cs1-lock-limited a,.mw-parser-output .citation .cs1-lock-registration a{background:url("//upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/d/d6/Lock-gray-alt-2.svg")right 0.1em center/9px no-repeat}.mw-parser-output .id-lock-subscription a,.mw-parser-output .citation .cs1-lock-subscription a{background:url("//upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/a/aa/Lock-red-alt-2.svg")right 0.1em center/9px no-repeat}.mw-parser-output .cs1-ws-icon a{background:url("//upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/4/4c/Wikisource-logo.svg")right 0.1em center/12px no-repeat}.mw-parser-output .cs1-code{color:inherit;background:inherit;border:none;padding:inherit}.mw-parser-output .cs1-hidden-error{display:none;color:#d33}.mw-parser-output .cs1-visible-error{color:#d33}.mw-parser-output .cs1-maint{display:none;color:#3a3;margin-left:0.3em}.mw-parser-output .cs1-format{font-size:95%}.mw-parser-output .cs1-kern-left{padding-left:0.2em}.mw-parser-output .cs1-kern-right{padding-right:0.2em}.mw-parser-output .citation .mw-selflink{font-weight:inherit}ISBN 978-1-63110-175-5 
^ “Various - Working Class Hero - A Tribute To John Lennon” (英語). Discogs. 2022年8月6日閲覧。










ジョン・レノン
シングル










ジョン・レノンシングル
生前

1969年 (1969)

平和を我等に / "Remember Love" (オノ)

コールド・ターキー / "Don't Worry Kyoko (Mummy's Only Looking for Her Hand in the Snow)" (オノ)

1970年 (1970)

インスタント・カーマ / "Who Has Seen the Wind?" (オノ)

マザー / "Why" (オノ)

1971年 (1971)

パワー・トゥ・ザ・ピープル / "Open Your Box" (オノ) (UK)

パワー・トゥ・ザ・ピープル / "Touch Me" (オノ) (US)

イマジン / イッツ・ソー・ハード (US)

ハッピー・クリスマス(戦争は終った) / "Listen, the Snow Is Falling" (オノ)

1972年 (1972)

女は世界の奴隷か! / "Sisters O Sisters" (オノ)

1973年 (1973)

マインド・ゲームス / "Meat City"

1974年 (1974)

真夜中を突っ走れ / ビーフ・ジャーキー

夢の夢 / ホワット・ユー・ガット

ヤ・ヤ / ビー・バップ・ア・ルーラ (Germany only)

1975年 (1975)

スタンド・バイ・ミー / ようこそレノン夫人

イマジン / 労働階級の英雄 (UK)

1977年 (1977)

スタンド・バイ・ミー / 女は世界の奴隷か! (reissue) (US)


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:30 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef