恋路海岸_(テレビドラマ)
[Wikipedia|▼Menu]

『恋路海岸』(こいじかいがん)は、TBS系列で1979年7月27日 - 10月12日に放送された日本のテレビドラマ
内容

石川県小松市を舞台に、離婚届を出して水沢家を飛び出して来たなどという暗い過去を背負った女性・杏子(真野響子)が、密航者と間違われそうになるが、つらい思い出を持つ男・太郎(林隆三)に救われる。杏子は花子と名乗り町に居つく。その中で、互いの重荷を少しずつ知り始める。テーマは深刻だが、二人とも重荷を背負いつつも、考え込まず、たくましく生きるという設定である。
出演

花子(水沢杏子):真野響子 

太郎:林隆三

奈津子:
渡辺美佐子

眉村:原保美

絵里:樋口可南子

孝:広岡瞬 - 花子の義弟。  

早苗:中山麻里

立野刑事:小坂一也

重夫:諏訪圭一

康夫:常田富士男

勝木:高松しげお

広瀬:山田吾一

相川:矢崎滋 - 水沢謙一の部下。

春木:戸浦六宏 - 丸共本社社員。

水沢謙造:内田朝雄 - 杏子の義父。

水沢謙一:片岡孝夫 - 大阪のスーパー「丸共」の開発係長。初登場時は「竹村」と名乗っていた。

主題歌

「恋路海岸」(作詞:
なかにし礼 作曲・編曲・歌:丹羽応樹

スタッフ

脚本:
佐々木守

演出:高橋一郎・高畠豊・坂崎彰

制作プロデューサー:大山勝美

音楽:丹羽応樹

制作:TBS

放送リスト

話数放送日サブタイトル演出
11979年7月27日(サブタイトル無し)高橋一郎
28月3日(〃)高畠豊
38月10日(〃)高橋一郎
48月17日遥かなる路高畠豊
58月24日熱い別れ坂崎彰
68月31日それぞれの愛高橋一郎
79月7日愛ふたたび高畠豊
89月14日偽りの街高橋一郎
99月21日風のゆくえ坂崎彰
109月28日別れの手紙高橋一郎
1110月5日ふたりの誓い
1210月12日北国の象坂崎彰

TBS系 金曜22:00枠
前番組番組名次番組
沿線地図恋路海岸冬の花火 わたしの太宰治










TBS系列 金曜ドラマ(22時台・第1期)
1970年代

1972年

家族日誌

いま炎のとき

私は忘れたい

1973年

わが愛

遥かなるわが町

白い影

別れの午後

1974年

私という他人

霧の影

新宿さすらい節

樹氷

1975年

裏切りの明日

許せない愛

悪魔のようなあいつ

ガラスの森

1976年

恋人たちの河

美しき殺意

さらばかぐわしき日々

1977年

とべない鳩のように

光る崖

岸辺のアルバム

あにき

1978年

遠ざかる足音

夢のあとに

家族熱

波-わが愛

1979年

愛の殺意

沿線地図

恋路海岸

冬の花火 わたしの太宰治


1980年代

1980年

突然の明日

港町純情シネマ

幸福

熱い秋

1981年

もういちど春

父母の誤算

土曜日曜月曜

想い出づくり。

1982年

ちょっと神様

あまく危険な香り

淋しいのはお前だけじゃない

親と子の誤算


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:16 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef