恋心
[Wikipedia|▼Menu]

恋心、恋ごころ(こいごころ)は、をしているのこと。曲名によく用いられる。
作品名
音楽

恋心(原題:L'amour, C'est pour rien )- アルジェリア生まれの
エンリコ・マシアスによる1964年のシャンソン。日本語訳詞[1]によって越路吹雪岸洋子菅原洋一などにも歌われた。

恋ごころ (小柳ルミ子の曲) - 日本の女性歌手、小柳ルミ子の楽曲。

恋ごころ - 日本の女性歌手・女優、三田寛子の楽曲[2]。1986年10月発売の13枚目のシングル曲。

恋心 (相川七瀬の曲) - 日本の女性歌手、相川七瀬の楽曲。銀座ジュエリーマキ『ラプソアモ』CMソング。

恋ごころ (菅崎茜の曲) - 日本の女性歌手、菅崎茜の楽曲。TBS系アニメ『探偵学園Q』EDテーマ。

恋心 輝きながら - 日本のロックバンド、Naifuの楽曲。読売テレビ・日本テレビ系アニメ『名探偵コナン』EDテーマ。

恋心 - 日本の女性音楽デュオ、Bitter & Sweetの楽曲。シングル『恋愛WARS/恋心』に収録。田アあさひソロ時代からのレパートリー。

恋心 (MACOの曲) - 日本のシンガーソングライター、MACOの楽曲。テレビ東京系ドラマ24東京センチメンタル』主題歌。

恋心-Rest in Peace- - 日本のシンガーソングライター、rionosの楽曲[3]ゲームアプリヘブンバーンズレッド』挿入歌。上記Liaの楽曲のリアレンジである。

映画

恋ごころ (1948年の映画)
- 1948年公開のアメリカ映画。監督 フレデリック・デ・コルドヴァ、主演 ディアナ・ダービン・ジェフリー・リン。

恋ごころ (2001年の映画) - 2001年公開のフランス映画。監督 ジャック・リヴェット、主演 ジャンヌ・バリバールセルジオ・カステリット

脚注[脚注の使い方]^ 永田文夫によるもの(越路・岸ほか)となかにし礼によるもの(菅原)とがある。
^ 作詞・作曲は村下孝蔵である。
^ 作詞・作曲は麻枝准である。
.mw-parser-output .dmbox{display:flex;align-items:center;clear:both;margin:0.9em 1em;border-top:1px solid #ccc;border-bottom:1px solid #ccc;padding:0.25em 0.35em;font-size:95%}.mw-parser-output .dmbox>*{flex-shrink:0;margin:0 0.25em;display:inline}.mw-parser-output .dmbox-body{flex-grow:1;flex-shrink:1;padding:0.1em 0}このページは曖昧さ回避のためのページです。一つの語句が複数の意味・職能を有する場合の水先案内のために、異なる用法を一覧にしてあります。お探しの用語に一番近い記事を選んで下さい。このページへリンクしているページを見つけたら、リンクを適切な項目に張り替えて下さい。


記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:6381 Bytes
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef