恋はハイホー!
[Wikipedia|▼Menu]

恋はハイホー!
ジャンル
テレビドラマ
企画清水欣也
脚本吉本昌弘
演出井上健、佐藤東弥、小山啓
出演者菊池桃子
中村繁之
渡辺典子
永瀬正敏
ほか
オープニング「Stay girl Stay pure
エンディング「ガラスの草原
製作
プロデューサー小山啓
製作日本テレビ

放送
放送国・地域 日本
放送期間1987年10月21日 - 1988年1月27日
放送時間水曜 19:00 - 19:54
放送枠日本テレビ水曜7時枠連続ドラマ
放送分54分
回数14
テンプレートを表示

『恋はハイホー!』(こいはハイホー)は、日本テレビ系列局ほかで放送されていた日本テレビ製作のテレビドラマである。全14回。日本テレビ系列局では1987年10月21日から1988年1月27日まで、毎週水曜 19:00 - 19:54 (日本標準時)に放送。
概要

地方から上京してきた主人公・桃子がCM制作会社「カルガモ・コーポレーション」の見習い社員となり、やがてアシスタントディレクターとして活躍する姿を描いたコメディドラマ。

アナウンサーぷっつん物語』(フジテレビ)から始まるいわゆる「ギョーカイもの」の一つでテレビ業界の裏側をコミカルに描いた。後述の通りゲスト出演者には同局の番組に出演している人も多数出演した[1]

当時人気アイドルだった菊池桃子の初主演作で、日本テレビの水曜19:00枠では初の1時間ドラマだったが、3か月と6日で打ち切られた[2]

1987年4月から1988年3月までの日本テレビ系列土曜21時台は『土曜グランド劇場』を中断し『ワールドクイズ ザ・びっくり地球人!』を放送していた。1987年10月、水曜19時台に連続ドラマを新設した。

主演の菊池桃子はエンディングテーマ『ガラスの草原』をリリース。自身では12枚のソロシングル中、売上が一番低かったが、2020年以降のシティ・ポップブームで日本だけではなく海外でも聴かれている。ドラマ終了後、アイドル歌手活動に終止符を打ち、1988年2月にバンド『ラ・ムー』を結成した。

主題歌菊池桃子と同じトライアングル・プロダクションに所属していた1986オメガトライブの『Stay girl Stay pure』が採用された。作中のBGM鈴木茂が担当し、作品の都会的な雰囲気に合わせてAOR色の強いBGMとなった。

2021年現在、衛星波の再放送、映像ソフトの販売、動画配信サイトの配信はいずれも予定がない。
レギュラー

古谷桃子:
菊池桃子

金田裕:中村繁之

黒沢翔子:渡辺典子

沢木武彦:永瀬正敏

伊藤環:峰竜太

矢野悦代:戸川京子

財前義則:野々村真

多羅尾:島崎俊郎

荒木・兄:桜金造

荒木・弟:佐戸井けん太

古谷美保:つみきみほ(その2以降)

望月宣彦:片岡伸吾

落合伸二:蟹江敬三

望月修:神田正輝

ゲスト

小森和子阿藤海(その1)

アントン・ウィッキー(その2) 本人役で出演。『ズームイン!!朝!』の「ワンポイント英会話」のパロディー。

結城貢内村光良南原清隆長江健次(その3)

渡辺満里奈田の中勇堀秀行向井真理子(その4)

徳光和夫(その5)

なぎら健壱(その6)

中村由真(その7)

時任三郎永島敏行(その8) - 『あきれた刑事』の登場人物として特別出演。

小堺一機関根勤(その9) - 『コサキン勝手にごっこ』の司会者として特別出演。

田山涼成(その10)

大坂志郎菅井きん、内村光良、南原清隆(その11)

京本政樹相楽ハル子(その12)

デーブ・スペクター(その13)

スタッフ

脚本:
吉本昌弘(全話担当)

音楽:鈴木茂

演出:井上健、佐藤東弥、小山啓

CMアドバイザー:五味一男

ボディスタント:ジャパンアクションクラブ

カースタント:タカハシレーシング

技術協力:NTV映像センター

スタジオ:生田スタジオ

企画:清水欣也

プロデュース:小山啓

主題歌

オープニングテーマ:「
Stay girl Stay pure1986オメガトライブ

エンディングテーマ:「ガラスの草原菊池桃子

サブタイトル

サブタイトル演出放送日
その1桃子ホントに空を飛ぶ井上健1987年
10月21日
その2ひらめき姫と7人のサムライ10月28日
その3ドーナッツ姫と爆弾男佐藤東弥11月4日
その4モモコがシッパイ、マリナがスパイ11月11日
その5バヒン!初恋かしら?井上健11月18日
その6桃子ドスコイ金もうけ11月25日
その7桃子アンタが好きやネン佐藤東弥12月2日
その8お母ーしゃま12月9日
その9キスされました12月16日
その10アイツとオレとどっちが好きなの?井上健12月23日
その11結婚しましょ佐藤東弥1988年
1月6日
その12誘われてドキッ井上健1月13日
その13ダンスでさよなら…小山啓1月20日
最終回さらば桃子、涙のグッドバイ!!井上健1月27日

脚注[脚注の使い方]^ 裏番組の『オヨビでない奴!』(TBS)でも同局の番組の出演者がゲスト出演した回がある。
^テレビドラマデータベース「太陽の犬」(後番組)より。

外部リンク

恋はハイホー! - ドラマ詳細データ - ◇テレビドラマデータベース

日本テレビ系列 水曜19:00枠
前番組番組名次番組
みんな変わりモノ!?
(1987年4月8日 - 1987年9月30日)
※19:00 - 19:30水曜バラエティ
(1987年4月8日 - 1987年9月30日)
※19:30 - 20:54恋はハイホー!
(1987年10月21日 - 1988年1月27日)太陽の犬
(1988年2月3日 - 1988年3月23日)










菊池桃子
シングル

1. 青春のいじわる - 2. SUMMER EYES - 3. 雪にかいたLOVE LETTER - 4. 卒業-GRADUATION- - 5. BOYのテーマ - 6. もう逢えないかもしれない - 7. Broken Sunset - 8. 夏色片想い - 9. Say Yes! - 10. アイドルを探せ - 11. Nile in Blue - 12. ガラスの草原
その他

渋谷で5時 - 恋のフライトタイム?12pm?

アルバム

青春ラブレター ?30th Celebration Best?
主演映画

テラ戦士ΨBOY - アイドルを探せ - パ★テ★オ
出演テレビドラマ

卒業-GRADUATION- (テレビドラマ) - 恋はハイホー! - 田原坂 - 君の瞳に恋してる! - 世にも奇妙な物語くせ」 - HOTEL - ナースステーション - ヴァンサンカン・結婚 - 次男次女ひとりっ子物語 - 信長 KING OF ZIPANGU - あの日に帰りたい - イエローカード - 適齢期 - 男嫌い - 明るい家族計画 - 山田太郎ものがたり - ノンママ白書 - エール - 真夜中にハロー! - 婚活食堂
出演番組

テレビ

24時間テレビ 愛は地球を救う10 - 大石恵三 - おしゃれカンケイ - 郁恵・井森のお料理BAN!BAN! - はなまるマーケット - 人生の楽園(ナレーション) - 情報プレゼンター とくダネ! - 雑学家族 - アゲるテレビ - 今夜はナゾトレ
ラジオ

桃子・ファーストフライト - アクションクラブ・桃子ハート通信 - 桃子ぽいね - SONY Night Square 菊池桃子 桃子とすこし夜ふかし - 青春ファンタジア 菊池桃子 あなたと星の上で - 菊池桃子の青春トライアングル - 桃子とおしゃれNIGHT - WAKU WAKU 桃コール - ライオンミュージックサタデー

関連項目

バップ - ソニー・ミュージックレーベルズエピックレコードジャパン) - パーフィットプロダクション - ラ・ムー
関連人物

西川哲 - 新原浩朗 - 五月みどり - 西川幸男 - 緒形直人 - 芦田伸介 - 仲村トオル - 中山美穂 - 鷲尾いさ子 - 林隆三 - 広岡瞬 - 郷ひろみ - 古舘伊知郎 - 高嶋政伸 - 松方弘樹 - 小林稔侍 - 榊原郁恵 - 井森美幸 - 大地康雄 - 細川直美 - 薬丸裕英 - 岡江久美子 - 西田敏行 - 伊藤蘭 - 小倉智昭 - 西尾由佳理 - 笠井信輔 - 中村光宏 - 軽部真一


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:23 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef