恋の汽車ポッポ
[Wikipedia|▼Menu]
.mw-parser-output .hatnote{margin:0.5em 0;padding:3px 2em;background-color:transparent;border-bottom:1px solid #a2a9b1;font-size:90%}

この項目では、大瀧詠一の楽曲について説明しています。1960年発表の洋楽曲については「恋の汽車ポッメB(アネットの曲)」をご覧ください。
.mw-parser-output .pathnavbox{clear:both;border:1px outset #eef;padding:0.3em 0.6em;margin:0 0 0.5em 0;background-color:#eef;font-size:90%}.mw-parser-output .pathnavbox ul{list-style:none none;margin-top:0;margin-bottom:0}.mw-parser-output .pathnavbox>ul{margin:0}.mw-parser-output .pathnavbox ul li{margin:0}大瀧詠一 > 大瀧詠一の作品一覧 > 恋の汽車ポッポ

「恋の汽車ポッポ」
大瀧詠一シングル
初出アルバム『大瀧詠一
B面それはぼくじゃないよ
リリース1971年12月10日 (1971-12-10)
規格7"シングルレコード
録音

1971年10月1日 (1971-10-01)・9日

目黒モウリ・スタジオ

ジャンル.mw-parser-output .hlist ul,.mw-parser-output .hlist ol{padding-left:0}.mw-parser-output .hlist li,.mw-parser-output .hlist dd,.mw-parser-output .hlist dt{margin-right:0;display:inline-block;white-space:nowrap}.mw-parser-output .hlist dt:after,.mw-parser-output .hlist dd:after,.mw-parser-output .hlist li:after{white-space:normal}.mw-parser-output .hlist li:after,.mw-parser-output .hlist dd:after{content:" ・\a0 ";font-weight:bold}.mw-parser-output .hlist dt:after{content:": "}.mw-parser-output .hlist-pipe dd:after,.mw-parser-output .hlist-pipe li:after{content:" |\a0 ";font-weight:normal}.mw-parser-output .hlist-hyphen dd:after,.mw-parser-output .hlist-hyphen li:after{content:" -\a0 ";font-weight:normal}.mw-parser-output .hlist-comma dd:after,.mw-parser-output .hlist-comma li:after{content:"、";font-weight:normal}.mw-parser-output .hlist-slash dd:after,.mw-parser-output .hlist-slash li:after{content:" /\a0 ";font-weight:normal}.mw-parser-output .hlist dd:last-child:after,.mw-parser-output .hlist dt:last-child:after,.mw-parser-output .hlist li:last-child:after{content:none}.mw-parser-output .hlist dd dd:first-child:before,.mw-parser-output .hlist dd dt:first-child:before,.mw-parser-output .hlist dd li:first-child:before,.mw-parser-output .hlist dt dd:first-child:before,.mw-parser-output .hlist dt dt:first-child:before,.mw-parser-output .hlist dt li:first-child:before,.mw-parser-output .hlist li dd:first-child:before,.mw-parser-output .hlist li dt:first-child:before,.mw-parser-output .hlist li li:first-child:before{content:" (";font-weight:normal}.mw-parser-output .hlist dd dd:last-child:after,.mw-parser-output .hlist dd dt:last-child:after,.mw-parser-output .hlist dd li:last-child:after,.mw-parser-output .hlist dt dd:last-child:after,.mw-parser-output .hlist dt dt:last-child:after,.mw-parser-output .hlist dt li:last-child:after,.mw-parser-output .hlist li dd:last-child:after,.mw-parser-output .hlist li dt:last-child:after,.mw-parser-output .hlist li li:last-child:after{content:")\a0 ";font-weight:normal}.mw-parser-output .hlist ol{counter-reset:listitem}.mw-parser-output .hlist ol>li{counter-increment:listitem}.mw-parser-output .hlist ol>li:before{content:" "counter(listitem)" ";white-space:nowrap}.mw-parser-output .hlist dd ol>li:first-child:before,.mw-parser-output .hlist dt ol>li:first-child:before,.mw-parser-output .hlist li ol>li:first-child:before{content:" ("counter(listitem)" "}

ロック

ポップス

時間

2分13秒(恋の汽車ポッポ)

3分14秒(それはぼくじゃないよ)

レーベルKING
作詞・作曲

江戸門弾鉄 / 多羅尾伴内(恋の汽車ポッポ)

松本隆 / 大瀧詠一(それはぼくじゃないよ)

プロデュース

アート音楽出版

大瀧詠一

大瀧詠一 シングル 年表

-.mw-parser-output .plainlist--only-child>ol,.mw-parser-output .plainlist--only-child>ul{line-height:inherit;list-style:none none;margin:0;padding-left:0}.mw-parser-output .plainlist--only-child>ol li,.mw-parser-output .plainlist--only-child>ul li{margin-bottom:0}

恋の汽車ポッポ

(1971年 (1971))


空飛ぶくじら

(1972年 (1972))


大瀧詠一』 収録曲

Side I

おもい

それはぼくぢゃないよ

指切り

びんぼう

五月雨

ウララカ

Side II

あつさのせい

朝寝坊

水彩画の町

乱れ髪

恋の汽車ポッポ第二部

いかすぜ! この恋


テンプレートを表示

「恋の汽車ポッポ」(こいのきしゃポッポ)は、1971年12月10日 (1971-12-10)に発売された大瀧詠一通算1作目のシングル
解説

<恋の汽車ポッポ>、<それはぼくじゃないよ>とも後にファースト・ソロ・アルバム『大瀧詠一[1]にも収録されたが、収録に際し追加レコーディングなどが行われているため、両曲ともシングル・ヴァージョンはオリジナル・アルバム未収録。その後両曲とも、はっぴいえんどのシングルを集めたベスト・アルバムSINGLES[2]に収録されたほか、『大瀧詠一』が大瀧自身のライナーノーツ付きでCD化された際にボーナス・トラックで収録された[3]。また、アナログ・シングルの復刻盤が『ベルウッド 7インチボックス』[4]に収められた。

細野晴臣南正人のレコーディングで知り合ったミキサー吉野金次をエンジニアに迎えて、“はっぴいえんど”のセカンド・アルバム『風街ろまん[5]のレコーディングは1971年8月22日 (1971-08-22)からモウリ・スタジオで改めて行われることになったが、その時点で既に大瀧詠一は<春らんまん>と<颱風>を残すのみで、既に自身の楽曲をほとんど仕上げていた。


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:51 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef