恋のかけら
[Wikipedia|▼Menu]

「恋のかけら」
奥田民生シングル
初出アルバム『股旅
B面ロボッチ (Live)
リリース1997年10月22日アナログ
1997年11月1日(8cmCD)
2004年2月26日mora
2005年3月24日(再発)
規格7インチアナログ
8cmCD
デジタル・ダウンロード
12cmCD
ジャンルロック
時間8分26秒
レーベルソニーレコーズ
プロデュース奥田民生
チャート最高順位


週間16位(CD・オリコン

週間48位(アナログ盤・オリコン)

登場回数6回(CD・オリコン)

登場回数2回(アナログ盤・オリコン)

奥田民生 シングル 年表

イージュー★ライダー
1996年)恋のかけら
1997年さすらい
1998年


テンプレートを表示

『恋のかけら』(こいのかけら)は、1997年11月1日に発売された奥田民生の7枚目のシングル

2005年3月24日に12cmシングルとして再発された。
解説

シングル作品としては前作「
イージュー★ライダー」より1年4ヶ月ぶりのリリース。ミニアルバムFAILBOX』から4ヶ月ぶりのリリースとなった。

カップリング曲は『FAILBOX』収録曲のライブバージョン。ソロ作品でライブ音源が収録されたのはこの作品が初。

また奥田のシングル作品で初めてアナログ盤が発売された。1997年10月22日に1万枚限定で先行販売され、B面には「イージュー★ライダー」を収録。

シングルでは今作のみアナログとCDとでジャケットが異なる。CDはライブ演奏中の奥田を正面下から見上げる構図だがアナログ盤はステージを上から見下ろした構図の写真が使われている。なお、再発盤の12cmシングルのジャケットはCDの写真が使われている。

収録曲8cmCD全作詞・作曲・編曲: 奥田民生
#タイトル作詞作曲・編曲時間
1.「恋のかけら」奥田民生奥田民生3:54
2.「ロボッチ」(Live)奥田民生奥田民生4:32
合計時間:8:26

曲解説
恋のかけら
ABCテレビ朝日人気者でいこう!』テーマソング。トリビュートアルバム奥田民生・カバーズ』では、サンボマスターがカバーしている。ボーカルの山口によると「メロディがとても美しい曲なので、メロディを強調する為にスローなアレンジにした」とのこと[1]

ロボッチ (Live)沖縄コンベンションセンター劇場ホール1997年9月6日公演のテイクを収録。

収録アルバム

股旅 (#1)

記念ライダー1号?奥田民生シングルコレクション? (#1)

BETTER SONGS OF THE YEARS (#2)

参加ミュージシャン

奥田民生 -
ボーカルギター

古田たかし - ドラムス

長田進 - ギター

根岸孝旨 - ベースハーモニー (#2)

斎藤有太 - キーボード

河合マイケル - パーカッション (#1)

脚注^僕らの音楽2007年11月2日放送分










奥田民生
シングル

オリジナル

1.休日 - 2.愛のために - 3.息子 - 4.コーヒー - 5.悩んで学んで - 6.イージュー★ライダー - 7.恋のかけら - 8.さすらい - 9.月を超えろ - 10.マシマロ - 11.The STANDARD - 12.CUSTOM - 13.花になる - 14.ヘヘヘイ - 15.まんをじして - 16.サウンド・オブ・ミュージック - 17.スカイウォーカー - 18.何と言う - 19.トリッパー - 20.MANY - 21.無限の風 - 22.SUNのSON - 23.最強のこれから - 24.拳を天につき上げろ - 25.風は西から - 26.エンジン - 27.サテスハクション - 28.太陽は見ている


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:21 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef