恋におちたら?僕の成功の秘密?
[Wikipedia|▼Menu]
.mw-parser-output .side-box{margin:4px 0;box-sizing:border-box;border:1px solid #aaa;font-size:88%;line-height:1.25em;background-color:#f9f9f9;display:flow-root}.mw-parser-output .side-box-abovebelow,.mw-parser-output .side-box-text{padding:0.25em 0.9em}.mw-parser-output .side-box-image{padding:2px 0 2px 0.9em;text-align:center}.mw-parser-output .side-box-imageright{padding:2px 0.9em 2px 0;text-align:center}@media(min-width:500px){.mw-parser-output .side-box-flex{display:flex;align-items:center}.mw-parser-output .side-box-text{flex:1}}@media(min-width:720px){.mw-parser-output .side-box{width:238px}.mw-parser-output .side-box-right{clear:right;float:right;margin-left:1em}.mw-parser-output .side-box-left{margin-right:1em}}この項目には、JIS X 0213:2004 で規定されている文字(「草なぎ剛」の「なぎ」(弓剪))が含まれています(詳細)。

恋におちたら?僕の成功の秘密?
ジャンルテレビドラマ
脚本佐藤嗣麻子
演出鈴木雅之
成田岳
澤田鎌作
大木綾子
出演者草g剛
堤真一
松下奈緒
木村佳乃
山本耕史
谷原章介
佐藤江梨子
滝沢沙織
鈴木浩介
金田明夫
和久井映見
音楽佐橋俊彦
エンディングCrystal Kay
恋におちたら
製作
プロデューサー現王園佳正
制作フジテレビ

放送
音声形式ステレオ放送
放送国・地域 日本
放送期間2005年4月14日 - 6月23日
放送時間木曜 22:00 - 22:54
放送枠木曜劇場
放送分54分
回数11
特記事項:
初回・最終回は15分拡大 (22:00 - 23:09)。
テンプレートを表示

『恋におちたら?僕の成功の秘密?』(こいにおちたら ぼくのせいこうのひみつ)は、2005年4月14日から6月23日まで、毎週木曜日22時00分 - 22時54分にフジテレビ系「木曜劇場」枠で放送されたテレビドラマ。初回と最終回は15分拡大で22時00分 - 23時09分放送。主演は草g剛

キャッチコピーは「日本は、をかなえられる国になったと思う。」。[1][2]
あらすじ

父を亡くした鈴木島男(草g剛)は自営していたネジ工場を継いだが、経理の不祥事で破産し会社は倒産、ショックで母は倒れ亡くなる。途方にくれた島男は、海外で偶然知り合った大会社「フロンティア」社長の高柳徹(堤真一)に会いに行く。名刺一枚だけでアポイントのない島男は、スタッフから要注意人物扱いされて高柳に会うこともできず、そのビルの警備員となり高柳に会うチャンスをうかがう。

ある日、フロンティアのネット新事業開始日にサーバがトラブルを起こす。偶然に警備員としてフロンティアを訪れていた島男は、スタッフも直せないシステムを短時間で修復する。その話を耳にした高柳は、島男がかつて天才と言われた凄腕プログラマだったことを思い出して警備会社から引き抜き正式にフロンティア社員として採用する。以降の島男はしだいに経営者の路を歩む。

ストーリー前半では「正義感あふれる島男の葛藤」、中盤では「経営者となった島男の傲慢そして転落」、後半では「買収された企業を奪い返すまで」を描いている。
登場人物
主要人物
鈴木島男 -
草g剛
他界した父の後を継ぎネジ工場を経営している青年。経理の不正が原因でネジ工場が倒産して資産不足から母を亡くし、裕福になることを望む。ハワイで知り合った高柳を頼り、警備員を経てフロンティアに就職し経営事業部に配属となる。自分の自己紹介の仕方は「アイランドの島に男と書きます」で、その紹介の仕方で時折「アイランド」と呼ばれることも。実直で家族思いのお人好な性格。高柳のやり方に戸惑いつつも、不器用ながらもあきらめない心と人に対する誠心誠意を持った手腕で次々と仕事の成功を収めると共に人望を集める。ネジ工場を継ぐ前は天才プログラマーとして有名で、友人とともに起業したが高柳に買収された過去を持つ(島男は経営を友人にまかせ切りでその事実を知らなかった)。無類のパソコン好きで、食事時間がもったいないと、ゆで卵のみを食べて栄養失調で病院に運ばれたことがある。東條貿易買収の一件で高柳への不信を募らせる中でフロンティア取締役に就任するが、莫大な損失を防ぐために「ギガ・ワークス」を倒産に追い込んだことを機に、ビジネスに貪欲な野心家となり人の心も気に掛けない冷徹な性格に一変する。仕事の価値観の相違から高柳と決別して「ロイドブラザーズ」の後ろ盾を得てフロンティア社長に就任し、次第に増長していたところを桜庭に切り捨てられて失脚する。失意の中で高柳や七海らとの関わりから立ち直り、高柳やフロンティアを辞めた香織、七海、神谷らと共に「鈴木ねじ」を始める。


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:54 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef