恋する寄生虫
[Wikipedia|▼Menu]

恋する寄生虫
著者
三秋縋
イラストしおん
発行日2016年9月24日
発行元KADOKAWA
ジャンル長編小説
日本
言語日本語
形態文庫判
ページ数311
公式サイトwww.kadokawa.co.jp/product/321606000761/
コードISBN 978-4-04-892411-5

ウィキポータル 文学

[ ウィキデータ項目を編集 ]

テンプレートを表示
賢吾とひじりが二人で訪れた目黒寄生虫館

『恋する寄生虫』(こいするきせいちゅう)は、三秋縋長編小説2016年9月24日メディアワークス文庫から刊行された[1]。極度の潔癖症に悩まされ、人間関係を築けずに孤独に過ごす青年と、視線恐怖症不登校の少女の恋愛模様を描く。

2021年11月12日に映画版が公開された[2]目次

1 あらすじ

2 登場人物

3 コミカライズ

4 書誌情報

5 実写映画

5.1 あらすじ(映画)

5.2 キャスト

5.3 スタッフ


6 脚注

6.1 注釈

6.2 出典


7 外部リンク

あらすじ

この作品記事はあらすじの作成が望まれています。ご協力ください。(使い方)

登場人物
高坂賢吾(こうさか けんご)
潔癖症に苦しむ孤独な青年。27歳。大学卒業後、地方の小さなシステム開発会社に就職したが、自己都合で退職。その後職場を転々としており、現在は失業中。
佐薙ひじり(さなぎ ひじり)
女子高生。視線恐怖症で不登校になっている。17歳。
和泉(いずみ)
正体不明。賢吾がコンピュータウィルス
[注 1]を作成したことを何故か知っている。そして、告発されたくなければ、ある子供の面倒を見てもらうと言ってくる。子供の名前は佐薙ひじりだった。
甘露寺豊(かんろじ ゆたか)
大学病院の医師。研究のため自ら新種の寄生虫に感染する。
和泉加奈(いずみ かな)
和泉の娘。強迫性障害で通院していた。主治医である甘露寺と心中してしまう。
桜井優美香(さくらい ゆみか)
加奈の親友。臨床心理士を目指している。賢吾のよく行くコンビニでアルバイトをしている。
瓜実(うりざね)
ひじりの祖父。医師。診療所を経営している。
長谷川祐二(はせがわ ゆうじ)
新種の寄生虫の感染が疑われていた。聡子の夫。甘露寺が治療を開始しようとすると聡子と共に来院しなくなり、自ら命を絶ってしまう。
長谷川聡子(はせがわ さとこ)
甘露寺が主治医。祐二と共に自ら命を絶ってしまう。
コミカライズ

ホタテユウキによるコミカライズが『月刊少年エース』にて2018年9月号から[3]2020年2月号まで連載され[4]角川コミックス・エースから刊行されている[5]
書誌情報

小説

『恋する寄生虫』(2016年9月24日、
メディアワークス文庫、.mw-parser-output cite.citation{font-style:inherit}.mw-parser-output .citation q{quotes:"\"""\"""'""'"}.mw-parser-output .id-lock-free a,.mw-parser-output .citation .cs1-lock-free a{background:linear-gradient(transparent,transparent),url("//upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/6/65/Lock-green.svg")right 0.1em center/9px no-repeat}.mw-parser-output .id-lock-limited a,.mw-parser-output .id-lock-registration a,.mw-parser-output .citation .cs1-lock-limited a,.mw-parser-output .citation .cs1-lock-registration a{background:linear-gradient(transparent,transparent),url("//upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/d/d6/Lock-gray-alt-2.svg")right 0.1em center/9px no-repeat}.mw-parser-output .id-lock-subscription a,.mw-parser-output .citation .cs1-lock-subscription a{background:linear-gradient(transparent,transparent),url("//upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/a/aa/Lock-red-alt-2.svg")right 0.1em center/9px no-repeat}.mw-parser-output .cs1-subscription,.mw-parser-output .cs1-registration{color:#555}.mw-parser-output .cs1-subscription span,.mw-parser-output .cs1-registration span{border-bottom:1px dotted;cursor:help}.mw-parser-output .cs1-ws-icon a{background:linear-gradient(transparent,transparent),url("//upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/4/4c/Wikisource-logo.svg")right 0.1em center/12px no-repeat}.mw-parser-output code.cs1-code{color:inherit;background:inherit;border:none;padding:inherit}.mw-parser-output .cs1-hidden-error{display:none;font-size:100%}.mw-parser-output .cs1-visible-error{font-size:100%}.mw-parser-output .cs1-maint{display:none;color:#33aa33;margin-left:0.3em}.mw-parser-output .cs1-format{font-size:95%}.mw-parser-output .cs1-kern-left,.mw-parser-output .cs1-kern-wl-left{padding-left:0.2em}.mw-parser-output .cs1-kern-right,.mw-parser-output .cs1-kern-wl-right{padding-right:0.2em}.mw-parser-output .citation .mw-selflink{font-weight:inherit}ISBN 978-4-04-892411-5



漫画

三秋縋(原作)・ホタテユウキ(漫画)『恋する寄生虫』KADOKAWA〈角川コミックス・エース〉、全3巻
2018年11月26日発売[6][7]ISBN 978-4-04-107728-3

2019年7月26日発売[8]ISBN 978-4-04-108232-4

2020年1月24日発売[9]ISBN 978-4-04-108852-4



実写映画

恋する寄生虫
監督
柿本ケンサク
脚本山室有紀子
原案三秋縋
製作岩上貴則
橋口一成
東島真一郎
出演者林遣都
小松菜奈
井浦新
石橋凌
主題歌Awich「Parasite in Love」
撮影Kateb Habib
編集本田吉孝
制作会社松竹撮影所
製作会社「恋する寄生虫」製作委員会
配給KADOKAWA
公開 2021年11月12日
上映時間100分
製作国 日本
言語日本語
テンプレートを表示

2021年11月12日に公開された。監督は柿本ケンサク、主演は林遣都小松菜奈[2]

キャッチコピーは「その虫は「恋」に寄生する」。
あらすじ(映画)

この作品記事はあらすじの作成が望まれています。ご協力ください。(使い方)

キャスト
高坂賢吾(こうさか けんご)
演 -
林遣都(幼少期:盛永晶月[10])極度の潔癖症で、人と関わることができずに生きてきた青年。
佐薙ひじり(さなぎ ひじり)
演 - 小松菜奈(幼少期:沼田明莉[11])寄生虫が好きで、視線恐怖症に苦しむ不登校の高校生。
和泉(いずみ)
演 - 井浦新[12]高坂の前に突如現れ、佐薙と引き合わせる謎の男。
瓜実裕一(うりざね ゆういち)
演 - 石橋凌[12]佐薙の祖父。
スタッフ

原案:
三秋縋『恋する寄生虫』(メディアワークス文庫 / KADOKAWA刊)

監督:柿本ケンサク

脚本:山室有紀子

主題歌:Awich「Parasite in Love」(ユニバーサル ミュージック[13]

製作:堀内大示、木村省悟、佐々木武彦、五十嵐淳之、鈴木貴幸

企画:椿宜和

プロデューサー:岩上貴則、橋口一成、東島真一郎

撮影:Kateb Habib

照明:森寺テツ

美術:延賀亮

録音:日下部雅也、田村智昭

スタイリスト:伊賀大介

ヘアメイクデザイン:井川成子

編集:本田吉孝

VFX / コンポジット:辻高廣

VFXスーパーバイザー:山内太

音楽プロデューサー:山田勝也、小嶋翔太

助監督:八神隆司

制作担当:土田守洋

ラインプロデューサー:吉見拓真

プロダクション統括:関根真吾

配給: KADOKAWA

制作プロダクション:松竹撮影所

製作:「恋する寄生虫」製作委員会

脚注

[脚注の使い方]

注釈^ 「Silent Night」という名。12月24日の17時に作動し感染端末の通信機能を2日間にわたってオフにするため、クリスマスの夜に友人や恋人と連絡が取れなくなり、一人静かに過ごす羽目になる。

出典^ “メディアワークス文庫/恋する寄生虫”. KADOKAWA. 2020年8月31日閲覧。
^ a b “林遣都と小松菜奈が初めての恋に落ちる 映画『恋する寄生虫』2021年公開”. CINRA.NET (株式会社cinra). (2020年4月8日). https://www.cinra.net/news/20200407-koikiseichu 2020年9月3日閲覧。 
^ “「恋する寄生虫」コミカライズがエースで開始、潔癖症男とワケあり少女の恋物語”. コミックナタリー (株式会社ナターシャ). (2018年7月26日). https://natalie.mu/comic/news/292732 2021年6月30日閲覧。 
^ “芥川が武装探偵社に、外伝作品「文豪ストレイドッグス BEAST」マンガ化”. コミックナタリー (株式会社ナターシャ). (2019年12月26日). https://natalie.mu/comic/news/361122 2021年6月30日閲覧。 
^ “角川コミックス・エース/恋する寄生虫”. 2020年9月6日閲覧。
^ “三秋縋「恋する寄生虫」マンガ版1巻、社会に馴染めない男女のラブストーリー”. コミックナタリー (株式会社ナターシャ). (2018年11月26日). https://natalie.mu/comic/news/309513 2021年6月30日閲覧。 
^ “恋する寄生虫(1)ホタテユウキ コミック”. KADOKAWA. 2021年6月30日閲覧。
^ “恋する寄生虫(2)ホタテユウキ コミック”. KADOKAWA. 2021年6月30日閲覧。
^ “恋する寄生虫(3)ホタテユウキ コミック”. KADOKAWA. 2021年6月30日閲覧。
^ “ ⇒TALENT PROFILE盛永晶月/出演実績”. NEWSエンターテインメント. 株式会社 NEWSエンターテインメント. 2021年11月12日閲覧。
^ “ ⇒TALENT PROFILE沼田明莉/出演実績”. NEWSエンターテインメント. 株式会社 NEWSエンターテインメント. 2021年11月12日閲覧。
^ a b "林遣都×小松菜奈「恋する寄生虫」美しくもダークな特報2種 井浦新、石橋凌の出演も明らかに". 映画.com. 株式会社エイガ・ドット・コム. 20 July 2021. 2021年7月20日閲覧。
^ "林遣都×小松菜奈『恋する寄生虫』本ビジュアル&2種類の予告編公開 主題歌はAwich新曲に". リアルサウンド映画部. 株式会社blueprint. 7 October 2021. 2021年10月7日閲覧。

外部リンク
小説


恋する寄生虫。KADOKAWAメディアワークス文庫


映画


映画『恋する寄生虫』公式サイト

映画『恋する寄生虫』 (@koi_kiseichu_jp) - Twitter

映画『恋する寄生虫』 - Facebook

映画『恋する寄生虫』 (koi_kiseichu_jp) - Instagram
.mw-parser-output .asbox{position:relative;overflow:hidden}.mw-parser-output .asbox table{background:transparent}.mw-parser-output .asbox p{margin:0}.mw-parser-output .asbox p+p{margin-top:0.25em}.mw-parser-output .asbox{font-size:90%}.mw-parser-output .asbox-note{font-size:90%}.mw-parser-output .asbox .navbar{position:absolute;top:-0.75em;right:1em;display:none}

この項目は、文学に関連した書きかけの項目です。この項目を加筆・訂正などしてくださる協力者を求めていますP:文学/PJライトノベル)。


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:23 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef