急性大動脈症候群
[Wikipedia|▼Menu]

急性大動脈症候群(きゅうせいだいどうみゃくしょうこうぐん、: Acute aortic syndrome、AAS)とは、急性大動脈解離や大動脈壁内血腫(偽腔閉塞型大動脈解離)、大動脈瘤破裂・切迫破裂、穿通性粥状硬化性潰瘍など、胸痛を伴い時として致命的に成り得る重篤な大動脈疾患の一群のことである[1][2][3][4]。AASは主として大動脈の中膜の病変が原因となり、部位の頻度としては下行大動脈が多い[5]。またAASは大動脈基部に進展することにより冠動脈を閉塞して急性冠症候群に至ることがある[6]
脚注^ van der Loo B, Jenni R (2003年8月). ⇒“Acute aortic syndrome: proposal for a novel classification”. Heart 89 (8): 928. doi: ⇒10.1136/heart.89.8.928. PMC  ⇒1767786. PMID  ⇒12860875. ⇒http://heart.bmj.com/cgi/pmidlookup?view=long&pmid=12860875
^ Vilacosta I, Roman JA (2001年4月). ⇒“Acute aortic syndrome”. Heart 85 (4): 365?8. doi: ⇒10.1136/heart.85.4.365. PMC  ⇒1729697. PMID  ⇒11250953. ⇒http://heart.bmj.com/cgi/pmidlookup?view=long&pmid=11250953
^ Ahmad F, Cheshire N, Hamady M (2006年5月). ⇒“Acute aortic syndrome: pathology and therapeutic strategies”. Postgrad Med J 82 (967): 305?12. doi: ⇒10.1136/pgmj.2005.043083. PMC  ⇒2563796. PMID  ⇒16679467. ⇒http://pmj.bmjjournals.com/cgi/pmidlookup?view=long&pmid=16679467
^ Macura, KJ; Corl FM; Fishman EK; Bluemke DA (2003年8月1日). ⇒“Pathogenesis in acute aortic syndromes: aortic dissection, intramural hematoma, and penetrating atherosclerotic aortic ulcer”. American Journal of Roentgenology 181 (2): 309?316. doi: ⇒10.2214/ajr.181.2.1810309. PMID  ⇒12876003. ⇒http://www.ajronline.org/cgi/content/full/181/2/309 2008年5月28日閲覧。. 
^ Evangelista Masip A (2007年4月). ⇒“[Progress in the acute aortic syndrome”] (Spanish; Castilian). Rev Esp Cardiol 60 (4): 428?39. doi: ⇒10.1157/13101646. PMID  ⇒17521551. ⇒http://www.revespcardiol.org/cgi-bin/wdbcgi.exe/cardio/mrevista_cardio.pubmed_full?inctrl=05ZI0113&vol=60&num=4&pag=428. [リンク切れ]
^ Manghat NE, Morgan-Hughes GJ, Roobottom CA (2005年12月). “Multi-detector row computed tomography: imaging in acute aortic syndrome”. Clin Radiol 60 (12): 1256?67. doi: ⇒10.1016/j.crad.2005.06.011. PMID  ⇒16291307

この項目は、医学に関連した書きかけの項目です。この項目を加筆・訂正などしてくださる協力者を求めていますプロジェクト:医学Portal:医学と医療)。










心血管疾患

 疾患

心疾患

不整脈

徐脈性洞不全症候群 | 房室ブロック | 脚ブロック右脚ブロック · 完全右脚ブロック · 左脚ブロック) | アダムス・ストークス症候群
頻脈性

上室性洞性頻脈(英語版) | 心房細動 | 心房粗動(英語版) | ブルガダ症候群 | 早期再分極症候群 | QT延長症候群 | WPW症候群
心室性心室細動 | 心室頻拍 | トルサード・ド・ポワント | 期外収縮


虚血性疾患狭心症 | 心筋梗塞 | 急性冠症候群 | 冠動脈血栓症 | 心室瘤 | 心破裂 | 乳頭筋断裂(en)
弁膜症僧帽弁狭窄症 | 僧帽弁閉鎖不全症 | 三尖弁狭窄症(en) | 三尖弁閉鎖不全症(en) | 大動脈弁狭窄症 | 大動脈弁閉鎖不全症(en)
先天性心疾患心房中隔欠損 | 心室中隔欠損 | 心内膜床欠損症 | 動脈管開存症 | ファロー四徴症極型ファロー四徴症) | 大血管転位左旋性 · 右旋性) | 総肺静脈還流異常症 | 大動脈縮窄 | 左心低形成症候群 | 両大血管右室起始症 | 三尖弁閉鎖(en) | 単心室 | ブランド・ホワイト・ガーランド症候群
心内膜心筋
心膜疾患


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:26 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef