快進撃TVうたえモン
[Wikipedia|▼Menu]

快進撃TV うたえモン
ジャンル
音楽バラエティ番組
構成海老克哉、小笠原英樹
加藤智久、大野慶助
米川伸生渡辺鐘三木敦
ディレクター岩村真理子 他
演出福原伸治
出演者松本明子
今田耕司
ガレッジセール
ビビる
Z-1
宇田麻衣子
京本政樹
水木一郎
ほか
ナレーター國府田マリ子
製作
プロデューサー中村百合子
制作フジテレビ

放送
音声形式ステレオ放送
放送国・地域 日本
放送期間1999年1月12日 - 1999年9月14日
放送時間火曜 19:00 - 20:00
放送分60分
回数26
快進撃TV うたえモン
特記事項:
他に放送時間外の番組スペシャルを2回放送。
テンプレートを表示

『快進撃TV うたえモン』(かいしんげきテレビ うたえモン)は、一部フジテレビ系列局で放送されていたフジテレビ制作の音楽バラエティ番組である。全26回+放送時間外の番組スペシャル2回。制作局のフジテレビでは1999年1月12日から同年9月14日まで、毎週火曜 19:00 - 20:00 (日本標準時)に放送。
概要

テレビアニメテレビドラマ特撮などの主題歌を取り上げていた番組で、1999年当時の子供世代が見ていた作品とその親世代が子供の頃に見ていた作品それぞれの主題歌をランキング方式で紹介。子供向けの作品主題歌は「キッズランキング」、親世代向けの作品主題歌は「パパママランキング」として紹介していた。そしてそれらを歌った歌手本人がスタジオで歌声を披露していた。同年8月30日から31日には河口湖ステラシアター水木一郎による「世紀のビッグイベント 水木一郎 24時間 1000曲ライブ」を行い、そのクライマックスの模様を生中継したこともある。番組は電話によるリクエストも受け付けていた。

放送期間中の1999年7月17日には、番組が選曲した3種のコンピレーション・アルバム『快進撃TV うたえモン エンディング・テーマ・スペシャル!!』『快進撃TV うたえモン スーパーヒーロー列伝』『快進撃TV うたえモン 超・名作!!エバーグリーン特集』が日本コロムビアから発売された。

前番組『おとこのこ おんなのこ』の放送開始以来、フジテレビの火曜19:00枠は1時間を通してローカルセールス枠になっている(『カスペ!』枠が編成されていた時期を除く)。そのため、東海テレビ関西テレビ岡山放送テレビ新広島のように系列局であってもこの番組を放送しない局もあった。

最終回は、それまで直後の時間帯に編成されていた『火曜ファイル』枠を利用しての2時間スペシャルで放送され、それまで「うたえモン」をネットしていなかった局でも後半の1時間のみ短縮ネットされた。番組は当該回のエンディングで「大放出をいたしましたので今回で一旦一休みをする」と終了の告知をしたうえで、「これからも特番で放送する」「新しいアニメが溜まるまで貯金をしたい」と告知しており、「貯金」の言葉通りそれから6年以上にわたって何の動きも無かった。6年5か月後となる2006年2月7日、本番組と同じ時間帯(19:00 - 20:54)に編成されていた『カスペ!』枠で『永久保存版!みんなで歌おうアニメソングカウントダウン 2006』を放送したことで一応の公約を果たした。なお、番組放送開始前の1998年にも、フジテレビ系列局では『アニメソングトップ40スペシャル』(同年3月25日放送)、『決定版!アニメソング超ベストヒット100』(同年10月7日放送)、『史上最強ベストヒットアニメ紅白歌合戦'98』(同年12月29日放送)といったアニメソングを紹介する特別番組が単発放送されていたことがある。
出演者
司会

松本明子

今田耕司 - 『おとこのこ おんなのこ』から引き続き出演。

レギュラー出演者


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:88 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef