快刀!夢一座七変化
[Wikipedia|▼Menu]

快刀!夢一座七変化
ジャンル
時代劇
脚本長坂秀佳
志村正浩
渡辺善則
井川公彦
藤井邦夫
尾西兼一
監督上杉尚祺
牧口雄二
長岡鉦司
斎藤光正
出演者三田村邦彦
地井武男
渡辺裕之
山口香緒里
池上季実子
エンディング「夢芝居」(小椋佳)
製作
プロデューサー田中利一(テレビ朝日)
上阪久和
小嶋雄嗣
矢後義和(東映)
制作テレビ朝日

放送
音声形式ステレオ
放送国・地域 日本
放送期間1996年10月17日 - 1997年3月13日
放送時間木曜日20:00 - 20:54
放送枠木曜時代劇 (テレビ朝日)
放送分54分
回数15
テンプレートを表示

『快刀!夢一座七変化』(かいとう ゆめいちざしちへんげ)は、1996年10月17日より1997年3月13日まで毎週木曜日20:00 - 20:54に、テレビ朝日系列の「木曜時代劇」枠で放送されていた日本の時代劇

東映京都製作の連続テレビ時代劇として初のビデオ撮影作品である。
あらすじ

花村夢十郎を座頭とする「花村一座」は、表向きは諸国を回って芝居を興行する旅一座だが、その先々で遭遇する弱者のために暗躍もする「世直し仕事人」。芝居のからくりを駆使して、悪人どもを退治する。
登場人物
花村一座
花村夢之丞
演 -
三田村邦彦主人公。一座の看板役者で、夢十郎の弟。舞台も世直しも、大概は彼が主役を張る。一座の人気演目「世直し天狗 白頭巾」の白頭巾役は十八番。
月見龍之介
演 - 地井武男「花村一座」の役者。舞台では敵役が多く、世直しでもあまり良い役は回ってこないので不満に思っている。元大工で第3話では舞台を急遽改造して一座のピンチを救ったことがある。
花村申太郎
演 - 渡辺裕之「花村一座」の役者。男女両方の声帯模写が得意で、からくりにも一役買っている。第13話では風邪で寝込んでいたためほとんど活躍していなかったが、最終回で絵描きが得意なことが判明する。
花村小町
演 - 山口香緒里「花村一座」の女優。町娘のようなしおらしい役が得意だが、第9話で夢十郎の筋書きにより壺振りに扮した時は「こういうのは、揚羽姐さんの役でしょ!」と憤慨していた。身軽で変装もできる。
花村てまり
演 - 及川佳奈「花村一座」の子役。舞台には上がるがまだ子供なので、世直しでの「からくり」には参加するが、「止め」の場面には参加しない。
遁兵衛
演 - 城後光義一座の会計担当。世直しもたまに手伝ったりする。会計なので金銭面にはとても煩く、一座の者に煙たがられる事もしばしば。
キジ丸
演 - 長戸勝彦一座の裏方(雑用)係。遁兵衛とコンビのような扱いで、世直しを裏から手伝う事もある。
雪村揚羽
演 - 池上季実子一座の花形女優。気風が良く、姉御肌。元掏摸
花村夢十郎
演 - 宇津井健「花村一座」の座頭で芝居と世直しの筋書き担当。情に厚く、一座の者達から多大な信頼を得ている。薬剤にも詳しく、調合も得意。
ゲスト
第1話 「その死刑、待った!」


おきぬ -
岩本千春

赤垣源四郎 - 石丸謙二郎

越後屋徳兵衛 - 小野武彦

伊助 - 松澤一之

平田出羽守 - 川合伸旺

五十嵐義弘、江原政一、東孝、塩賀淳平、丹羽美奈子、岡田和範、加藤三彦

第2話 「劇場を占拠した女」


お葉 - 椎名ルミ

朝吉 - 若松俊秀

黒田外記 - 浜田晃

岸川 - 黒田隆哉

波多野博、小坂和之、藤沢徹夫、稲垣陽子、山根誠示、松田吉博、西村龍弥、武島平八郎、奥野公一、高橋弘志、本山力

第3話 「花嫁のウラ事情!」


岡崎内蔵介 - 内田勝正


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:31 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef