快傑ゾロ_(アニメ)
[Wikipedia|▼Menu]

.mw-parser-output .pathnavbox{clear:both;border:1px outset #eef;padding:0.3em 0.6em;margin:0 0 0.5em 0;background-color:#eef;font-size:90%}.mw-parser-output .pathnavbox ul{list-style:none none;margin-top:0;margin-bottom:0}.mw-parser-output .pathnavbox>ul{margin:0}.mw-parser-output .pathnavbox ul li{margin:0}怪傑ゾロ > 快傑ゾロ (アニメ).mw-parser-output .ambox{border:1px solid #a2a9b1;border-left:10px solid #36c;background-color:#fbfbfb;box-sizing:border-box}.mw-parser-output .ambox+link+.ambox,.mw-parser-output .ambox+link+style+.ambox,.mw-parser-output .ambox+link+link+.ambox,.mw-parser-output .ambox+.mw-empty-elt+link+.ambox,.mw-parser-output .ambox+.mw-empty-elt+link+style+.ambox,.mw-parser-output .ambox+.mw-empty-elt+link+link+.ambox{margin-top:-1px}html body.mediawiki .mw-parser-output .ambox.mbox-small-left{margin:4px 1em 4px 0;overflow:hidden;width:238px;border-collapse:collapse;font-size:88%;line-height:1.25em}.mw-parser-output .ambox-speedy{border-left:10px solid #b32424;background-color:#fee7e6}.mw-parser-output .ambox-delete{border-left:10px solid #b32424}.mw-parser-output .ambox-content{border-left:10px solid #f28500}.mw-parser-output .ambox-style{border-left:10px solid #fc3}.mw-parser-output .ambox-move{border-left:10px solid #9932cc}.mw-parser-output .ambox-protection{border-left:10px solid #a2a9b1}.mw-parser-output .ambox .mbox-text{border:none;padding:0.25em 0.5em;width:100%;font-size:90%}.mw-parser-output .ambox .mbox-image{border:none;padding:2px 0 2px 0.5em;text-align:center}.mw-parser-output .ambox .mbox-imageright{border:none;padding:2px 0.5em 2px 0;text-align:center}.mw-parser-output .ambox .mbox-empty-cell{border:none;padding:0;width:1px}.mw-parser-output .ambox .mbox-image-div{width:52px}html.client-js body.skin-minerva .mw-parser-output .mbox-text-span{margin-left:23px!important}@media(min-width:720px){.mw-parser-output .ambox{margin:0 10%}}

この記事は検証可能参考文献や出典が全く示されていないか、不十分です。出典を追加して記事の信頼性向上にご協力ください。(このテンプレートの使い方
出典検索?: "快傑ゾロ" アニメ ? ニュース ・ 書籍 ・ スカラー ・ CiNii ・ J-STAGE ・ NDL ・ dlib.jp ・ ジャパンサーチ ・ TWL(2016年2月)

快傑ゾロ
アニメ
原作ジョンストン・マッカレー
監督箕ノ口克己
シリーズ構成富田祐弘
キャラクターデザイン高谷浩利
音楽飛澤宏元
アニメーション制作葦プロダクション
製作東宝株式会社
放送局NHK BS2
放送期間1996年4月5日 - 1997年3月28日
話数全52話[注 1]
テンプレート - ノート
プロジェクトアニメ
ポータルアニメ

『快傑ゾロ』(かいけつゾロ)は、葦プロダクション(現:プロダクション リード)製作の日本テレビアニメ1996年4月5日から1997年3月28日までNHK BS2衛星アニメ劇場にて放映された。全52話[注 1]

原作はこれまでに何度も映画化されるなど世界各国で親しまれているジョンストン・マッカレーヒーロー小説快傑ゾロ』。本作は日本国外で放送されることを前提に制作され、日本以外の各国では1993年頃?1997年頃に順次放送された。
ストーリー

アメリカカリフォルニアスペインの領土だった頃の18世紀末。カリフォルニアに属するサンタスコのベガ家の御曹司・ディエゴは、スペイン留学中に届いた父親の手紙から、故郷・サンタスコの人々がレイモン司令官率いるスペイン軍の悪政に苦しめられていると知り帰国を決意する。将来を渇望されたディエゴが戻って来る知らせを受けて喜ぶサンタスコの人々だが、帰国したディエゴはぐうたらで意気地なしの怠け者になっていた。

時を同じくして、軍の魔の手から人々を救う正体不明の黒い仮面を纏った正義の剣士・ゾロが現れ、救世主と称賛される。実はゾロの正体はディエゴその人であり、周囲を欺くためにどうしようもないボンクラのふりをしていたのだった。ゾロの正体がディエゴだと見抜いた弟分の少年・ベルナルドもゾロの相棒リトル・ゾロとして仲間に加わり、ゾロと軍の戦いは続くのだった。
登場人物
ドン・ディエゴ・ベガ / ゾロ
- 関俊彦本作の主人公。18歳。サンタスコ一番の大農場主であるベガ家の御曹司。民衆を苦しめる軍隊やならず者と戦い、弱きを助ける仮面の剣士・ゾロという、もう1つの顔を持つ。子供の頃から正義感が強く勇敢な性格で一目置かれていたが、留学先のスペイン本国から帰国後は暢気でぐうたらで軟弱なボンクラに変貌し(本人曰く「遊びすぎて勉強をサボり退学になった」)、周囲を大いに落胆させたが、基本的には善良なので「臆病者」と馬鹿にされてはいても嫌われてはいない。実際のところ、全てはゾロの正体を悟られないようにするための演技であり、本来の彼は賢く洞察力に長けた理性的な人物で、並外れた剣の腕前と抜群の身体能力の持ち主。劣等生だったのも真っ赤な嘘であり、実は優秀な成績で大学を卒業している。とはいえ、演技を通すのも楽ではなく、演技に四苦八苦している姿も見せている。誕生日は8月で獅子座血液型B型。原作及び他媒体のディエゴは黒目黒髪のラテン系らしい容姿だが、本作では金髪蒼眼になっている。
ロリタ・プリド
声 - 川村万梨阿本作のヒロイン。17歳。ディエゴの幼馴染で親同士が決めた婚約者だが、本人たちはまんざらでもない様子。ブロンドの美人だが勝ち気で負けん気の強いじゃじゃ馬娘。正義感の強い性格で悪政を敷く軍に反発している。幼い頃は大人しい性格で、よくいじめられていた所をディエゴに庇われていた。留学中のディエゴと文通をしながらその帰りを待っていたが、弱虫のどら息子に成り下がったディエゴに戸惑う。あまりの情けなさに呆れてゾロに熱を上げるが、ディエゴを見捨てられずに世話を焼いていた。ただし結局の所はゾロよりもディエゴの方が好きらしく、次第に人畜無害でのんびりした今のディエゴにも馴染んでいくに連れて、ゾロへの憧れも薄れていった模様。
ベルナルド / リトル・ゾロ
声 - 松本梨香ディエゴの弟分で孤児の少年。年齢は10歳くらいで町の少年たちのリーダー的存在。やんちゃだが年のわりにしっかり者で、何かと機転が利く。幼い頃高熱を出して倒れていたのをディエゴに発見され、ベガ家の使用人になった。


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:42 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef