忘れじのおもかげ
[Wikipedia|▼Menu]

「忘れじのおもかげ」
シャルル・アズナヴールシングル
B面La barraka
リリース1974年
規格7インチ45rpm
時間2分50秒
レーベルバークレーレコード
作詞・作曲ハーバート・クレッツマー、シャルル・アズナヴール
ゴールドディスク
BPI シルバーディスク
チャート最高順位
46位(SNEP[1]
1位(UKシングルチャート[2]

テンプレートを表示

「忘れじのおもかげ」 [3][4](わすれじのおもかげ、Tous les visages de l’amour) は、フランスシンガーソングライターであるシャルル・アズナヴール1974年に発表した楽曲。
概要

作詞作曲はハーバート・クレッツマーとシャルル・アズナヴール。アズナヴールはフランス語のほか、英語、ドイツ語、イタリア語、スペイン語の計5か国の言語で歌った。1974年に放送されたイギリスの連続ドラマ『女の七つの顔』の主題歌となり、4週連続で全英シングルチャート1位を獲得した[5]。5つのバージョンのそれぞれのタイトルは以下のとおり。

フランス語版 - Tous les visages de l'amour

英語版 - She

ドイツ語版 - Sie

イタリア語版 - Lei

スペイン語版 - Es

カバー
一覧

1999年エルヴィス・コステロが表題曲としてシングルを発売。映画『ノッティングヒルの恋人』の主題歌としてリバイバル・ヒットした。

2002年TOKUのアルバム『CHEMISTRY OF LOVE』に収録。2003年のアルバム『TOKU』、2008年のアルバム『Love Again』にも収録され、P&G WellatonのCMソングに起用された。

2006年ラウラ・パウジーニが、バリラCMソング用にカバーした。歌詞は従前のイタリア語訳詞ではなく、パウジーニによる作詞で、タイトルは「Uguale a lei」(意: あなたと同じ)。配信シングル化され、イタリアFIMIチャート6位を記録した[6]

2007年小曽根真のアルバム『フォーリング・イン・ラヴ、アゲイン』に収録。

2008年、フランス出身のピアニスト ジェイソンクーチャックがカバーした。アルバム『Midnight Classics』に収録されている。

2010年伊藤由奈デジタル・シングルとして配信リリース。

エルヴィス・コステロ

「She」
エルヴィス・コステロシングル


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:21 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef