志村源太郎
[Wikipedia|▼Menu]

日本政治家志村 源太郎しむら げんたろう
志村源太郎
生年月日 (1867-04-05) 1867年4月5日
出生地 日本 甲斐国[1]
没年月日 (1930-08-23) 1930年8月23日(63歳没)
出身校東京帝国大学
配偶者志村直子(藤岡正敏の三女)[1][2][3][4]
親族各務鎌吉(義弟)[1][2][3][4]
テンプレートを表示

志村 源太郎(しむら げんたろう、慶応3年3月1日1867年4月5日)- 昭和5年(1930年8月23日)は、明治から昭和にかけての日本官僚銀行家日本勧業銀行総裁。貴族院議員
来歴・人物

甲斐国(現・山梨県)出身[1][5]。明治22年(1889年)に東京帝国大学法科大学政治学科を首席で卒業[1][5]東京農林学校(現東京大学農学部)教授等を経て、その後農商務省に入り参事官・秘書官を歴任する[1][5]。その後法制局に移動し参事官を務め[1][5]、農商務省に戻り工務局長に就任[1][5]。退官し日本勧業銀行に相談役として入行[1][5]。一旦横浜正金銀行に移り検査役・外国課長を歴任したが[1][5]、その後日本勧業銀行に戻り副総裁を経て明治44年(1911年)総裁に就任し長きにわたり総裁を務める[1][5]。また各政府各委員をつつとめ、産業組合農業協同組合信用金庫生活協同組合の母体)会頭として育成を図り、日本の農政大御所として影響力を持つ。勧銀総裁退任後、1922年(大正11年)12月19日、貴族院議員にも勅選された[1][5][6]
栄典
位階


1897年(明治30年)8月20日 - 正五位[7]

勲章


1915年大正4年)11月10日 - 勲三等瑞宝章[8]

1924年(大正13年)2月11日 - 旭日中綬章[9]

藍綬褒章[1]

系譜

妻・直子は藤岡正敏・佐幾夫妻の三女で
[2][3][4]荘田平五郎妻・田鶴の妹かつ各務鎌吉妻・繁尾の姉にあたる[2][3][4]


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:31 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef